Japanese
GANG PARADE
2018年09月号掲載
Member:カミヤサキ ヤママチミキ ユメノユア キャン・GP・マイカ ココ・パーティン・ココ テラシマユウカ ユイ・ガ・ドクソン 月ノウサギ ハルナ・バッ・チーン
Interviewer:宮﨑 大樹
ドバイで一攫千金を狙う、これでいきましょう!
-ちなみに過去2回のSkream!のインタビュー(※2018年2月発行のSkream!マガジンGANG PARADE特別号、2018年6月号にて掲載)で「とろいくらうに食べたい」では"アメリカでヒットしたい"、「来了」は"中国に広まってほしい"というようなココさんの発言もありましたが、この曲ではどういう野望があるのでしょうか?
ココ:最初はエスニックなイメージだったんですよ。アメリカ、中国ってきて、次はアラブとかインドかと思っていたんですけど、私がやっている大富豪のアプリを起動したときのBGMと曲のイントロの雰囲気が似ていて、カジノとか夜の危険な感じのイメージが大きくなっていきました。秘めた野望で言えば一攫千金じゃないですけど、そういうメラメラした感じもあるんじゃないかと思っています。なので、「とろいくらうに食べたい」ではアメリカ、「来了」は中国ってきて、ここはもう1回アメリカに戻ってラスベガスで。
一同:(笑)
ココ:マカオとかでもいいんですけど、ドバイとか。
-ドバイのイメージは合いますね。
ココ:ドバイいいですね、ドバイで一攫千金を狙う、これでいきましょう!
一同:(拍手)
-では、改めて本作ができあがってみての印象はいかがですか?
マイカ:どっちも今までのギャンパレにはない曲なので、また新たにメンバーのいろんな一面を見られて、成長を感じてもらえる1枚になったのではないかと思います。
-ありがとうございます。さて、現在"GANG PARADE「REBUILD TOUR」"の真っ只中で、9月20日にはZepp Tokyoでファイナルもありますが、ツアーの手応えやファイナルに向けた意気込みなどを聞かせてください。
ハルナ:ツアーへの意気込み。"夏の赤ちゃんから秋のお姉さんへ"......です。
ココ:超個人的(笑)。
ハルナ:成長したいというのが大きいです。私は今赤ちゃんとしてGANG PARADEにいることが多くて。
一同:(笑)
ハルナ:変わりたいな、赤ちゃんを卒業して大人っぽくなりたいなと。
-赤ちゃんっぽくてもいいと思いますけどね。
ハルナ:お客さんに別の映り方をしたいと思っていて。
-目指しているイメージみたいなものがあるんですか?
ハルナ:私を残しながら赤ちゃんの部分を取り除くというのをやっていきたいです。
-赤ちゃんの部分ってどういうところなんですか?
ハルナ:なんか赤ちゃんに見えちゃうのかな。自分でもあんまりわからなくて、映像を観るとたしかにコロコロ......コロコロ転がってるなって。
ココ:コロコロ(笑)。
ハルナ:そういう部分を撤去していきたいなと思います、個人的には。
サキ:かわいいけどね。
ドクソン:赤ちゃんでいいよ、ずっと。
月ノ:成長したいっていう気概は大事ね。
-むしろ赤ちゃん感を残しつつ成長していくみたいな方向もありますけどね。
ココ:赤ちゃんを残しつつ成長していくって真逆のことだからすごいことだと思うよ。
ミキ:最強だよ、両方あるの。
ハルナ:赤ちゃん......スーパーマン。
一同:(笑)
ハルナ:それにします!
-"赤ちゃんスーパーマン"になっていくところを注目してほしいと。
ハルナ:そうですね、個人的に。
ドクソン:赤ちゃんでいいの? スーパーなら。
ハルナ:はい。
ドクソン:赤ちゃんって言われるの"いやだいやだ"って言っていたんですよ。
ハルナ:受け止めることも大切。
ココ:WACKにたくさん人数いるけど、赤ちゃんはいないよ。
ハルナ:たしかに。"赤ちゃんスーパーマン"という枠を作り上げていきます。
ココ:"赤ちゃんスーパーマン"いいね。めっちゃうらやましい。
ハルナ:良かった、見つかった。方向性が見えてきた。
ドクソン:それはZepp Tokyoで観られるんですか?
ハルナ:はい、Zepp Tokyoで。
ココ:今は赤ちゃんで、"赤ちゃんスーパーマン"に進化していく途中だもんね。
ハルナ:ぜひ"赤ちゃんスーパーマン"を観に来てほしいです。
ミキ:それめっちゃ観にいきたくなる(笑)。
-"赤ちゃんスーパーマン"以外にはグループとしてツアーはどうですか?
サキ:徐々にいい感じになってきているので、このまましっかりと慢心せず1公演ずつ良くしていこうっていう思いでみんなでできたら、いいツアーになっていくなという希望は見えています。引き続き1公演1公演を大事にメンバーと気持ちを共有していけたらいいファイナルになっていくんじゃないかと思っていますね。
ココ:ファイナルは"GANG 2"のZepp DiverCity(2018年4月17日に開催したワンマン・ライヴ)よりさらに大きい会場になってます。
ドクソン:パンパンにしたい。
ココ:Zepp DiverCityのときは追い込まれていて、やり切ること、今のギャンパレの始まりを見せることに必死だった部分もあるんですけど、今は"たくさんの人に見てほしい"、"箱を埋めたい"って思うところまできています。
-では最後にSkream!読者および遊び人に向けてメッセージをお願いします。
ドクソン:Skream!読者のみなさん、遊び人のみなさん、まだGANG PARADEを観たことがないみなさん、とにかく9月20日。9月20日だけは仕事よりも、遊びの予定よりも、学校よりも......学校は行かなあかんな。学校は行かなあかんと思うんですけど、何よりも優先して観てほしいのがZepp Tokyo。Zepp Tokyoではスーパー赤ちゃん......。
サキ:"赤ちゃんスーパーマン"。
ドクソン:"赤ちゃんスーパーマン"! ハルナごめんな。"赤ちゃんスーパーマン"と、月ノのパンスト(を被ってのパフォーマンス)の向こう側、それを経てのGANG PARADEの今の形をお見せすることができると思いますので、GANG PARADEのスペクタクル・ショー、Zepp Tokyoワンマン"GANG PARADE「REBUILD TOUR」"ファイナル、絶対に来てください! お楽しみに!
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号