Japanese
GANG PARADE
2018年06月号掲載
Member:カミヤサキ ヤママチミキ ユメノユア キャン・GP・マイカ ココ・パーティン・ココ テラシマユウカ ユイ・ガ・ドクソン 月ノウサギ ハルナ・バッ・チーン
Interviewer:荒金 良介
"みんなの遊び場"をコンセプトに活動する9人組愚連隊アイドル、GANG PARADEがニュー・シングル『GANG 2』を完成! カミヤサキがレンタル・トレード終了でグループに戻り、さらに新メンバー、月ノウサギとハルナ・バッ・チーンの加入により、新体制で初の音源となった今作には"またここから"という強い気持ちがストレートに反映されている。熱いメッセージ性と肩の力が抜けた遊び心の両面を見せつけた作風について、メンバー全員に話を訊いた。
-前作(2018年2月リリースのシングル『BREAKING THE ROAD』)を経て、サキさんがレンタル・トレードから戻り(※2018年3月4日に両国国技館で開催された"BiS 2nd BEGiNNiNG TOUR FiNAL WHO KiLLED IDOL??"をもってBiSのアヤ・エイトプリンスとのレンタル・トレードが終了)、さらに新メンバーふたり(月ノウサギ、ハルナ・バッ・チーン)が追加され、9人体制になりましたね。
サキ:4月17日(Zepp DiverCity TOKYOにて新メンバーのお披露目となったワンマン公演"GANG 2"を開催した)を迎えるまでどうなるかわからなかったけど、9人であのステージに立てたのは良かった。ここから改めてみんなで土台を作る段階ですね。
マイカ:これから9人でコミュニケーションを増やして、この形のGANG PARADEを確立させていきたいなと思ってます。
ドクソン:新メンバーとはまだ出会ったばかりですけど、ふたりのことも少しずつわかるようになって、それが毎日嬉しくて。それで私たちも知ってもらって、一緒に強くなっていけたらいいなと。
ココ:曲の歌割りも変わるので、イチからという気持ちにはなるけど。毎回、高みを目指すという気持ちは変わらないですからね。
ユア:みんなが言ってくれたとおりで、ここからだと思ってます。
ユウカ:周りから求められるものも変わるので、それも見定めてやっていきたいですね。新メンバーふたりのことも深く知りたいですし。
ミキ:7人で作った土台はあると思うけど、そこにふたり入ったことで、また新しいものを作らなきゃいけないから。この9人の土台をしっかりさせて、ギュッと固めることが必要だなと思います。それから個人やグループの成長を重ねていけたらいいなって。
-新メンバーおふたりはどうですか?
月ノ:4月17日のライヴを終えて、ギャンパレ(GANG PARADE)のメンバーとして少しずつ自覚は持ててきたかなって思います。正直、Zepp(Zepp DiverCity TOKYO)の前までは自覚が持てなかったので、これから頑張っていきたいです。
ハルナ:1日1日が私にとってはでかくて......今も1日1日を壮大に感じてます。1日が100パーセント、ボーン! みたいな。カレンダーって四角じゃないですか? その今日というマスが赤く埋まっちゃうみたいな。
ドクソン:あぁ~、わかる!
-ハルナさんは表現が独特ですね。ちょっとドクソンさんに似てます(笑)?
ドクソン:ハルナにメンバーそれぞれの印象を聞いたときは、私に向かって"同じものが流れてる"と言ってくれて。今の例え話を聞いて、それを確信しました(笑)。
-ハルナさんはドクソンさんと何か通じるものを感じる?
ハルナ:はい。加入したときからドクソンさんが発したい言葉もわかりました。
ドクソン:すごい! 私は口ベタで伝えるのがめちゃ下手なんですけど、今まではココがわりと理解してくれてたんですよ。そこにハルナも加わって(笑)。
ココ:でもハルナも口ベタだから、ハルナとは電波上で理解し合っている感じなんです。
-はははは(笑)。では、今作のレコーディングはいつごろから始まったんですか?
ココ:3月末か、4月頭ですね。ふたりが合宿に合格して1週間後ぐらいでしたからね。それからMVを撮影して、すごく濃い日々でした。
-今作はより大きな会場で映えそうな曲調が揃いましたね。
マイカ:WACKの合宿が終わってすぐに音源が届いたので、歌詞を読むと、合宿のときの自分に近いものを感じてグッと来ました。「GANG 2」の"もどかしい思い どうしよう"、"湧き出た涙が 溢れ出すの"の歌詞は合宿のときのひとりじゃ何もできないモヤモヤした思いが蘇って、ライヴ中も気持ちが入れやすいですね。
サキ:1枚のCDにこの2曲が入ってるのが本当にすごいなと思います(笑)。1曲目(「GANG 2」)で"ワー!"となったあとに、2曲目(「来了(読み:ライラ)」)で"オー!"と驚く面白さがギャンパレらしいなと。自分もトレードから戻って来て、1発目のシングルでこういうメッセージ性の強い曲を歌えるのが嬉しくて。「GANG 2」は自分が歌っているパートが2ヶ所あるんですけど、特に"幾多のドラマから 選択を迫られて"の歌詞はここ1年BiSとして活動して、再びギャンパレに戻って来たので、これまでの経験も集約して歌えるなって。たぶん、これからいろんな思い出ができるたびに深い歌詞になっていくんだろうなと。
LIVE INFO
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号















