Japanese
GANG PARADE
2018年06月号掲載
Member:カミヤサキ ヤママチミキ ユメノユア キャン・GP・マイカ ココ・パーティン・ココ テラシマユウカ ユイ・ガ・ドクソン 月ノウサギ ハルナ・バッ・チーン
Interviewer:荒金 良介
-"幾多のドラマから 選択を迫られて"にはどんな想いを込めて?
サキ:渡辺(淳之介/マネージャー)さんも作詞してくれているので、あの方も選択を迫られる立場じゃないですか。合宿中も毎日選択を迫られているだろうから、その気持ちもここに反映されているのかなって。いろんな捉え方ができる歌詞なので想像が膨らみますね。
-ドクソンさんは?
ドクソン:「GANG 2」は目に見えない気持ちの部分というか、その気持ちを取り出したときに色が見えるんですよ。
-ハルナさん、何色かわかりますか?
ハルナ:私はオレンジと黄色。その色が好きだから。
一同:ははははは(笑)。
ドクソン:人それぞれ色は違うだろうけど、聴く人の五感に伝えることができる曲ですね。人の色が見える曲というか。例えば、ユユ(テラシマユウカ)が歌っているパートはユユの色が見えたり、サキちゃんが歌っているパートはサキちゃんの色が見えたりするんですよ。
-たしかに曲を聴くと、ひとりひとりの個性や人間味がより伝わってきます。
ドクソン:すいません......よくわからない見解をしてしまって。
-いえいえ、言いたいことはわかりますよ!
ドクソン:私、「来了」がめっちゃ好きなんです。太極拳がしたくなる曲ですね(笑)。カンフーがすごく好きで、ジャッキー・チェンの映画を観て、真似してたんですよ。だから、こういうテイストが好きなのかなと思いました。
-ユアさんはどうですか?
ユア:「GANG 2」は今までにない色があるし、これからの9人にとって大事な曲になりそうだなと思います。歴史のあるグループだけど、その歴史に残る1曲だと思うし、この9人で歌い継いでいきたいですね。「来了」は9人の声がバラバラで面白いです。
-ちょっとコミカルな歌い方ですからね。
ユア:前作もそうだけど、今作もかっこいい曲とユニークな曲があるから、そういう遊び心を持てるのがギャンパレのいいところだと思うので。
ユウカ:「GANG 2」に対しては自分の中に情景があって、自分でも気づかない奥にある気持ちを搾り取られてる気がして。初めてライヴで披露したときに、味わったことがない感覚になったんです。すごく苦しいんだけど、心地いいみたいな。
-葛藤と諦めたくない気持ちの両方がこの曲には詰まってますよね。
ココ:今までも「Beyond the Mountain」(2017年7月リリースのシングル表題曲)や「FOUL」(2017年4月リリースのシングル表題曲)みたいな壮大で前向きな楽曲はありましたけど、「GANG 2」はまた違う面が出ているなと思いますね。サキちゃんが戻ってきたときにBiSのライヴの在り方をいろいろ聞いたら、BiSは自分の感情をストレートにぶつける曲が多くて。ギャンパレはいろんなジャンルの曲があるので、自分のエネルギーを曲にぶつける感覚があまりわからなかったんです。でも「GANG 2」を披露したときに、明るいだけじゃない、人間らしい感情がライヴでも出せたんですよ。この9人で一番グッと来るパフォーマンスをやれているので、すごい曲ができたなと思います。
ミキ:「GANG 2」は勝手に感情が入ってしまう曲なんですよ。ライヴでやり終えた瞬間に心労がすごくて。でも歌っているときは気持ちいいので、この曲のすごさに脱帽しました。ラスサビで歌う人数が増えていくんですけど、最後の"ウォーウォーウォー!"ってところはありえないぐらい強い気持ちが溢れ出るので、お客さんも"ウォーウォーウォー!"ってなるのかなと。
サキ:毎回その日だけの感情で歌えているし、絶対その日だけのライヴを見せられていると思います。それはトレード期間のときに気づいたんですよ。それまでは安定感のあるライヴばかりして、平均点は取れるけど、それ以上にはいかなくて。BiSで歌っているときに、普段隠している感情をお客さんと共有するからこそ、元気や勇気を貰ってくれているんだなと感じました。それをギャンパレでもしっかりやっていきたくて。それに気づけたことが財産になってますね。
-なるほど。
月ノ:私は経験がまだ少ないので、歌詞を見たときに気持ちの乗せ方がわからなくて。合宿のことを思い出してパフォーマンスをすることもありますね。自然と込み上げてくる気持ちが少ないので、逆にそういう気持ちを自分で作らなきゃいけないから。壮大な曲だけど、気持ちをストレートに届けられたらいいなと思っています。
ハルナ:私も「GANG 2」がデビュー曲になるので、思い入れが強くて。"ずっと諦められない"の歌詞が好きで......合宿で朝7~8時に走ったりとか、受かってからも悩んだりして......私はすぐに何かをやめちゃうタイプだけど、ここまで必死になったのは初めてなんですよ。自分でもよく頑張っているなって思うし、その気持ちを歌詞に乗せてます。
LIVE INFO
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号