Japanese
GANG PARADE
2019年04月号掲載
Member:カミヤサキ ヤママチミキ ユメノユア キャン・GP・マイカ ココ・パーティン・ココ テラシマユウカ ユイ・ガ・ドクソン 月ノウサギ ハルナ・バッ・チーン
Interviewer:宮﨑 大樹
前身のふたり組ユニット プラニメから2度の改名、メンバーの脱退/加入/活動休止/レンタル移籍など、波乱万丈とも言える道のりを歩んできた9人組アイドル・グループ、GANG PARADE。彼女たちが4月17日に満を持してのメジャー・デビュー・シングル『ブランニューパレード』をリリースする。今回そんな本作に迫るべくメンバー全員にインタビューを敢行。ここまでの道のりを振り返ると共に、待望のメジャー・デビューを迎える今の心境や、自身最大規模となる東阪野音ツアー"CHALLENGE the LIMIT TOUR"への意気込みを訊いた。
-まずはサキさん、プラニメから数えると約5年、ついにメジャー・デビューということで、改めて今の心境をうかがってもいいですか。
サキ:5年かぁ。自分が旧BiSとしてこの世界に入ったときは、すでにメジャー・デビューできている状況だったので、どれだけありがたいことかを実感せずに最初の1年間くらい過ごしちゃったなと。でもGANG PARADEのメジャー・デビューは、初めて自分たちの力で勝ち取れたことなので、重みがあるというか、静かに嬉しさを噛みしめていましたね。ファンの方も自分が思っていた以上の言葉を掛けてくださることが多くて、すごく嬉しかったです。
-ちなみにプラニメでユニットを組んでいたマリ(ミズタマリ)さんからは、何か連絡とかありました?
サキ:来ていないですね(笑)。でもマリちゃんのことなので、会ったら"おめでとー!"って来ると思います。
一同:(笑)
-ふたりから始まって人数も4.5倍。サキさんは、髪の毛はどんどん短くなるし、変化し続けていくギャンパレ(GANG PARADE)の象徴みたいだなって思いました。
サキ:でも、ギャンパレはこの9人が象徴というか、いいバランス感だと思います。当時からは思ってもいない未来には行っていますね。
-変化という意味では、ポジティヴな変化もある反面、シグサワアオさん、イヌカイマアヤさんの脱退といったネガティヴな変化ももちろんあったわけですけど、そういう状況でも耐え抜いてグループを支えてきたのがミキさん、ユアさんです。そのときの原動力はなんだったんでしょう?
ユア:私はやっぱり音楽が好きだったので、音楽の仕事に携わることができたからもうやるしかないという感じで。だから、やめたいと思ったことは1回もなかったです。そう思えたのは、ミキとサキちゃんがいたからこそですね。
ミキ:半分くらいは意地みたいなものもあったのかな。せっかくこういう活動をして応援してくださる方もいたので、悪い状態だからやめるっていう選択肢を選ぶことは絶対になかったです。私はBiS時代からサキちゃんを推していたんですけど、一時期サキちゃんがグループからいなくなるっていうことがあって――
サキ:(苦笑)
ミキ:"推し続けていた人と一緒に仕事ができる"ってタイミングで、いなくなるっていうことがあって――
-2回言いましたね。
サキ:大事なことだから(笑)。
ミキ:"もっと一緒に仕事をしたい"という気持ちと、いろんな部分で意地とか覚悟があったからこそ、やめないでここまで来ることができたのかなっていう感じはあります。
サキ:今でも彼女(ミキ)がくれたネックレスが家にあるんです。現場に来ていたときにくれたんだよね。
ミキ:よく覚えてるね。
サキ:特典会のときにね。"かわいすぎてキレそー"って。
一同:(笑)
ユア:そのネックレスつけてきてよー。
サキ:今度ね。青と黒の――
ミキ:長方形のね。覚えてるよ。
ユア:なんかこっちがニヤニヤしてくる(笑)。
-それが一緒に仕事をして、こうしてメジャー・デビューを迎えることになるわけですけど、ミキさん、ユアさんの今の気持ちはどうですか?
ミキ:純粋に嬉しい気持ちでいっぱいです。マネージャーから"メジャー・デビューの話が来ているよ"って言われたときは、本当なのか信じられなくて、ドッキリかもしれないとか思っていたんですけど、メジャー・デビュー告知の映像をワーナーで撮らせていただいたときに"あ、本当にメジャー・デビューするんだ"っていう気持ちが出てきました。今までのことを思い返して家で噛みしめていましたし、お客さんが自分たちのことのように喜んでくれたのがすごく嬉しかったです。"こんなに喜んでくれる人がいるんだ"、"そこが何より嬉しいな"って。でも、ここからが新しいスタートであって、この9人だからこそメジャー・デビューの話が来たんだと思うので、9人の形を崩さずにもっと頑張っていきたいなと強く思いました。
ユア:私はまだメジャー・デビューの実感が湧いていなくて。初めてCDを出させていただいたときと感覚が似ているんです。CDがリリースされて、それがCDショップに並んでいるのを見たときに、初めて"本当にメジャー・デビューさせていただいたんだ"って、心から噛みしめられるのかなと思っています。まだ夢なんじゃないかなって感じで。でも、今のタイミングでお客さんやスタッフにおめでとうって言ってもらえることは嬉しいことだし、みんなと喜べたことは本当に良かったなと思います。
-そして、3人組となったところに救世主マイカさんが登場。風向きが変わり始めたタイミングでもあるのかなと思いましたが、当時を思い返すと、どんな気持ちで臨んでいたんでしょうか。
マイカ:私は......緊張で蕁麻疹が出ました! 私が入って5人組になるって聞いていたんですけど、急に状況が変わって4人組になったので、どうにかしなきゃっていう気持ちで。3人が死ぬ気でやっているから、同じ気持ちは味わえないけど、私もそこまで気持ちを持っていかないと一緒に活動できないし、失礼だなって思って。そういう気持ちで初めてのレコーディングを終えて家に帰ったら、急に顔が腫れて、身体にブツブツができて......"まぁ大変"っていう感じでした。
ミキ:まぁ大変(笑)。
-よっぽど緊張していたんですね。
マイカ:オーディション以来、初めてメンバーに会って、"うわ、本物がいるよ"って(笑)。POP時代のライヴを観て、"カッコいいな"、"ここに入って熱いライヴをしたいな"って思ってオーディションを受けたので、楽しみな気持ちも大きかったんですけど、お披露目で全曲やるということで"私が失敗してこれ以上に状況を下げられない"、"私が入って少しでもいい方向に動けばいいな"って思っていました。
-そんなマイカさんの、メジャー・デビューにあたっての気持ちはいかがですか?
マイカ:決まったときは素直に嬉しかったんですけど、今はプレッシャーみたいなものを感じています。今までも一本一本のライヴで"ここは失敗できない"みたいな気持ちがあったんですけど、それが毎日みたいな感じで......。
-蕁麻疹が出ないようにリラックスしてくださいね。
マイカ:そのときはまだメンバーともうまくコミュニケーションが取れなくて、ずっと敬語だったんですよ。"タメ口でいいよ"って言われても、"そんなの無理だよ"って思っていて。でも今はメンバーになんでも話せるし、変化にも気づいてくれるし、もう蕁麻疹は出ないです。
LIVE INFO
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
RELEASE INFO
- 2025.09.22
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号