Japanese
GANG PARADE
2019年01月号掲載
Member:カミヤサキ ヤママチミキ ユメノユア キャン・GP・マイカ ココ・パーティン・ココ テラシマユウカ ユイ・ガ・ドクソン 月ノウサギ ハルナ・バッ・チーン
Interviewer:宮﨑 大樹
2018年のGANG PARADEを振り返ると、2月に『BREAKING THE ROAD』がオリコンのシングルデイリーランキングで初の1位を獲得し、3月に月ノウサギ、ハルナ・バッ・チーンが加入。9月には自身最大規模となるZepp Tokyoでワンマン・ライヴを成功させ、彼女たちにとっては飛躍の1年だったと言える。そんななかで発表されたアルバムが『LAST GANG PARADE』。正直言って穏やかではないタイトルだが、本作は文句なしの最高傑作だ。Skream!では、そんな本作の新曲を中心にインタビューを実施。なお、ドクソンいわく"個人的には最初に何も知らずに聴いてほしい。でも、(インタビューを)読んでから聴きたい人もいますよね"とのこと。
-今回のニュー・アルバム『LAST GANG PARADE』のリリースは"GANG PARADE「REBUILD TOUR」"ファイナルの中で発表されたわけですが、穏やかではないタイトルで会場がざわつきましたよね。
ドクソン:お客さんからは意外と突っ込まれないんです。直接は触れてこないんですよ。
ユウカ:うちらに聞くのが怖いのかな。
ココ:ネットでは言ってるよね。でも直接言わない気持ちもわかる。
ミキ:私たちもわからないから何も言えず......みたいな。
サキ:"同じ気持ちだよ"としか言えない(笑)。アルバムの制作前にタイトルの方が先に決まってたんです。
-みなさんも気が気じゃないタイトルだったんですか?
ココ:私はちょっとヒヤッとした。
ユア:お客さんが感じた第一印象と同じようなものをメンバーも感じていましたね。ドク(ドクソン)が気づいてくれたんですけど、冷静に考えてみると一昨年の『Barely Last』っていうアルバムも......。
サキ:あっちの方がヤバいよね(笑)ジャケ写も"崖っぷち"みたいな感じでラスト感が溢れすぎてたから(笑)。
ココ:そのときはザワつかなかったの?
ユア:あんまり。"終わってもしょうがない感"があったのかも。コンセプト的にというか、そういう状況だったから。
ココ:そのときのファンのメンタル強くない? 明らかにラストとして提示されているわけじゃん。
サキ:うちらも麻痺してたよね? 出せるだけありがたい、みたいな。
一同:(笑)
ココ:すごいなぁ、すごいよ本当に(笑)。
ドクソン:だからお客さんにもどっしりと構えている人もいるかもしれないですね。
ユア:そのときに比べるとグループの状況がいい方向に変わりつつあるから、半信半疑なのはあると思うんですけどそこまで深刻になっている人は少なそう。
-たしかに発表したときのライヴが非常に良かったので、この状況の良さで終わることはないだろうなっていうのはみんな思ってたかもしれないですね。ただ、"ちょっと不安だなぁ......"みたいな。
月ノ:それは間違いない。
ドクソン:"FINAL"ってついた方が焦ります。
サキ:"FINAL GANG PARADE"だったら"え......"ってなりますね。
ドクソン:前のBiS(の最後の曲)が「FiNAL DANCE」だから、渡辺(淳之介/マネージャー)さんが"FINAL"って付けたら......マジでヤバい。
一同:(笑)
-そんなニュー・アルバム『LAST GANG PARADE』の新曲を中心に聞いていきますが、1曲目の「LAST」が今回のリード曲ですよね。このタイミングでこういう曲っていうのは、何か意味があるようにも感じます。
サキ:渡辺さんに聞いたんですけど、そこまで深い意味があるというよりも、単純に今の自分たちに見合った曲だと感じてくださったみたいです。"ギャンパレ(GANG PARADE)にとって転機になる曲なんじゃないかな"っておっしゃっていましたし、すごく前向きにこの曲を選んでくださったなっていうのは感じています。これからギャンパレの色に染まっていくんじゃないかなとは思っていますね。
マイカ:今までのギャンパレになかったような曲です。今までだったら歌わないような、今のギャンパレだからこそ歌える歌詞を渡辺さんと松隈(ケンタ/サウンド・プロデューサー)さんが書いてくださっているので、大切に歌っていきたいなと思っています。
-話に出た歌詞が素晴らしいなと思っていて、"何度 何度 壊れそうになって/嵐に打たれても/たとえそれが遠回りなんだって/何も失わない"の部分は、これまでのGANG PARADEの歴史がフラッシュバックするような感覚がありました。
マイカ:そうですね。サキちゃんも(ギャンパレの)歴史を入れたような感じの振付を考えてくれたので、ファンの方には早くライヴで観ていろいろ感じてほしいと思います。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号