Japanese
GANG PARADE
Member:ココ・パーティン・ココ ユイ・ガ・ドクソン テラシマユウカ ユメノユア アヤ・エイトプリンス キャン・マイカ ヤママチミキ
Interviewer:荒金 良介
"みんなの遊び場"をコンセプトに掲げた7人組愚連隊アイドル、GANG PARADE。彼女たちのニュー・シングル『BREAKING THE ROAD』は、現体制の心境を鏡のごとく映し出した作品に仕上がった。昨年春に行われた、所属事務所であるWACKの合同合宿にて、カミヤサキとのレンタル・トレードでBiSからアヤ・エイトプリンスが移籍したものの、今年3月にはトレード終了の儀を迎える。この7人体制としてはラスト作になる音源に込めた並々ならぬ想いや、カップリング曲「とろいくらうに食べたい」について、そして今後のギャンパレが向かうべき道について、メンバー7人の胸の内に迫った。
-2017年は"SUMMER SONIC"、"夏の魔物"など多数のフェスに参加したり、フル・アルバム『GANG PARADE takes themselves higher!!』をリリースしたりと、多忙な1年だったと思うんですが、振り返っていかがですか?
ココ:2017年4月に(所属事務所であるWACKの)合同合宿オーディションがあり、メンバーのレンタル・トレード(※BiSのアヤ・エイトプリンスがGANG PARADEに、GANG PARADEのカミヤサキがBiSに一時的に移籍した)もあって、実質4分の3はこのメンバー7人で駆け抜けたので、この1年はこの7人のイメージが強くて。アヤがBiSからトレードされて、この7人でGANG PARADE(以下:ギャンパレ)のコンセプトが固まって、突き進んだ1年だったなと思います。
アヤ:これ(紙資料)を見ていただけるとわかると思うんですが、POP(※GANG PARADEの改名前のグループ名)時代のジャケと比べてもイメージがいまとは違うし、ちょっとヤンキー風にコンセプトも固まりましたからね。
ユア:アヤが入ったことで、メンバーの自主性が増したし、総合的にグループも成長したと思います。前は(カミヤ)サキちゃんが仕切ってくれていて、振付もそうですけど、ライヴでも主導権を持って引っ張ってくれていた部分があったので、BiSにトレードされたことで、メンバーそれぞれが考えなきゃいけない状況になったことが大きいのかなと。
ココ:グループのまとめ役もサキちゃんがやってくれてたので、サキちゃんの役割がまた誰かひとりに集中すると同じことになるから、それを分散させたことで、自分の得意不得意もわかるようになりました。明るい性格のアヤが入ってくれて、グループの色も変わったなと思います。
ミキ:"サマソニ(SUMMER SONIC)"とか大きなイベントに出させていただいたり、大きなツアーを回らせていただいたり、POP時代の活動と比べたら、2017年はちゃんと前に進めたし、自分たちの場所ができたなと思いますね。たくさんいるアイドルの中のひとグループから、またそれとは違う位置につけているのかなって。ダンスも然り、曲も普通のアイドルさんとは違うものが多いので。
ユウカ:いままで積極性もあまりなかったし、ただの7人のうちのひとりという感じだったけど、その中のひとりであるからこそ行動しようって、自我が芽生えてきたのかなって思います。
ドクソン:2017年は人間らしい1年になりました。考えるとか......もともと人間ですけど、人間としてやらなきゃ! みたいなことが多くて。忘れられない1年になりましたね。
マイカ:グループのことをより考えた1年でした。それまでは自分のことでいっぱいいっぱいだったし。私はいまの体制になって振付を主に担当するようになったんですけど、こうしたら自分たちの見せたいギャンパレになるなって考えるようになりましたね。
-グループとして固まってきた2017年を経て、今作は現在のギャンパレの姿を色濃く見せるというか、また両極端な2曲が揃いましたね。
ユア:個人的なことなんですけど、Hi-STANDARD(以下:ハイスタ)が好きで。実は渡辺(淳之介/マネージャー)さんとツアー初日を観に行かせていただいて......。ハイスタのライヴ映像はたくさん観てきたけど、ライヴは初めて観たので、ほんとにいるんだ! って、夢の中にいるような感覚でした。あの3人がほんとに存在するんだって。それから「BREAKING THE ROAD」を聴いたんですけど、ギャンパレにいままでこういう(メロコア調の)曲はなかったので、すごく嬉しくて。
ココ:毎回、曲が上がってくるたびにいままでこういう曲調はなかったと言ってるんですけど、またそう言える曲がきたなと思います。「とろいくらうに食べたい」もそうですけど、過去にもゆるかわいい曲とか、ラップやポエトリー、バキバキ踊れるEDMっぽい曲もあったし、いろんなジャンルをやらせていただけているので、いろんな歌を歌えるのがギャンパレなのかなと。
-今作でまた新たな武器が増えたという感覚?
ココ:そうです! 「とろいくらうに食べたい」とかもヤバいじゃないですか、字面も(笑)。こういう遊び心があるのも......"エンジョイプレイ、みんなの遊び場、GANG PARADE"というキャッチフレーズに合ってるなと思いますね。
ユア:WACKでこれを歌えるのはギャンパレだけだと思います。
ココ:そう、BiS、BiSHとも違って、面白いけど、曲はめちゃくちゃかっこいいみたいな。ギャンパレに新たな色が加わったなと思います。
LIVE INFO
- 2023.12.06
-
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH) / 佐々木亮介(a flood of circle)ほか
安藤裕子
GRAPEVINE
DURAN
CENT
UNISON SQUARE GARDEN
オレンジスパイニクラブ
Saucy Dog
東京スカパラダイスオーケストラ
UVERworld
NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS
LEEVELLES
Keishi Tanaka
WurtS
yonawo
"ミライオトロック × LIVEHOLIC共同企画"
- 2023.12.07
-
amazarashi
BLUE ENCOUNT
マハラージャン
sumika ※開催延期
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH) / 佐々木亮介(a flood of circle)ほか
感覚ピエロ
ゆいにしお
mol-74
MÅNESKIN
ASP
GRAPEVINE
片平里菜
PEOPLE 1
No Buses
QUBIT
キュウソネコカミ
WurtS
- 2023.12.08
-
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
sumika ※開催延期
THE BACK HORN
FIVE NEW OLD
ずっと真夜中でいいのに。
Saucy Dog
女王蜂
ビレッジマンズストア
BACK LIFT
岡崎体育
ドミコ
ヒトリエ
ASH DA HERO
ゆいにしお
ASP
東京スカパラダイスオーケストラ
君島大空
UVERworld
PEOPLE 1
[Alexandros]
flumpool
WANIMA
PK shampoo
never young beach
眉村ちあき
凛として時雨
- 2023.12.09
-
SPECIAL OTHERS
めいちゃん
ハンブレッダーズ
Vaundy
豆柴の大群
四星球
Ivy to Fraudulent Game
ART-SCHOOL
TOKYOてふてふ
ずっと真夜中でいいのに。
YONA YONA WEEKENDERS
クリープハイプ / SUPER BEAVER / My Hair is Bad ほか
パピプぺポは難しい
KANA-BOON
LiSA
Keishi Tanaka
Lucky Kilimanjaro
ASP
Panic Monster !n Wonderland
ExWHYZ
神聖かまってちゃん
BACK LIFT
伊東歌詞太郎
片平里菜
indigo la End
岡崎体育
FINLANDS ※振替公演
ヒトリエ
CENT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASH DA HERO
[Alexandros]
Rei
ZOC
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
パスピエ
モーモールルギャバン
flumpool
Orangestar / かいりきベア / みきとP
JYOCHO
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
竹内アンナ
空想委員会
オレンジスパイニクラブ
"激ロックDJパーティー"
- 2023.12.10
-
めいちゃん
FIVE NEW OLD
ハンブレッダーズ
THE BACK HORN
Vaundy
TOKYOてふてふ
Creepy Nuts / クリープハイプ / sumika[roof session]
PK shampoo
YONA YONA WEEKENDERS
go!go!vanillas / THE BAWDIES / Novelbright ほか
KANA-BOON
フレデリック
LiSA
Keishi Tanaka
yonawo
ASP
DENIMS
ART-SCHOOL
君島大空
SHE'S
Panic Monster !n Wonderland
UVERworld
The Whoops
fusen
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
Academic BANANA
DURAN
シンガーズハイ
リーガルリリー
Conton Candy
Homecomings
- 2023.12.11
-
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory
片平里菜
ずっと真夜中でいいのに。
ヒトリエ
ASP
DENIMS
amazarashi
BBHF
UNISON SQUARE GARDEN
- 2023.12.12
-
坂本慎太郎
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
ASP
may in film
女王蜂
- 2023.12.13
-
ヤバイTシャツ屋さん
神聖かまってちゃん
キュウソネコカミ
片平里菜
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE
yonawo
ExWHYZ
大森靖子
怒髪天 / KEYTALK
ヲドルマヨナカ
UVERworld
秋山黄色
ドミコ
- 2023.12.14
-
感覚ピエロ
CENT
ヤバイTシャツ屋さん
PEOPLE 1
World's End Super Nova
KANA-BOON
ずっと真夜中でいいのに。
yonawo
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※振替公演
シンガーズハイ
山口一郎(サカナクション)
ゆいにしお
ASP
Mom
a flood of circle / サバシスター
ハルカトミユキ
羊文学
渡會将士
- 2023.12.15
-
FAKE TYPE.
セックスマシーン!!
ヒトリエ
豆柴の大群
PEOPLE 1
TOMOO
フレデリック
フィルフリーク
シンガーズハイ
片平里菜
SIX LOUNGE
ASP
ビレッジマンズストア
flumpool
小林私
渡會将士
緑黄色社会
ねぐせ。
BRADIO
sumika ※開催延期
BURNOUT SYNDROMES
NANIMONO
- 2023.12.16
-
never young beach
UNISON SQUARE GARDEN
TOKYOてふてふ
感覚ピエロ
セックスマシーン!!
yonawo
the band apart (naked)
CENT
KANA-BOON
ヒトリエ
Panic Monster !n Wonderland
ADAM at
THE BACK HORN
androp
モーモールルギャバン
YONA YONA WEEKENDERS
フレデリック
Vaundy
"MERRY ROCK PARADE 2023"
DURAN
くるり
ズーカラデル
豆柴の大群
AKUMATICA
SpecialThanks
Miyuu
MAGIC OF LiFE
flumpool
DADARAY
SPECIAL OTHERS
SOIL&"PIMP"SESSIONS
BACK LIFT
伊東歌詞太郎
緑黄色社会
ReN
daisansei
sumika ※開催延期
LiSA
MAN WITH A MISSION
- 2023.12.17
-
never young beach
CYNHN
夜の本気ダンス
CENT
Mellow Youth
the band apart (naked)
TOKYOてふてふ
KANA-BOON
ART-SCHOOL
TOMOO
PK shampoo
浪漫革命
GARNiDELiA
くるり
YONA YONA WEEKENDERS
竹内アンナ
感覚ピエロ
FIVE NEW OLD
Vaundy
ビレッジマンズストア
"MERRY ROCK PARADE 2023"
KALMA
ズーカラデル
豆柴の大群
DURAN
Conton Candy
優里
KiSS KiSS
神はサイコロを振らない
LiSA
MAN WITH A MISSION
- 2023.12.18
-
Mellow Youth
ASP
THE CHARM PARK × 大橋トリオ
NANIMONO
ずっと真夜中でいいのに。
- 2023.12.19
-
ASP
KALMA / kobore
ART-SCHOOL
ヒトリエ
ももすももす
THE KEBABS
NANIMONO
感覚ピエロ
ずっと真夜中でいいのに。
9mm Parabellum Bullet
RELEASE INFO
- 2023.12.06
- 2023.12.08
- 2023.12.11
- 2023.12.13
- 2023.12.15
- 2023.12.19
- 2023.12.20
- 2023.12.25
- 2023.12.26
- 2023.12.27
- 2023.12.29
- 2024.01.03
- 2024.01.08
- 2024.01.10
- 2024.01.12
- 2024.01.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Vaundy
Skream! 2023年11月号