Japanese
GANG PARADE
Member:ココ・パーティン・ココ ユイ・ガ・ドクソン テラシマユウカ ユメノユア アヤ・エイトプリンス キャン・マイカ ヤママチミキ
Interviewer:荒金 良介
-そんな仕掛けがあったとは驚きました。そして、カップリングの「とろいくらうに食べたい」はシュール且つクールな曲調ですね(笑)。
ドクソン:この曲は世界に通用すると思います。"うに!"とか言いやすいし、海外でヒットさせたいですね。
ココ:ピコ太郎的な感じで、バズりたいんですよね。寿司は万国共通だし、日本を代表する食べ物なので、海外でもイケるんじゃないかと。先を行く先輩方に対して、ポンッ! って行きたいなと思ってます。
-なんですか、それは(笑)。
ココ:「とろいくらうに食べたい」でポンッ! と行って、海外公演とかやっちゃうぞって。この1曲に賭けてます。
アヤ:この曲はMVも撮りたいんです。YouTubeにアップされたら、世界に広まるじゃないですか。なので、お願いしたいなって。
-この曲は楽しく歌えた感じですか?
ココ:こういう歌詞なので熱い想いとか、そういうのはないんですけど(笑)、逆にフラットに聴いていただけたらなと思います。
マイカ:曲調はめっちゃかっこいいもんね。振付はまだなんですけど、寿司を握ってる感じをかっこ良くやるみたいな(笑)。おじいちゃんおばあちゃんから子供までできる振付にしたいなって。歌詞は恋愛の重い感じも出ているけど、サビでは寿司を握っちゃう。そのギャップを出したいなと。
ドクソン:それか、1曲が終わったら、のり巻きが完成するとか?
一同:ははははは(笑)。
ココ:いい! いいじゃん、それ!
アヤ:それどういうこと?
ココ:まず酢飯を炊いてね。
アヤ:えっ、炊くとこから?
マイカ:炊いて、巻いて、できたよ! って。
-新たなアイディアがひとつ生まれましたね(笑)。
アヤ:あと、どこかのお寿司屋さんでタイアップを狙いたいですね。
ココ:外国の方はお寿司屋さんに行くし、そこで流れたら、検索しちゃうと思うんですよ。そしたらギャンパレと出てきて、そこから世界へ!
マイカ:そこから入って、「BREAKING THE ROAD」みたいな曲も歌っちゃうんだって。
-「とろいくらうに食べたい」の歌詞は曲調と相まってシュールに聴こえるし、不思議な世界観がありますよね。
ココ:ヨウタ颶風(ハリケーン)さんが初めて作詞作曲を担当してくれたんですけど、いままでになかったような突拍子のない内容ですね。
ユア:恋愛に関してはそこまで共感できなかったので、ひたすらこの曲がどうかっこ良くなるかを考えて歌いました。
ココ:なるべく感情を乗せずに、淡々と歌うのがいいのかなって。
アヤ:私は結構考えて、ワガママな彼女と付き合ったんじゃないかなって想像して歌いました。"幼い頃夢見てた/なりたかった自分の姿"といまの彼女とはギャップがあって、とりあえず"うに食べたい!"ってなったのかなって。
ドクソン:全編欲望に溢れてる歌詞だなって。その気持ちを乗せて、ちょっと切なく歌いました。ずっと欲しがってるような内容なんですよね。
ユウカ:これ作った人は頭がおかしいですよ。いい意味ですよ! 天才だなと思って。なんでサビで突然"とろいくらうに"が出てくるのかなって考えたけど、わからなかったです。ノリでやってもいいのかなって。
-これは完全に脳内ループ曲ですよね。
ユア:一度聴いたら頭から離れない、中毒性のある曲ですよね。
ココ:いいですよね、同じフレーズを何度も繰り返すのはバズるかなと(笑)。実は前作(『GANG PARADE takes themselves higher!!』)を出したときにもこの曲はあったんですけど、惜しくも選ばれなかったので、ここに満を持して入ったんですよ。
-そうだったんですね。結果的に「BREAKING THE ROAD」と対になることで、お互いに引き立て合ってます。では、今年はどんな年にしたいと思ってますか?
ミキ:サキが戻ってきて、また新しいギャンパレを作らなきゃいけないので、早い段階で新しいギャンパレを確立させて、もっともっと上に行きたいですね。そしたら個人もグループも成長できると思うから。
マイカ:この体制はもうすぐ終わるけど、この期間で作り上げたものをちゃんと赤坂で見せて、それをベースにまた新しいものを作りたいなと思います。
ユア:この7人で過ごした日々は楽しかったし、充実していたんですよ。そこを忘れずに、サキちゃんが帰ってきてからも、"エンジョイプレイ、みんなの遊び場"という言葉に負けないようにウチらが楽しまなきゃいけないなと思います。そのうえで、サキちゃんを含めたギャンパレとして飛躍したいですね。
ココ:アヤが入って学んだのは1個1個のライヴを着実にやる。それは崩してはいけないポイントだし、ウチらも楽しんで、お客さんも楽しませる空間作りを大事にしようと。「とろいくらうに食べたい」がバズって、海外に行ってもそれを忘れちゃいけないなと思いますね(笑)。
-ココさんはどうしても海外に行きたい?
ココ:ひと言で言うと、海外に行きたい(笑)。アメリカに行きたいんですよ。アメリカン・ドリームじゃないけど、夢が詰まっているから。アメリカでヒットしたら、アジア、ヨーロッパでもヒットするだろうし。アメリカで流行った曲は息が長いじゃないですか。そこにギャンパレの名を刻みたいんです。
LIVE INFO
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号