Japanese
GANG PARADE
Skream! マガジン 2022年02月号掲載
2022.01.21 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 宮﨑 大樹 Photo by Yuki Ohashi
どうしてギャンパレ(GANG PARADE)のライヴはここまで心を打つのか。それは、順風満帆に進んでいく成功者の姿よりも、辛酸を嘗めてきた者が全力で戦い続けるその姿、人生のドラマに、知らぬ間に自分自身を重ねているからかもしれない。この日、頭のてっぺんから指先まで全力で魂を込め、歌とダンスを届けている彼女たちの姿を見てそう感じた。
2020年3月からGO TO THE BEDSとPARADISESに分裂していたGANG PARADEが、切望されていた再始動を果たして回る初の東名阪ツアー"GANG PARADE GOES ON TOUR"の東京公演だ。ギャンパレがGO TO THE BEDS、PARADISESに分裂して過ごしてきた時間は間違いなく意味のあるものだった。だがその一方で、ギャンパレと、彼女たちが作る遊び場への飢餓感が心の奥底にあった遊び人(※ギャンパレのファン)もやはり多かったんじゃないだろうか。この日、GANG PARADEロゴのバックドロップを見て、四つ打ちのエレクトリカルなSEを耳にしたときに、止まっていた時計が再び動き始めた感覚があって、すでに目頭が熱かった。
1曲目は、代表曲であり始まりの1曲でもある「Plastic 2 Mercy」。満面の笑みでぴょんぴょん飛び跳ねる彼女たちの笑顔を見たタイミングで涙腺は崩壊。その一体感に懐かしい気持ちはもちろんあったが、キラ・メイ、チャンベイビー、キャ・ノンの加入で新しい風が吹いていることは間違いない。それでいて、再始動前からのメンバーの成長、経験ももちろん生きている。紛れもなく新しく、強く生まれ変わった最新のGANG PARADEの姿があった。エレクトロ要素の強かった初期の時代を振り返るように続けた「pretty pretty good」で、ヤママチミキが歌心たっぷりな落ちサビで聴く者を魅了してから、アイドルらしい曲調で当時のファンを驚かせたキラっキラのポップ・ソング「Happy Lucky Kirakira Lucky」へ。クールなEDMとアイドルらしいポップス。ジャンルは違えど、どちらもギャンパレらしさを感じるのは、"楽しい"というシンプルな感情の共通項があるからだ。この流れでPARADISESとしてリリースされていた楽曲「GOOD NIGHT」を入れてくるあたりは、GO TO THE BEDSとPARADISESの歴史をなかったことにしない、地続きで意味のあるものなんだという意志表示にも思えた。
自己紹介を経て披露したメロコア・ナンバー「BREAKING THE ROAD」を10人で踊り、歌う光景はとにかくパワフル。遊び人がコール&レスポンスを声の代わりに拍手で応える、阿吽の呼吸のコミュニケーションも見事だった。2017年にリリースされたアルバム『GANG PARADE takes themselves higher!!』の1曲目に収録されていたアガる"迷曲"「イミナイウタ」から、同作と同じ流れでセルフ・タイトル曲「GANG PARADE」に繋いだ先の「sugar」がとにかく素晴らしかった。ドリーミーで温かいサウンドに乗せた、優しくエモーショナルな歌声を聴く浮遊感は、至極の気持ち良さだったのだ。
MCではキャ・ノン、キャン・GP・マイカ、ココ・パーティン・ココ、ユメノユアが抱負を語った。"山手線1周30駅ライヴがしたい"(キャ・ノン)、"老若男女問わず刺激的な振付を生み出して遊び場を活性化させたい"(マイカ)、"ニュー GANG PARADEで、たくさんたくさんライヴをして遊び人のみんなに会いに行きたい"(ココ)、"GANG PARADEとしてまだ立ったことのない東京の大きなステージに立ちます!"(ユア)と想いを届ける。続けてユメノユアが"ここが私たちのスタート地点です。これまでのすべてのことを大切にしながら、これからもう一度みんなの遊び場を作っていきます"と意気込みを語り、「Beyond the Mountain」を披露してからGO TO THE BEDSとしてリリースされていた楽曲「現状間違いなくGO TO THE BEDS」へ。"手遅れじゃん/みんな思ってる/あの日の栄光は戻せない/周回遅れ/自覚しなくちゃ/早く気づいてほしい"と、文字にするだけでもつらい言葉を歌うこの曲。GO TO THE BEDSとしてこの曲を歌うたびに心がえぐられていたのではないかと思ってしまうが、今の彼女たちはどんな気持ちでパフォーマンスしているのだろうか。そのときの傷を克服し、新たな気持ちで歌えているのかもしれないし、まだまだ崖っぷちな気持ちのままかもしれない。いずれにせよ、"そんなこともあったね"と笑い飛ばし、野音などの大きな会場でこの曲を堂々と歌い上げる光景を、いつか観たいものだ。
後半戦になると「UNIT」、「LAST」、「FOUL」とエモーショナルなパートへ突入。とりわけ「FOUL」で新たな10人体制で歌う"BODY & 10 SOUL"のフレーズは熱かった。ここから冬曲の「WINTER SONG」、「PARADISES RETURN」で本編は終了し、アンコールへ。再始動後の新曲「PARADE GOES ON」で、タイトル通りにパレードが続く喜びを爆発させていく。MCではキラ・メイが"私はGANG PARADEに必要な存在になりたいです。いつか絶対にGANG PARADEのエースになります!"と高らかに宣言。そうして"続きはもっと/大勢で見ていきたいな"と歌う「CAN'T STOP」で渋谷CLUB QUATTROを幸福感でいっぱいにすると、最後は「OK」で再始動初の東名阪ツアーを締めくくった。
この日、最高の形でスタートを切ったギャンパレ。だが、筆者はあえて"満足しなかった"と言いたい。なぜなら、この日パフォーマンスしなかった曲たちをもっともっと聴きたいし、これから世に出されるであろう新曲もたくさん聴きたい、ギャンパレのライヴは何度観たって"まだ足りない"のだから。
[Setlist]
1. Plastic 2 Mercy
2. pretty pretty good
3. Happy Lucky Kirakira Lucky
4. GOOD NIGHT
5. BREAKING THE ROAD
6. イミナイウタ
7. GANG PARADE
8. sugar
9. Beyond the Mountain10. 現状間違いなくGO TO THE BEDS
11. UNIT
12. LAST
13. FOUL
14. WINTER SONG
15. PARADISES RETURN
En1. PARADE GOES ON
En2. CAN'T STOP
En3. OK
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号