Japanese
GANG PARADE
2019年04月号掲載
Member:カミヤサキ ヤママチミキ ユメノユア キャン・GP・マイカ ココ・パーティン・ココ テラシマユウカ ユイ・ガ・ドクソン 月ノウサギ ハルナ・バッ・チーン
Interviewer:宮﨑 大樹
-さらに、ココさん、ユウカさん、ドクソンさんの元SiSメンバーが加入。3人の加入で今のギャンパレのイメージというか、空気感が出てきたのかなと。
ココ:当時は後ろめたさというか、申し訳なさみたいなものがいっぱいだったというか。自分を守るためにGANG PARADEに入ったところがあるじゃないですか? でも、そういう気持ちでお披露目を迎えるのは違うなって思って、ついていこうと必死な期間が半年くらい続いていました。成長のために、助けてもらいながらも各々戦っていた感はありますね。
-ユウカさん、ドクソンさんも後ろめたさみたいなものは感じていたんですか?
ユウカ:はい。
ドクソン:私はあまりなかったかな。そのときは周りが見えていなくて、自分のことだけに必死で、"私たちが入って良かった"って100パーセント言ってもらえるように、なんとかしなくちゃっていう気持ちばかりでした。人のことを考えられない一番ダメな奴ですね。
一同:(笑)
サキ:いいバランスだったんじゃない? みんながそう思いすぎていてもね。こっちもこっちで気にせずやってほしいって思うし、ちょうど良かったんじゃないかな。
ココ:でもあのときは空気が怖くて。賭けの途中というか、ベットした瞬間みたいな感じだったから。
サキ:こっちも、どうなるかわからない時期だったんですよ。
ミキ:マイカが入ってまだライヴをしていない、お客さんがどう見てくれるかわからない状態だったから、自分たちも戸惑っていたというか。
ユウカ:お互いの状況が綱渡りみたいな空気感で、私たちがお披露目でやらかしたら本当にヤバいなって。マイカのお披露目の動画を観て、"自分にこれができるのかな?"って思ったんですよ。あと、3人で出演した"@JAM×ナタリーEXPO 2016"の映像も観たら、3人で広いステージを縦横無尽にパフォーマンスしていて――
ココ:"うちらこれやるの?"って。でも、どちらかが温かい雰囲気だったら甘えただろうし、ここに賭けようぜっていう気持ちが7つ集まったからうまくいったのかなと思います。
ユウカ:うん、ぬるいところが1個もなくて良かった。
ドクソン:私は日常に少しでもエンターテイメントを入れたい質なので、緊迫感のあるときにふざけたくなっちゃうんですよ。だけど、変だからっていう理由で敬遠されてきたトラウマもあっていろいろ我慢していて。それが大変でした。
-ちなみに前回インタビュー(※2019年1月号掲載)をしたのが2018年の年末だったんですけど、ドクソンさんが2019年の抱負として、牛乳を振ってバターにするくらいのスピード感が必要って言っていたんですよ。"2019年は全員でバターになりましょう"って。言葉どおりのスピード感でバターではなくメジャー・デビューとなりましたね。有言実行した、いいスタートになっています。
ドクソン:自分たちでいいスタートを切れているのかっていうのはわからなくて、いつも不安で焦っているんですけど、そう言ってもらえると自信を持って、ガーって振ることができますね。
-そしてお待たせしてしまいましたが、月ノさん、ハルナさんの加入をもって現体制になりました。ふたりの加入でギャンパレの勢いがブーストしていくように見えていましたが、ふたりはメジャー・デビューを迎えてどうですか?
ハルナ:オブラートっていうシートあるじゃないですか? ボンタンアメについているやつ。自分の身体の周りにメジャー・デビューというオブラートが被さっているような感覚です。でも、メジャー・デビューしたからといって何も変わっていないかもしれないですね。変わらないといけないのかもしれないですけど。"毎朝何時に起きよう"とか、"今日はこれをやろう"とか、"ここに行こう"とかっていうものに必死で。最近はツアーで地方に行くことが多くて、日々を一生懸命生きています。
月ノ:何かに追われているような落ち着かない感覚があるんです。"変わらなくちゃ"みたいな気持ちが潜在的にあるんだと思っていて、ちょうど合宿も今ぐらいの時期だったのでそわそわしちゃってますね。メジャー・デビューする日が、1年前に私たちがお披露目になったのと同じ日なんです。デビューして1年後に、こういう形でメジャー・デビューさせていただくのはありがたいなって思いますし、そこに届く自分にならないといけないっていう焦りも感じているのが現状なんだと思います。
ココ:"やることがめっちゃある"みたいな状態じゃない方が不安に感じる。
マイカ:うん、休みがあると怖い。充実感と緊張と、いろいろ混ざっているけど、結局充実みたいな感じ。
サキ:メジャー・デビューによって関わってくださる方も増えて、いろんな環境が目まぐるしく変わっている時期なので、"日々を一生懸命に"ということを一番実感しやすい時期なのかもしれないですね。ライヴの一本一本をしっかり決めないといけないというプレッシャーとか、うまくいかなかったらすごく落ち込むとか、そういうことを今味わっておかないと、この先大きなジャンプができないんじゃないかと思っています。そういった意味では、いい心でいられてるのかなって。
ドクソン:遠くのお山を見て近くのお花を踏むよりはいいよ。
ハルナ:そうしたらいつかお山が見えてくると。そういうことかぁ。
-さて、そうしてメジャー・デビュー・シングル『ブランニューパレード』がリリースされます。グループの音楽性を振り返ると、プラニメではエレクトロやEDMといったイメージで進んで、POPでポップな曲も増えていき、そしてギャンパレでは曲の幅がどんどん広がっていきましたよね。
サキ:今までの積み重ねでいろんな曲をやってきたので、今後どんな曲ができてもビックリしないというか、これからが楽しみではありますね。今回の表題曲「ブランニューパレード」は、今までのGANG PARADEを知っている人からしたら、GANG PARADEらしい盛り上がるロック・チューンで、GANG PARADEを知ってもらうきっかけになる自己紹介のような曲にもなっています。メジャー・デビューの一発目に相応しい曲です。
-ギャンパレの姿勢やストーリーが表現されているような歌詞ですよね。今までの表題曲の中でもかなりストレートな言葉が用いられていて、より伝わりやすさを意識したような感じがしました。
マイカ:特にAメロは、歌っているメンバーにぴったりな歌詞だと思いますね。その子が歌っているからこそ、曲調がポップなのに重みがあるような歌詞だなと。私は全然重くない歌詞を歌っているんですけど、"どっさりのキラキラを持ち寄り"はお気に入りですね。"こっそり抜け駆けしてごめんね"とかはちょっとわからないですけど。
ココ:大丈夫、そんなに抜け駆け感はないから。
-ちょっとはあるんですか?
ココ:世間のイメージではそういう部分もあるかもしれないですね。
ドクソン:例えばメンバーで合コンをしたとして、一番抜け駆けしそうなのがマイカ。
一同:(笑)
マイカ:否定はできない。けど"キラキラ"の方を押していきたいですね。9人でメジャー・デビューをして、輝きを放つという"深いい"歌詞。
LIVE INFO
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号