Japanese
GANG PARADE
2018年06月号掲載
Member:カミヤサキ ヤママチミキ ユメノユア キャン・GP・マイカ ココ・パーティン・ココ テラシマユウカ ユイ・ガ・ドクソン 月ノウサギ ハルナ・バッ・チーン
Interviewer:荒金 良介
-カップリング曲「来了」の作詞はヤママチさんが手掛けてますけど、歌詞の世界観がまた独特ですね。
ミキ:そうですね。曲調はチャイナ感があるので、それを歌詞に織り交ぜたいなと。なので、曲名を中国語にして、漢字も多めで難しめの言葉を入れようと思って書きました。この曲のテーマは"頑張りたい人"なんですよ。頑張りたい人の心情を私は書きたくて。歌詞を書いているときに新メンバーふたりが練習を始めたばかりだったので、これから頑張っていかなきゃいけない気持ちと、しんどい日々が待っているという気持ちを綴ろうと。私自身も頑張らなきゃいけないし、グループとしても頑張らなきゃいけない時期なので、そういう心情を込めました。だけど、わりとネガティヴ志向になりましたね。
-はははは(笑)。
ミキ:もうちょっとポジティヴにする予定だったんですけど。
ドクソン:言葉の意味が難しいから、あんまりネガティヴな印象はなくて。難しい言葉が多すぎて、マイカが怒ってたんですよ。
ミキ:レコーディング中に"漢字が読めないよ、ミキちゃん!"って。
キャン:全部調べました(笑)。
-1行目の歌詞に出てくる"曇天(どんてん)"から調べて?
マイカ:そうです。漢字の上にフリガナをふっても、レコーディング中にパッと見えるのが漢字だったので、そこで詰まっちゃって。(字面を)見て頭で理解して、口から出るまでに曲が終わってて。
ココ:ははははは(笑)。
日本にとどまらず、世界進出できる曲ができた
-歌詞の内容的には「GANG 2」とも通じる部分を感じます。
ココ:歌詞のディープな感じはそうかもしれない。
ミキ:前作の「とろいくらうに食べたい」(『BREAKING THE ROAD』収録曲)は曲調がかっこいいけど、歌詞は不思議な世界観で。この曲はその逆で、歌詞はマジメだけど、曲調が楽しい感じなので、それもギャンパレらしいかなと思います。お客さんに聴いてもらえるのが楽しみですね。
サキ:ライヴでも盛り上がりそうですね。
ココ:歌い方は各々で中国らしさを出そうと考えて、"ん"を多めに入れて歌ってみたりしました。
ドクソン:"帳"を"トムバディ~"と歌ってみたりして。いつも松隈(ケンタ/サウンド・プロデューサー)さんからこういうふうに歌ってと言われるとおりにやっていたけど、今回は自分で考えるようになりました。
ココ:ライヴでも超攻めの1曲になると思うし、飛び道具だけど、かっこいい曲になると思います。
ドクソン:あっ、ひとつ聴きどころを言ってもいいですか? 「来了」の月(ノウサギ)の歌い方は意識してないと思うけど、語尾がめっちゃエロいんですよ!
月ノ:(※机に頭を伏せる)
ドクソン:恥ずかしがってるけど、それがすごくいいんですよ! 言葉尻が吐息混じりになる癖があって。
月ノ:2サビの最初の方を歌わせていただいているんですけど......。レコーディングに慣れてないので、自分を追い詰めたら、そういう感じになって。みんなに"エロかった!"と言われちゃって(笑)。
マイカ:語尾エロです。
ドクソン:サンフランシスコ語尾エロです。
-えっ(笑)?
ココ:たぶん、"フランシスコ・サビエル"と"語尾エロ"を掛けたかったと思うんですけど、"サンフランシスコ語尾エロ"という新しい言葉になっちゃったんですね(笑)。この曲は月とハルナの声が多めに入っているのが聴きどころですね。そこはファンにとっても新鮮に聴こえるんじゃないかと思います。
ハルナ:落ちサビを歌わせてもらったんですけど、私は全然中国っぽく歌えなかったです。だけど、楽しく歌えました。日本にとどまらず、世界進出できる曲ができたなと思います。
ココ:おぉ、いいやん! 13億人の中国に広まれば、世界を制覇したのと同じですからね。
-今作のツアー(2018年7月から9月にかけて開催する全国ツアー "GANG PARADE「REBUILD TOUR」")はどういう気持ちで回りたいと思ってます?
マイカ:初めての沖縄を含めて、これまでの中で一番本数が多いんですよ。徐々に9人の形を固めて、熱いライヴをしたいですね。で、ファイナルのZepp Tokyo公演にすべてを繋げていけたらいいなと。前回のZepp DiverCity TOKYO公演は惜しくもソールドできなかったので、今回はソールドできるようにそこまでの道のりも大切にしたいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号