Japanese
GANG PARADE
2018年09月号掲載
Member:カミヤサキ ヤママチミキ ユメノユア キャン・GP・マイカ ココ・パーティン・ココ テラシマユウカ ユイ・ガ・ドクソン 月ノウサギ ハルナ・バッ・チーン
Interviewer:宮﨑 大樹
-ではシングルの話をうかがいたいと思います。表題曲の「CAN'T STOP」はGANG PARADEのシングル表題曲としては珍しい、爽やかでゆったりとした曲ですよね。"CAN'T STOP"というタイトルで、聴く前は激しい曲を想像していたので、いい意味で期待を裏切られました。
ユウカ:私も"CAN'T STOP"ってタイトルを聞いていたので、思っていた曲調と違ってビックリしました。私たちは今まで自分たちのことを歌ってきたことが多かったんですけど、今回は自分たちのことでもありながら、全世界のみんなに向けた優しい気持ちになれる曲になってます。自分の近くにいる人のありがたさとか、そういうものを感じられる曲かなと思います。
-ミキさんはいかがですか?
ミキ:初めて聴いたときは、心が洗われるような曲だなと思いました。それに相まって歌詞も"ひとりじゃないんだよ、みんなで行くんだよ"みたいな、形で言うと丸い、柔らかい曲で。言っていただいたようにギャンパレっぽくないとは思うんですけど、その"ぽくない"曲を個性が強い9人が歌うからこそ「CAN'T STOP」の良さが前面に出ているなと。普通に歌っていても心地いい気持ちになるし、今回もサキちゃんがメインで振付をしてくれたんですけど、みんなで一緒にやれるし、お客さんも私たちの真似したら絶対に素敵な光景になるなっていう振付になっているので、サビは特に絶対にお客さんに振付をやってほしいなって思ってます。
ユア:早くやりたいね。
-サキさんは今回の振付はどういう気持ちで考えたんですか?
サキ:1回みんなにも(この曲に対して)どういうイメージを持っているかを聞いてから作業に取り掛かったんですけど、さっきユユ(ユウカ)が言ってくれたみたいに、自分たちのことじゃなくて、お客さんを感じながらというか、初めて"よりみんなを感じられる曲"だという話が出ました。優しさだったりとか青春だったりとかいろんなキーワードが出てきたので、それをメインにできたらいいなと思って、それをもとに振付しましたね。GANG PARADEってダンスっぽい感じの曲調でカウントにハメる曲が多かったんですけど、今回はカウントをあまり取らないで歌いながら作っていったので、劇を観ているような感じというか、日常っぽい感じというか、メンバーが戯れているところを観ても楽しめます。振付を一緒にやっていても、よりステージを近くで感じられる、いい振付になったかなと思います。
-今回の歌詞はおっしゃっていただいたように人に向けたというような部分をすごい感じました。"みんな違ってみんないい"などウルッとくるような歌詞ですよね。盛り上がるというよりはじっくり聴いてサビはみんなで振付をして、みたいなイメージですか?
サキ:拳を振るみたいなイメージではないですけど、観ていたら朗らかになるかなと思います。フェスとかだったら夕暮れ時とかにヘトヘトになりつつも"あぁ......"って揺れるような感じになるような。
ドクソン:みんなで盛り上がるところは"わぁー"ってニコニコ盛り上がって、曲が終わったときには気づいたらひと筋の涙が......みたいな。
一同:(笑)
マイカ:昨日練習で踊っているのを観ていたら、良すぎて涙が出てきたんですよ。
サキ:いきなり"いいねぇ......(涙)"って(笑)。
マイカ:しみじみと"いいなぁ"って思って。この曲を広いステージとかフェスとかでやっているのが浮かんできたら涙が出てきちゃいました。それぐらいにいい曲なので期待してほしいです。
-ライヴでも泣いちゃいそうですか?
サキ:フロアの景色を観たら泣けるでしょうね。
マイカ:泣いちゃいますよ、本当に。はい。
-振付以外で、歌うという面ではいかがですか?
サキ:レコーディングの感じも今までと違ったんですよね。
ココ:うん、難しかった。
サキ:平坦に歌うような歌唱指導だったんですよ。感情を乗せるけど、乗せ切らずに熱くならないで歌う感じだったので、今までは"ワー!"っていくような感じのサビが多かったのもあって、"どう表現しよう"って向き合いながら慎重に歌ったかなと思います。
ココ:テンション感が難しくて。"82パーセント"で歌ってって言われたんですよ。8割の気持ちを乗せるっていうオーダーで難しかったんですけど......でも、いい感じになってます。
-難しい質問かもしれないですけど、8割に抑えたなかで残りの部分ってどういう感情でした?
ココ:残りの2割ですか? う~ん......100パーセントとか120パーセントを出そうっていうのは自分たちの得意なやり方だったんですけど、別の表現の仕方をやっていかないといけないんだって。毎回新曲が増えるごとに"ギャンパレらしくない曲です"って言ってるんですけど、「CAN'T STOP」も今までになくて、この曲で大人な新しい一面を見せるために8割に抑えたんです......だから残りは"大人の余裕"の2割です。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号