Japanese
そこに鳴る
2018年05月号掲載
Member:鈴木 重厚(Gt/Vo) 藤原 美咲(Ba/Vo)
Interviewer:山口 智男
-その他の曲は、どんなふうに作っていったんですか?
鈴木:「掌で踊る」の次に「表裏一体」ができたんですけど、「表裏一体」は同期を入れたくなってしまって。これはもう僕の興味の話なんですけど、"メタルやりたい!"、"同期を入れたい!"っていうテンション感というか、興味が出ちゃったからやりたいって感じで、今まで3ピースで、ギター1本でできる範囲でしかやらんかったけど、それを取っ払って作ってみようって、はしゃぎながら遊んだみたいな感じですね。ある種、一番初期衝動的かもしれないです。
-藤原さんは同期を入れることについては?
藤原:まったく抵抗はなくて、「表裏一体」を聴いたときも、そこに鳴るの新曲っぽいと思いました。
-3ピースでというこだわりはなかったわけですね。
藤原:変にそういう縛りを作ると、広がらないし、面白いこともできないし、それよりも楽しくやろうやって感じですね(笑)。
-同期を入れたくなったきっかけって何かあったんですか?
鈴木:TVアニメ"東京喰種:re"のオープニング・テーマ「asphyxia」を演奏しているCö shu Nieってバンドがいるんですよ。去年、『METALIN』のツアーの名古屋公演(4月13日に池下CLUB UPSETにて開催)に出てもらって。もともと注目はしていたんですけど、そこで対バンして、(Cö shu Nieから)貰った音源を聴いてみたらすごすぎて、埋もれていていいレベルじゃないというか、普通に宇多田ヒカルとか椎名林檎とかぐらいの逸材やんっていうぐらいの完璧さと独自性があって、その完璧さに憧れたんです。そのCö shu Nieが同期を使っていて、いろいろな音がいっぱい入っているんですけど、それを聴いたら、ギター1本では限界があるような気がして。だから一度、3ピースということを取っ払って作ってみたいと思ったんです。
-完璧さっていうのは、楽曲の完成度ということですか?
鈴木:ぬかりないというか、隙がないというか、秒単位で突き詰めている。全部の瞬間、全部のトラックに意味がある。"なんとなく"がないんです。"これ、ええ感じやん"って言っているところがひとつもなくて、"絶対、これ"ってところまで、"こうだ!"って突き詰めているのがわかる。たぶんTK(凛として時雨/Vo/Gt)さんもそうだと思うんですけど、それを感じたんです。
-完璧さを求める曲作りは、今回、他の曲でも?
鈴木:秒単位で突き詰めたっていう意味では、「掌で踊る」が一番近いかもしれないです。
-6曲目の「indelible time」も同期が入っていますが。
鈴木:「表裏一体」が、同期を入れることにはしゃいでしまったようなところがあったので、同期を使ってはしゃがずに作ったのが「indelible time」です(笑)。
-今回の曲作りは、以前よりも自由になったというか、解放されたようなところがあるわけですね?
鈴木:これまでも解放されていなかったわけではないと思うんですけど、もっと肩の力が抜けたというか、いい意味で、もっと適当でいいんだって思えた、そういう感覚はあります。2曲目の「Less Than Zero」のイントロのド頭のギター・フレーズは結構、適当に弾いたというか、楽器屋で試奏することになって、とりあえず何か弾いてみたぐらい力を抜いて、弾いてみたやつがかっこいいやんってなったから、それをイントロにしてみようかってなったんです。それが結構、凛として時雨っぽいんですよね。今までだったら、時雨(凛として時雨)っぽいからやめておこうってなってたと思うんですけど、今回は別にいいかって思えたんです。(僕たちは)時雨を意識しているってよく言われるんですけど、実は全然意識してなくて、染みついちゃってるから、意識してなくても出ちゃうんですよね、たぶん。だから何も考えないほど時雨っぽくなっちゃうのかもしれないです。
-藤原さんは今回の曲を聴いたとき、どんなことを感じましたか?
藤原:どれも1回聴いただけで、いいなってなりました。
鈴木:あ、ほんま? 初耳です(笑)。
藤原:あとは難しそうだなって。
鈴木:初めに聴かせたのが「表裏一体」と「掌で踊る」。その2曲を同時にスタジオに持っていって、デモを流したんですけど、どんよりしちゃって(笑)。
藤原:(笑)聴いて、すぐ"かっこいいな"って思ったんですけど、そのあとに"これ、自分にできるのか!?"って気持ちがやってきて。
鈴木:性格だな。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号