Japanese
"CONNECT 歌舞伎町 MUSIC FESTIVAL 2018"座談会
I Don't Like Mondays.:悠(Vo) 兆志(Gt) 謙二(Ba) 秋気(Dr)
Newspeak:Rei(Vo/Key) Ryoya(Gt) Yohey(Ba) Steven(Dr)
インタビュアー:TAISHI IWAMI Photo by 上溝恭香
-冒頭にTHE KILLERSやCOLDPLAYの名前が出てきましたが、みなさんの平均年齢は20代後半ですから、彼らがビッグ・バンドになっていく様を、青春時代に追えた世代ですよね。ほかに聴いてきた音楽が近いのかもしれないですね。
秋気:バンドのメンバー共通で好きなバンドとかいるんですか?
Rei:ルーツはバラバラです。Stevenはポップ・パンクだし。
Steven:BLINK-182とかね。
Yohey:僕は、最近になってソウルやファンクも聴くようになりましたけど、もともとはRANCIDとか、Stevenと同じようにポップ・パンクも聴きますし、SYSTEM OF A DOWNやデスメタルも大好きです。
Steven:みんなが好きなバンドもいくつかあるよね。THE KILLERSやCOLDPLAYもそうだし、あとはKASABIAN。
Rei:"世代だし、そのへんはみんな聴いてるよね"、みたいな。
悠:KASABIANは僕らもメンバーみんなで一緒にハマってました。
謙二:メンバーみんなでライヴも観に行きますよ。COLDPLAY、THE KILLERS、John Mayer、Bruno Mars、MUSEとか。
悠:そんな感じで共有している音楽もありつつ、Newspeakのみんなと同じでルーツはバラバラ。僕はもともとPRINCEやMichael Jacksonが好きで、あとは、AEROSMITHも好きだしヒップホップも聴きますし。ドラムの秋気はYohey君に近いかも。メタル系。
秋気:KORNに始まり、デスメタルとかも聴いてました。
-インディー・ロックにカテゴライズされている音楽って、ヘヴィ・メタルとはサウンド面やファン・ベースにおいて対立的に論じられることもありますけど、当のバンド内には生粋のヘヴィ・メタル好きがいる。それって、いわゆる"バンドあるある"な気がするんですけど。
Yohey:若気の至りじゃないですかね(笑)。朝方にCARCASSを爆音で聴いて家の人を起こしちゃう、みたいな。まぁ今も大好きですけど。
謙二:僕はUKのロックが大好きで、OASISやRADIOHEADがルーツにあって、そこからアメリカのSONIC YOUTHとか、グランジにハマっていったんです。
兆志:僕はDEEP PURPLEやLED ZEPPELINがルーツです。さっき挙がったメンバーと一緒にライヴに行くような音楽は、完全にI Don't Like Mondays.を始めてから好きになりました。
-なるほど。私はI Don't Like Mondays.のみなさんと直接話すのは初めてですけど、以前別の媒体で記事を書いたことがあるんです。そのときに"Michael JacksonやPRINCEのようなブラック系のポップに、インディー・ロックの要素と、さらにLED ZEPPELINのような、オーセンティックなハード・ロックのテイストが......"、みたいなことを書いたので、すごく腑に落ちる話です。
兆志:そのままですね、ありがとうございます。
-バンドのサウンドから聴いて取れるルーツもあり、そうじゃないものもあり、こういう話は面白いですね。
悠:ルーツを一番出してないのは秋気ですね。ヘヴィ・メタルの要素はないんで。
Rei:僕らもメタルやポップ・パンクっぽさはないんで。StevenとYoheyがそうなんですけど......。
-Newspeakのリハーサルは見たことありますけど、YoheyさんがKING CRIMSONとMETALLICAのベース・フレーズを弾いてましたよね?
Rei:YoheyとStevenは勝手にやり出すんですよ。
Steven:スタジオでも、曲が安心できるところまでできたらついやっちゃう(笑)。
Rei:そこにYoheyが合わせて。
Yohey:メタル・バージョンになるっていうね。で、Stevenはドカドカやりすぎて疲れる(笑)。
秋気:わかる。うちは兆志が急にFOO FIGHTERSのリフを弾き出したりするから(笑)。
-I Don't Like Mondays.もNewspeakも、影響源を隠さないというか、スタジアム級のメジャーな音楽でも、リファレンスを風呂敷広げて素直に出す、スノッブさがないところが強みだと思うんです。
Rei:はっきりと"王道のこれがやりたいんだ"っていうことをボンッと出す。変なフィルターはかけずに、ストレートに提示したいんですよね。
悠:初めのころは好きなバンドをはっきり言えなかったんです。例えばONE DIRECTIONのこの曲が好きだとか言っちゃうと、ボーイズ・グループ繋がりみたいに、表層的に捉えられちゃうのが嫌で。でも、自分たちなりに積み重ねてきたこともあるし、そこも含めての説得力だから、もうどうでもいいやって思うようになって、今はなんでも素直に話します。
Yohey:ONE DIRECTION、めちゃくちゃいいですからね。
謙二:優れたクリエイターたちのアイディアが詰まってる。
LIVE INFO
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号