Japanese
"CONNECT 歌舞伎町 MUSIC FESTIVAL 2018"座談会
I Don't Like Mondays.:悠(Vo) 兆志(Gt) 謙二(Ba) 秋気(Dr)
Newspeak:Rei(Vo/Key) Ryoya(Gt) Yohey(Ba) Steven(Dr)
インタビュアー:TAISHI IWAMI Photo by 上溝恭香
-冒頭にTHE KILLERSやCOLDPLAYの名前が出てきましたが、みなさんの平均年齢は20代後半ですから、彼らがビッグ・バンドになっていく様を、青春時代に追えた世代ですよね。ほかに聴いてきた音楽が近いのかもしれないですね。
秋気:バンドのメンバー共通で好きなバンドとかいるんですか?
Rei:ルーツはバラバラです。Stevenはポップ・パンクだし。
Steven:BLINK-182とかね。
Yohey:僕は、最近になってソウルやファンクも聴くようになりましたけど、もともとはRANCIDとか、Stevenと同じようにポップ・パンクも聴きますし、SYSTEM OF A DOWNやデスメタルも大好きです。
Steven:みんなが好きなバンドもいくつかあるよね。THE KILLERSやCOLDPLAYもそうだし、あとはKASABIAN。
Rei:"世代だし、そのへんはみんな聴いてるよね"、みたいな。
悠:KASABIANは僕らもメンバーみんなで一緒にハマってました。
謙二:メンバーみんなでライヴも観に行きますよ。COLDPLAY、THE KILLERS、John Mayer、Bruno Mars、MUSEとか。
悠:そんな感じで共有している音楽もありつつ、Newspeakのみんなと同じでルーツはバラバラ。僕はもともとPRINCEやMichael Jacksonが好きで、あとは、AEROSMITHも好きだしヒップホップも聴きますし。ドラムの秋気はYohey君に近いかも。メタル系。
秋気:KORNに始まり、デスメタルとかも聴いてました。
-インディー・ロックにカテゴライズされている音楽って、ヘヴィ・メタルとはサウンド面やファン・ベースにおいて対立的に論じられることもありますけど、当のバンド内には生粋のヘヴィ・メタル好きがいる。それって、いわゆる"バンドあるある"な気がするんですけど。
Yohey:若気の至りじゃないですかね(笑)。朝方にCARCASSを爆音で聴いて家の人を起こしちゃう、みたいな。まぁ今も大好きですけど。
謙二:僕はUKのロックが大好きで、OASISやRADIOHEADがルーツにあって、そこからアメリカのSONIC YOUTHとか、グランジにハマっていったんです。
兆志:僕はDEEP PURPLEやLED ZEPPELINがルーツです。さっき挙がったメンバーと一緒にライヴに行くような音楽は、完全にI Don't Like Mondays.を始めてから好きになりました。
-なるほど。私はI Don't Like Mondays.のみなさんと直接話すのは初めてですけど、以前別の媒体で記事を書いたことがあるんです。そのときに"Michael JacksonやPRINCEのようなブラック系のポップに、インディー・ロックの要素と、さらにLED ZEPPELINのような、オーセンティックなハード・ロックのテイストが......"、みたいなことを書いたので、すごく腑に落ちる話です。
兆志:そのままですね、ありがとうございます。
-バンドのサウンドから聴いて取れるルーツもあり、そうじゃないものもあり、こういう話は面白いですね。
悠:ルーツを一番出してないのは秋気ですね。ヘヴィ・メタルの要素はないんで。
Rei:僕らもメタルやポップ・パンクっぽさはないんで。StevenとYoheyがそうなんですけど......。
-Newspeakのリハーサルは見たことありますけど、YoheyさんがKING CRIMSONとMETALLICAのベース・フレーズを弾いてましたよね?
Rei:YoheyとStevenは勝手にやり出すんですよ。
Steven:スタジオでも、曲が安心できるところまでできたらついやっちゃう(笑)。
Rei:そこにYoheyが合わせて。
Yohey:メタル・バージョンになるっていうね。で、Stevenはドカドカやりすぎて疲れる(笑)。
秋気:わかる。うちは兆志が急にFOO FIGHTERSのリフを弾き出したりするから(笑)。
-I Don't Like Mondays.もNewspeakも、影響源を隠さないというか、スタジアム級のメジャーな音楽でも、リファレンスを風呂敷広げて素直に出す、スノッブさがないところが強みだと思うんです。
Rei:はっきりと"王道のこれがやりたいんだ"っていうことをボンッと出す。変なフィルターはかけずに、ストレートに提示したいんですよね。
悠:初めのころは好きなバンドをはっきり言えなかったんです。例えばONE DIRECTIONのこの曲が好きだとか言っちゃうと、ボーイズ・グループ繋がりみたいに、表層的に捉えられちゃうのが嫌で。でも、自分たちなりに積み重ねてきたこともあるし、そこも含めての説得力だから、もうどうでもいいやって思うようになって、今はなんでも素直に話します。
Yohey:ONE DIRECTION、めちゃくちゃいいですからね。
謙二:優れたクリエイターたちのアイディアが詰まってる。
LIVE INFO
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号