Japanese
CIVILIAN
2017年12月号掲載
Member:コヤマヒデカズ(Vo/Gt) 純市(Ba) 有田 清幸(Dr)
Interviewer:山口 智男
-それはいつごろの話?
有田:CIVILIANになって、半年ぐらいだったと思います。
コヤマ:でも、作っているときって、その1曲だけずば抜けて良くできたとは思わないんですけどね。全曲、同じテンションで作っているし、毎回、ちゃんといい曲ができたと思っているんですけど、それを人に聴いてもらって、評価をもらったとき、優劣がつくのが面白いですよね。
純市:それを言ったら、俺はCIVILIANになってからの全曲だと思っています(笑)。メロディもキャッチーになってきたし、ギター・リフも音色が変わってきて、セクションごとに主導権を握っている楽器がわかりやすい形で出てきた。
-たしかに。バンド・アンサンブルの広がりも今回の聴きどころだと思います。
コヤマ:それは曲の土台を作るときから意識していました。Lyu:Lyu時代の曲ってリズムを強調した曲がなかったんですよ。べたっとしていると言うか、縦ノリしたり、お客さんが手を上げたりできる曲ではなかった。それは自覚していたので、どういうリズムだったらお客さんが手を上げられるだろうとか、リズムを取るにはどこにアクセントをつけるべきなのかとか、曲作りの段階から気をつけるようになったんです。
有田:それに対して、こっちも追いついていって、さらに追い越さないといけないってところもありましたけどね。実はCIVILIANになってから、ドラム・セットも一新して、プレイ・スタイルも変えたんですよ。前はボトムにいて、支えることをメインに考えて、歌メロを邪魔せず、歌詞をちゃんと聴かせることに比重を置いていたんですけど、CIVILIANに変わったとき、歌に全責任を押しつけないというか、ドラマーとして出しゃばっていこうというか、わかりやすいところから変えていって、できることを増やしていかないといけないと思いました。3人しかいないから、ひとりのできることが増えただけで、いろいろ挑戦しやすくなるんじゃないかって考えたんですけど、そしたらコヤマが作るデモがどんどん難しくなっていって(笑)。
-純市さんのベースも印象的なフレーズを多めに弾いていますね。
純市:そうですね。上に乗っかるメロディやフレーズがしっかりしてきたぶん、以前よりもプレイはシンプルになったという気がしていたんですけど、動いて聴かせるところは聴かせて、支えるところは支えるというメリハリは、よりついてきましたね。
-コヤマさんのギターもリフが増え、音色も多彩になった印象がありました。
コヤマ:今までギタリストという自覚がないまま弾いていたんですよ。ただ曲を作るための楽器と考えていたから、自分の音に対するこだわりがなかったというか、曲に合っていればなんでもいいと思っていたんですけど、CIVILIANになってから、初めてギタリストとしてのエゴが芽生えてきて、ギタリストとして音色の特徴を確立させたいと思うようになりました。今回、それが結構出ていると思います。もともと、かっこいいと思っていた音色って、シューゲイザーとかオルタナとか言われていたものなんですよ。今はエンジニアさんに対する信頼があるせいか、自分のエゴを全開にしても、最後はちゃんとまとめてくれるはずと思っているから、ファズを使ったりとか、飛び道具的なエフェクターを繋げたりとか、どんどん原点に返っている感じはあります。
-「明日もし晴れたら」で終わってもきれいにまとまったと思うんですけど、最後にボーナス・トラックとして「メシア」の弾き語りを加えたのは、どうしてだったんですか?
コヤマ:収録時間が許す限り、ボーナス・トラックを弾き語りで入れたいと話していて、最初は未発表曲を入れようと考えていたんですけど、アルバムの曲順が決まって、全容が見えてきたとき、これで僕らを知る人たちもいるんだから、そういう人たちに僕らがかつてLyu:Lyuというバンドをやっていて、その時代にもいい曲があるんだということを知ってほしいと思ったんですよ。
-その「メシア」の弾き語りも含め、今回、コヤマさんの歌が以前にも増して、良くなったという印象がありました。
コヤマ:あぁ。単純に上手くなった部分もあると思うんですけど、一番変わったのは歌のレコーディングに対する気持ちですね。今までヴォーカルのレコーディングが嫌で嫌で仕方なかったんですよ(笑)。ライヴみたいに目の前で聴いている人がいればいいんですけど、なんか勝手が違うなという気持ちがあって、一度も納得がいくものが録れた試しがなくて。でも、今回、生まれて初めて、身構えることなく、力まずに声が出せました。自然な形でレコーディングできたんです。それが一番大きかったと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号