Japanese
Lyu:Lyu
2014年10月号掲載
Member:コヤマ ヒデカズ(Vo/Gt) 純市(Ba) 有田 清幸(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
孤独の世界でもがき、のたうち回る――Lyu:Lyuの音楽はそういうものだった。だがそれが少しずつ変化している。自分たちはどこへ向かうべきなのかが明確になったことで作り上げることができた『GLORIA QUALIA』から約4ヶ月。コヤマヒデカズが執筆する同名小説をテーマに書き下ろした「ディストーテッド・アガペー」は、彼からあなたへ向けられたメッセージ・ソングだ。生きることでたくさん傷つき、傷つくことを恐れてきた彼が"否定されても歌うべきだと思った"という"覚悟"の歌。それはとても尊く、そして物悲しく、あたたかくて優しい。
-5月にリリースなさった『GLORIA QUALIA』のリリース・ツアーは、振り返ってみてどういうものになりましたか?
コヤマ:自分たちも1番よくできたという自負がある『GLORIA QUALIA』を引っ提げて、というアルバム・ツアーでもあったので、だからこそそれをちゃんと表現して、今までで1番いいものにしようと思っていました。大きく手を挙げるお客さん......そういう楽しみかたを否定する気は全然ないんですけど、バンドとしてやりたいことはハッピーな空気というよりも、ライヴが始まってから終わるまで喜怒哀楽も全部含めて、ひとつの作品を作っているような感じというか。『GLORIA QUALIA』はそれをちゃんと出せたアルバムだったんです。だからライヴもそれに則って、今まで以上に空気感を大事にしたライヴをしていこうと思っていました。アルバムをリリースした翌日からツアーへ出発して――ここまでリリースからツアーのスパンが短かったことも初めてだったし、観ている人たちにどう届くのか?というのも実際やってみるまでわからない。......それがリリース・ツアーの醍醐味でもあるんですけど、どういう反応が返ってくるのか、というのが楽しみでもありつつ、ちゃんと伝えないといけないなという責任感が常にあって。なのでライヴをやっては話し合ってだめだったところは修正して次やって......ひたすらその繰り返しでした。最終的に、トータルとしてはいいものが作れたんじゃないかと思います。
有田:いつもツアーに臨むときは"止まらない"んですよね。要はその都度いいものを目指してやっているので、課題がでてきてそれをクリアしてを繰り返して繰り返して......そのときそのときで考えていること、感じたこと、バンドで決めたことをごくごく自然にフォーカスしていって。最後、ファイナルを迎えるころに、どんどんどんどん詰めて詰めて詰めて、埃ひとつ入らないように隙間を埋めていこうとなって、最後受け止めてくれた人たちが"ものすごく良かったです"と言ってくれるのが、何よりの報酬みたいなところがあるので。みんなそう言ってくれたので、それがすべての答えかな、みたいな感じです。
純市:『GLORIA QUALIA』ツアーをやる前まで、俺らは押せ押せな空気を出したライヴをしていたんですけど、あのアルバムができて、演奏陣からすると......もう1回ちゃんと歌を聴いてもらえるように演奏したいと心がけるようになって。そういうことを考えながらこなしていったツアーだったと思います。そういうのをお客さんも読み取ってくれたのかどうかはわからないんですけど、いつもよりちょっとお客さんもグッと聴いてくれてた感があって。俺らの意図するものは出せてるのかな?と思えた空気でした。
-そしてそのツアーを経てリリースされる生産限定シングル『ディストーテッド・アガペー』。表題曲はコヤマさんがWHAT's IN? WEBで連載中の同名小説を基に書き下ろしたものということで、まずその小説について伺いたいと思います。小説を書くに至った流れは?
コヤマ:もともと、WHAT's IN?の担当のかたが僕の書く歌詞の内容にすごく興味を持ってくださって、"こういう歌詞を書く人が長い文章を書いたらどうなるか見てみたいので、小説を書いてみませんか?"とお話を下さって。僕は1曲の歌詞以上に長いものを一切書いたことがなかったので、本当にできるんだろうかという不安は勿論あったんですけど。でも高校生のころに上遠野浩平さんの小説に出会ってから本を読むようになって、そこから村上春樹や宮部みゆきのような一般小説、太宰治や宮沢賢治のような純文学を読むようになって......本を読んだりするのは大好きなんです。そういうことをやってみたいという思いはずっとあって――やるなら今だろう! せっかくそういうお話を頂いたからにはやってみようと思ってお引き受けしました。
-実際書いてみていかがでしたか。
コヤマ:例えば、歌詞を書くときはどうしたってメロディ・ラインや音符の数があって、入る言葉の数は限られているわけですよね。だから歌詞は"この言葉だけは絶対に抜けない"というところまで削ぎ落としていったもので、その結果がLyu:Lyuの歌になっているんですけど、小説にはそういう制限がないので、歌詞を書くのとは違ったアプローチができて書いていて楽しかったです。書くごとにそういう感覚を掴んでいけたところも良かったですね。
LIVE INFO
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号














