Japanese
Lyu:Lyu
2014年10月号掲載
Member:コヤマ ヒデカズ(Vo/Gt) 純市(Ba) 有田 清幸(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-今コヤマさんがおっしゃった"言わなければいけないこと"は"コヤマさんの言いたいこと"とイコールにはなるのでしょうか?
コヤマ:えーっと......そうですねえ......。正確に言うと......自分でも言っていいのかどうかわからないですけど......んー......。自分はそう言ってもらえたら、もっと早くに救われてたのにな、ということだったり......。んー、でもやっぱり、言いたいことなのかもしれないですね。
-まだ"言いたいんだ!"とバシッと言い切れるところまでは行っていない?
コヤマ:んー、そういうことを言ったからには、ちゃんと言ったことに対する責任を取らなきゃいけないという思いがあるので。俺は自分が責任を取れる言葉しか使ってこなかった自負があるんです。今まで歌詞に使った言葉は全部責任を取るつもりでいるんですけど、それに加えて......今回は否定されるのを覚悟で、というか。でもやっぱり聴いてくれてる人たちに対して言いたかった、という想いはあるかもしれないですね。"そういう考えに至ってしまうことはよくわかるんだけど、それはこうでああで、こうなんじゃないのか?"というのを"そうじゃない"と否定されても言おうと思って。
-そんなあ、否定なんてしないですよ。
コヤマ:あははは(笑)。
-否定する人はほとんどいないと思いますよ。私はこの曲が終わる瞬間に"あれ、もう終わっちゃうの?"とすごく寂しい気持ちになったんです。大切な人とさよならしなきゃいけない瞬間と同じ感覚というか。とてもあたたかい曲だと思ったし、音と言葉に救われました。
コヤマ:(笑)ありがとうございます。
-今回たたき台をコヤマさんがお作りになったとのことですが、どんな音を目指していったのでしょう?
有田:前作からコヤマがたたき台を作って曲を作っていく方法をしていて、俺ら(有田と純市)はそれを精査する立場というか。自分が担当するパートにおいて、必要なものを増幅したり、もう少し綺麗にした方がいい部分はちょっと削ってみたり。表現するものが1個バン!と決まっているので、あとはそれに沿って、準じていくのみ。だから「ディストーテッド・アガペー」に関しては、1番は音かなと思ってたんで。サウンドと展開の仕方......デモもらった瞬間に"あ、ベースの曲だな"と思ったんで(笑)。
純市:......そうだね(笑)。
有田:だから俺は、上り坂下り坂を作って、どれだけシンプルに展開していけるかどうかを考えて。エンドロールに流れてくるような感じだなと思ったので、そうなるように考えて作っていきました。
純市:今回、バンドで初めて間奏でベースがメロディをるプレイに挑戦したんですけど、デモ聴いてコヤマと"これ、相当ベース重要だよね"という話をして。デモのベース・ラインもだいぶ固まってたんですけど、それをどう膨らましていこうかなと考えて。最後もベースで盛り上がっていけるように......壮大な感じというか。そういう曲にしたいなとイメージして作っていきました。だからプレッシャーもありましたね。今までギター・サウンドがメインだったので、大事な曲でいきなりベースが主役として魅了できるのか、とか。これからツアーがあるんで、どきどきな感じはしてます(笑)。
-スピード感のあるTrack.2「invisible」はSHUNさんとのコラボ曲「Never Change feat.Lyu:Lyu」の原曲とのことで。
コヤマ:曲自体は『GLORIA QUALIA』を作っているころからあったんです。でもあのアルバムはあの収録曲で完成しているので、なかなか発表する機会がないままの曲というか。それをたまたま周囲の人たち伝いでSHUNさんがデモを聴いてくれたらしくて、ライヴを観に来てくださって。そこで初めてご挨拶したんですけど、そのあと正式に"あの曲を使ってコラボレーションしたい"とお話を頂いて。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号