Japanese
Lyu:Lyu
2014年10月号掲載
Member:コヤマ ヒデカズ(Vo/Gt) 純市(Ba) 有田 清幸(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-楽曲制作と執筆活動、異なる表現ではありますが、共通する部分もありましたか?
コヤマ:俺の小説を読んでくれている知り合いに"音楽を作っている人だけあって、Aメロ、Bメロ、サビがあるよね""クライマックスのところは大サビで、最後にサビがあってアウトロがある。やっぱり文章にもそういう起伏、起承転結の波が表れてるよね"と言われたことがあって。それは自分も言われて初めて気付いて、たしかにそうかもしれないなと思う部分があったんですね。常に音楽を作るときも、言いたいメッセージ、伝えたいものや、このメロディを生かしたいとか――自分の表現したいものがあって、それを1番生かすためにイントロはどうしよう? AからBがあって、どうサビに持っていけばいいか? というのを考えながら作るんです。だから無意識のうちに文章を書いている最中もそう考えていて。だからそういう意味では(楽曲制作と執筆活動も)作りかたは何も変わらないなと思いました。表現が文章なのか音なのかの違いだけで。
-Lyu:Lyuの音楽はコヤマさん個人の言葉が並んでいますが、小説はいかがでしょう。登場人物はコヤマさんの中に住んでいる人々なのでしょうか?
コヤマ:そうですね。特に"続"じゃない方(※処女作のこと。2013年に連載した全5回の"ディストーテッド・アガペー"と、現在連載中の"続・ディストーテッド・アガペー"がある)は、書くのが初めてのことだったので、奇をてらった設定は扱いきれないだろうなと思ったんです。だから普段から自分が接している音楽に関することでいこうと決めて。例えば("ディストーテッド・アガペー"の1話、2話である)"田中の話"はただのひとりの音楽好きとして書いたというか。昔はこのバンドのことが好きだったけど今は聴かなくなってしまったとか、好きすぎて妄信するあまり自分の想像と違うことをされてすごくがっかりした経験がたくさんあったので、まずはそれを素直に出そうと。この登場人物たちは好きでいたいものがあって、嫌いになりたくないものがたくさんあるんだけど、どこかでそれが歪んでしまって......自分が思うように愛情を向けることができなくて。漠然とそういう人の話を書きたいなと思ったんですよね。
-連載を始めるにあたり"美しいものや、優しいものや、尊いものは、醜悪で下劣で下品で下衆なものの中でしか、生きることができません。そんな話を、書けたら良いなぁ、と、思います"と書いてらっしゃいましたね。
コヤマ:......そういうことを考えすぎていると気が滅入ってくるんですけど。自分が楽しいな、嬉しいな、幸せだなと感じている最中にも、どっかでそうじゃない人たちは存在しているじゃないですか。月並みな言いかたをすれば、どこかで今も戦争は続いている。きっと自分の周りにもハッピーじゃない人はいるはずで。そういうことが毎日毎日巻き起こってるんだと思うんです。でも、ある意味、楽しい、嬉しい、幸せだなと感じているときって、そういう事実を忘れてるときというか。......忘れないと素直に楽しめないし、考え出したらきりがないことだと思うんですよね。いちいち自分の気持ちに水を差すようなこともしたくないじゃないですか。だから普段はみんなそういうものを無意識のうちに見ないで生活してるんだと思うんです。でもそういう状況へのジレンマはずっと感じていて。音楽も同じなんですけど、曲の中でどんなに幸せなことを書いたとしても、そういう現実や事実をうやむやにしたまま書いても絶対に伝わらないなと思うんですよね。歌詞を書くときと同じように、小説でもそこは誤魔化さないで書こう......そういうつもりで最初に、そういう言葉を言ったんだと思います。
-純市さんと有田さんは"ディストーテッド・アガペー"をお読みになってどういう感想を?
純市:俺は"田中の話"がすごく好きで。この話に出てくるバンドのことを、Lyu:Lyuに照らし合わせて読んだりしましたね。"どんどん売れるにつれてお客さんもそう思ってるのかな"と考えたりして。
有田:俺は文章を書くのが下手なので、まず最初に"よく書けるな"と(笑)。俺は普段時代小説くらいしか読まないし、(物語を楽しむのは)大体映画で済ませちゃうんです。だから難しいことを書かれると眠くなっちゃうんですよね。でもコヤマの小説はわかりやすくて、さらさら読めて、やっぱり純粋にすごいなと思いました。その小説に対して曲を作るという話になって、コヤマ本人が"自分が1番世界観を理解しているから"とたたき台を作ってくれて、それを聴いたときに"なるほどな"と。いい意味で腑に落ちたというか。アップされるたびに読んどいて良かったなと思いました(笑)。
全員:(笑)
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号