Japanese
Lyu:Lyu
2014年10月号掲載
Member:コヤマ ヒデカズ(Vo/Gt) 純市(Ba) 有田 清幸(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-楽曲制作と執筆活動、異なる表現ではありますが、共通する部分もありましたか?
コヤマ:俺の小説を読んでくれている知り合いに"音楽を作っている人だけあって、Aメロ、Bメロ、サビがあるよね""クライマックスのところは大サビで、最後にサビがあってアウトロがある。やっぱり文章にもそういう起伏、起承転結の波が表れてるよね"と言われたことがあって。それは自分も言われて初めて気付いて、たしかにそうかもしれないなと思う部分があったんですね。常に音楽を作るときも、言いたいメッセージ、伝えたいものや、このメロディを生かしたいとか――自分の表現したいものがあって、それを1番生かすためにイントロはどうしよう? AからBがあって、どうサビに持っていけばいいか? というのを考えながら作るんです。だから無意識のうちに文章を書いている最中もそう考えていて。だからそういう意味では(楽曲制作と執筆活動も)作りかたは何も変わらないなと思いました。表現が文章なのか音なのかの違いだけで。
-Lyu:Lyuの音楽はコヤマさん個人の言葉が並んでいますが、小説はいかがでしょう。登場人物はコヤマさんの中に住んでいる人々なのでしょうか?
コヤマ:そうですね。特に"続"じゃない方(※処女作のこと。2013年に連載した全5回の"ディストーテッド・アガペー"と、現在連載中の"続・ディストーテッド・アガペー"がある)は、書くのが初めてのことだったので、奇をてらった設定は扱いきれないだろうなと思ったんです。だから普段から自分が接している音楽に関することでいこうと決めて。例えば("ディストーテッド・アガペー"の1話、2話である)"田中の話"はただのひとりの音楽好きとして書いたというか。昔はこのバンドのことが好きだったけど今は聴かなくなってしまったとか、好きすぎて妄信するあまり自分の想像と違うことをされてすごくがっかりした経験がたくさんあったので、まずはそれを素直に出そうと。この登場人物たちは好きでいたいものがあって、嫌いになりたくないものがたくさんあるんだけど、どこかでそれが歪んでしまって......自分が思うように愛情を向けることができなくて。漠然とそういう人の話を書きたいなと思ったんですよね。
-連載を始めるにあたり"美しいものや、優しいものや、尊いものは、醜悪で下劣で下品で下衆なものの中でしか、生きることができません。そんな話を、書けたら良いなぁ、と、思います"と書いてらっしゃいましたね。
コヤマ:......そういうことを考えすぎていると気が滅入ってくるんですけど。自分が楽しいな、嬉しいな、幸せだなと感じている最中にも、どっかでそうじゃない人たちは存在しているじゃないですか。月並みな言いかたをすれば、どこかで今も戦争は続いている。きっと自分の周りにもハッピーじゃない人はいるはずで。そういうことが毎日毎日巻き起こってるんだと思うんです。でも、ある意味、楽しい、嬉しい、幸せだなと感じているときって、そういう事実を忘れてるときというか。......忘れないと素直に楽しめないし、考え出したらきりがないことだと思うんですよね。いちいち自分の気持ちに水を差すようなこともしたくないじゃないですか。だから普段はみんなそういうものを無意識のうちに見ないで生活してるんだと思うんです。でもそういう状況へのジレンマはずっと感じていて。音楽も同じなんですけど、曲の中でどんなに幸せなことを書いたとしても、そういう現実や事実をうやむやにしたまま書いても絶対に伝わらないなと思うんですよね。歌詞を書くときと同じように、小説でもそこは誤魔化さないで書こう......そういうつもりで最初に、そういう言葉を言ったんだと思います。
-純市さんと有田さんは"ディストーテッド・アガペー"をお読みになってどういう感想を?
純市:俺は"田中の話"がすごく好きで。この話に出てくるバンドのことを、Lyu:Lyuに照らし合わせて読んだりしましたね。"どんどん売れるにつれてお客さんもそう思ってるのかな"と考えたりして。
有田:俺は文章を書くのが下手なので、まず最初に"よく書けるな"と(笑)。俺は普段時代小説くらいしか読まないし、(物語を楽しむのは)大体映画で済ませちゃうんです。だから難しいことを書かれると眠くなっちゃうんですよね。でもコヤマの小説はわかりやすくて、さらさら読めて、やっぱり純粋にすごいなと思いました。その小説に対して曲を作るという話になって、コヤマ本人が"自分が1番世界観を理解しているから"とたたき台を作ってくれて、それを聴いたときに"なるほどな"と。いい意味で腑に落ちたというか。アップされるたびに読んどいて良かったなと思いました(笑)。
全員:(笑)
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号