Japanese
fhána
2016年05月号掲載
Member:佐藤 純一(Key/Cho) yuxuki waga(Gt) kevin mitsunaga(PC/Sampler) towana(Vo)
Interviewer:吉羽 さおり
-fhánaの曲は特に、駆け足のようなメロディで、言葉の量も多いし世界観がある。これを短時間で解釈していくのは、大変ですよね。ヴォーカリストとしては大変なところも多いのでは。
towana:そうですね、難しい言葉も多いので、鍛えられますね(笑)。
-このメロディは佐藤さん節っていう感じなんですかね。
佐藤:うーん、そうなんですかね?
towana:そうだと思いますよ。
-メロディ・ラインですが、佐藤さんはサウンドに対して構築していく感覚ですか?
佐藤:わりと鼻歌重視で考えていたりするんですけどね(笑)。
yuxuki:常に跳ねている感覚はありますよね。
-スピード感があるサウンドとメロディで、歌が流れてしまいがちなところも、すっと言葉を置いていく感覚があって、それがこのバンドの気持ち良さでもあると思います。そういう中で、アルバム最後の曲「gift song」(Track.14)が印象的で、静かに終わっていく短い曲ですね。
towana:そうなんです、これは座ってレコーディングしたんですけど、あまり歌い方がこなれないうちに、テイクも少なめで終わらせて。部屋の中で歌ってる感じで声も張らないように。そういう感じの歌にしたかったんです。壮大な感じというよりは、掌で包んで渡して終わっていく曲にしたかったので。
yuxuki:実は4年くらい前の曲なんですけど。そのころから佐藤さんが歌ってるデモがあって(笑)。みんなそれが好きで、よく聴いていたんです。そのデモの雰囲気も、活かしたいなというか。アルバムでゴージャスになっちゃったら、絶対に違うなと。
towana:歌詞がなくて、佐藤さんが"タララ~"で歌ってるデモのときからタイトルは"gift song"だったんですよね。それがここで、やっと収録されることになりました。
佐藤:今回は"人と人はわかり合えない"とか、"人生に意味はない"とか、そういうものをアルバムのテーマにしてるけど、"もしかしてほんの一瞬だけわかり合える瞬間もあるのかもしれない"という内容にしたかったんです。わかり合えないという前提があるからこそ、わかり合えたような気がした瞬間は輝くし、奇跡みたいな瞬間だし、ギフトみたいなものなんだよと。それは、ふいに訪れることもあるけど、その状態をキープしておくのは難しくて、気づくと消えてしまうもので。でもたしかにあのときわかり合ったような気がするなあ......みたいな。最後の"君と僕はそうただ独りのまま/分かり合うのさ"で、泣けるなぁって。
towana:実際にレコーディング中、泣いてました。メロディもすごくいいし、歌詞もすごくいいから、どうしても抑えきれず(笑)。
-アルバムの最初の曲から、物語をもう一度ここで思い出すような曲で、グッときますね。そもそもどういう感じできあがっていった曲だったんですか?
佐藤:宅録でひとりで作っていたので、そういう感傷的な気分だったんでしょうね(笑)。でも歌詞はないので"タララーン、タタタ、ターン"とか歌ってて。笑えるといえば笑えるんですけどね。
yuxuki:これは、ずっとアルバムの最後っぽい曲だねと話してはいたんです。
kevin:1stアルバムには入らなかったんですけどね。
佐藤:そうだね、それがこの"What a Wonderful World Line"というテーマにすごくハマって。2ndアルバムを作ろうということになって、こういうタイトルでいこうとコンセプトが固まっていってる段階で、この曲で最後を締めようと思っていましたね。締めるというか、最後にこの曲を添えて終わろうと。
-ようやくこの曲が収まる場所ができた。そんなとっておきのデモたちはまだいるんですか?
towana:もう、いない(笑)?
yuxuki:ほぼ、昔の曲シリーズはないかもしれない。
佐藤:もう今は、新しく作っては世に出し、を繰り返しているのでストックはない状態です。
-工場フル稼働で(笑)。佐藤さんが最初の方に言っていた、疲弊感というのは、メンタルもそうだし、フィジカル的なところもなんですか?
佐藤:フィジカルは意外と健康ではあるんです(笑)。弱そうな身体ですが、ハード・スケジュールでも風邪をひかないんです。でも気分的には"疲れちゃったなあ"という感じがあって。疲れちゃったけど、やめるわけにはいかないし、やめたくない。やるなら、いいものを作らなきゃいけない。でもそれってすごく大変だなぁって(笑)。もともと、ストレートに"みんな頑張ろうぜ!"というよりは、"そんな熱くなれないっすよ"とか言いながらも、ちゃんといいものを出したいというタイプなんですよ(笑)。だから疲弊しつつも、その疲弊をむしろテーマにしていきました。さっきの、"人と人はわかり合えない"とか、"存在に意味はない"とかも、今回こういう設定で、こういう思考を実験で作ってる......というよりは、もっと切実に、必要だから作ったという感じなんです。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号