Japanese
fhána
2016年05月号掲載
Member:佐藤 純一(Key/Cho) yuxuki waga(Gt) kevin mitsunaga(PC/Sampler) towana(Vo)
Interviewer:吉羽 さおり
-fhánaの曲は特に、駆け足のようなメロディで、言葉の量も多いし世界観がある。これを短時間で解釈していくのは、大変ですよね。ヴォーカリストとしては大変なところも多いのでは。
towana:そうですね、難しい言葉も多いので、鍛えられますね(笑)。
-このメロディは佐藤さん節っていう感じなんですかね。
佐藤:うーん、そうなんですかね?
towana:そうだと思いますよ。
-メロディ・ラインですが、佐藤さんはサウンドに対して構築していく感覚ですか?
佐藤:わりと鼻歌重視で考えていたりするんですけどね(笑)。
yuxuki:常に跳ねている感覚はありますよね。
-スピード感があるサウンドとメロディで、歌が流れてしまいがちなところも、すっと言葉を置いていく感覚があって、それがこのバンドの気持ち良さでもあると思います。そういう中で、アルバム最後の曲「gift song」(Track.14)が印象的で、静かに終わっていく短い曲ですね。
towana:そうなんです、これは座ってレコーディングしたんですけど、あまり歌い方がこなれないうちに、テイクも少なめで終わらせて。部屋の中で歌ってる感じで声も張らないように。そういう感じの歌にしたかったんです。壮大な感じというよりは、掌で包んで渡して終わっていく曲にしたかったので。
yuxuki:実は4年くらい前の曲なんですけど。そのころから佐藤さんが歌ってるデモがあって(笑)。みんなそれが好きで、よく聴いていたんです。そのデモの雰囲気も、活かしたいなというか。アルバムでゴージャスになっちゃったら、絶対に違うなと。
towana:歌詞がなくて、佐藤さんが"タララ~"で歌ってるデモのときからタイトルは"gift song"だったんですよね。それがここで、やっと収録されることになりました。
佐藤:今回は"人と人はわかり合えない"とか、"人生に意味はない"とか、そういうものをアルバムのテーマにしてるけど、"もしかしてほんの一瞬だけわかり合える瞬間もあるのかもしれない"という内容にしたかったんです。わかり合えないという前提があるからこそ、わかり合えたような気がした瞬間は輝くし、奇跡みたいな瞬間だし、ギフトみたいなものなんだよと。それは、ふいに訪れることもあるけど、その状態をキープしておくのは難しくて、気づくと消えてしまうもので。でもたしかにあのときわかり合ったような気がするなあ......みたいな。最後の"君と僕はそうただ独りのまま/分かり合うのさ"で、泣けるなぁって。
towana:実際にレコーディング中、泣いてました。メロディもすごくいいし、歌詞もすごくいいから、どうしても抑えきれず(笑)。
-アルバムの最初の曲から、物語をもう一度ここで思い出すような曲で、グッときますね。そもそもどういう感じできあがっていった曲だったんですか?
佐藤:宅録でひとりで作っていたので、そういう感傷的な気分だったんでしょうね(笑)。でも歌詞はないので"タララーン、タタタ、ターン"とか歌ってて。笑えるといえば笑えるんですけどね。
yuxuki:これは、ずっとアルバムの最後っぽい曲だねと話してはいたんです。
kevin:1stアルバムには入らなかったんですけどね。
佐藤:そうだね、それがこの"What a Wonderful World Line"というテーマにすごくハマって。2ndアルバムを作ろうということになって、こういうタイトルでいこうとコンセプトが固まっていってる段階で、この曲で最後を締めようと思っていましたね。締めるというか、最後にこの曲を添えて終わろうと。
-ようやくこの曲が収まる場所ができた。そんなとっておきのデモたちはまだいるんですか?
towana:もう、いない(笑)?
yuxuki:ほぼ、昔の曲シリーズはないかもしれない。
佐藤:もう今は、新しく作っては世に出し、を繰り返しているのでストックはない状態です。
-工場フル稼働で(笑)。佐藤さんが最初の方に言っていた、疲弊感というのは、メンタルもそうだし、フィジカル的なところもなんですか?
佐藤:フィジカルは意外と健康ではあるんです(笑)。弱そうな身体ですが、ハード・スケジュールでも風邪をひかないんです。でも気分的には"疲れちゃったなあ"という感じがあって。疲れちゃったけど、やめるわけにはいかないし、やめたくない。やるなら、いいものを作らなきゃいけない。でもそれってすごく大変だなぁって(笑)。もともと、ストレートに"みんな頑張ろうぜ!"というよりは、"そんな熱くなれないっすよ"とか言いながらも、ちゃんといいものを出したいというタイプなんですよ(笑)。だから疲弊しつつも、その疲弊をむしろテーマにしていきました。さっきの、"人と人はわかり合えない"とか、"存在に意味はない"とかも、今回こういう設定で、こういう思考を実験で作ってる......というよりは、もっと切実に、必要だから作ったという感じなんです。
LIVE INFO
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号