Japanese
LACCO TOWER
2014年07月号掲載
Member:松川 ケイスケ(Vo) 細川 大介(Gt) 塩﨑 啓示(Ba) 真一ジェット(Key)
Interviewer:山口 智男
-今回、許せるようになったとか、それは本当にかっこ悪いの?という感覚が形になった曲というと?
塩﨑:「奇妙奇天烈摩訶不思議」なんじゃない? メロディを外した、ああいう曲って今までないでしょ。
松川:これは僕個人なんですけど、元々、パンクをやっている奴らに憧れがあって。でも、僕自身、全然パンクじゃない。1人でいるのが大好きだし、酒を飲んだりするのもそんなに好きじゃない。ただ、ああいういわゆるパッケージ化されたロックをやっている奴らのかっこよさもどこか憧れとしてあったんですけど、そういうのどうでもいいなって。テンポが遅くても、それがかっこいいならそれでいいと思うようになったし、速ければいい、激しければかっこいいっていう変な思い込みもなくなってきた。ある意味、普通になってきたのかもしれないですけど、普通になってきたことも音楽家として悪いことだとは全然思わない。いろいろなものに対する恐怖がどんどんなくなってきたんですよ。自信があるんでしょうね。何をやっても俺らになるという。
-歌詞の話が出ましたけど、曲と歌詞が1つになってこそというのはあるんですけど、歌詞を聴いて、かなり共感するところがありました。「奇妙奇天烈摩訶不思議」が松川さんが今、見ている世の中の印象なんですか?
松川:そうですね。あることをきっかけに今まで善と考えていたものと悪と考えていたものの基準値がちょっと変わったんです。精神崩壊する感情の流れは理解できなくはないんですけど"いや、もうちょっと強くなれよ"って思う部分が出てきた。変な話、アブない人たちに共感される音楽を作りたいと思う反面、そうじゃないんだよって教えてあげたい気持ちもあるんです。今までは"手首切りたいよね? そうだよね。しんどいよね"で終わってたんですけど、"いや、わかるわかる。それはわかる。手首切りたい気持ちももちろんわかるけど、そうじゃないんだよ"ってところを少しずつ、僕が人生の中で学んできたことをちょっとずつ表現したいという欲が出てきました。「奇妙奇天烈摩訶不思議」なんかは特に。
-恋愛をテーマにした曲も何曲かありますね?
松川:そうですね。今回まあまあありますね。
-それが恋愛の割と暗いというかドロドロした部分を、女性の視点から書いたものになっているところが興味深かったです。
松川:昭和歌謡が元々好きだったので、そういう表現が好きっていうのもあるんですけど、僕自身が辛い時にこそ、本当に楽しいことって1番わかるという考えなので、恋愛においても別れそうな時とか幸せだと思えない時とかが1番、相手のことをどう思っているかがよくわかるんじゃないかって。だから、あまりハッピーな歌は書けない。そんなふうに思えないんですよね(笑)。
-でも、ネガティヴなことをちゃんと捉えないと、前向きなことを歌っても全然説得力がないと思うし、僕なんかは特に今の世の中、ネガティヴなことに向き合って、ちゃんと歌っている人じゃないと信用できないというところもあるんですよね。
松川:僕もライヴで、よく言うんですよ。"おまえら本当にいいことなんてないから、もし音楽が好きでここにいるなら今日は思いっきり楽しんで、その楽しい思いを胸にがんばって、しんどくなったらまた楽しみにおいで"って。でも、僕自身が毎日、幸せなことばかりじゃないし、悩みもいっぱいあるし。ただ、その中でアルバムができて、今日みたいにインタビューしてもらえると、やっぱりうれしいから、またがんばれるみたいなね。常に下から漏れてて、どんどん砂を足している。そんな感じなんですよね(笑)。
塩﨑:けっこう悲惨ですよ。みんな、プライベートは(笑)。
-でも、それぞれにできることをやっていくしかないじゃないですか。そういう気持ちも歌詞に表れていて、そういうところは勇気づけられるんですよね。
松川:ありがとうございます。
-ドロドロした情念のような想いが最後の「組絵(ぱずる)」という祈りにも似た清らかな曲で浄化されるところがいいですね。
松川:これは僕の自己満足というか、僕はみんなほど楽器もできないし、音楽的な知識もないんですけど、そんな僕がLACCO TOWERのヴォーカルでいられるのは、みんなが助けてくれるから。パズルみたいに1つのピースだとどうしようもないんですけど、揃ってやっと何らかの形になっている。でも、それってみんな同じだと思うんですよ。中にはそうじゃない強い人もいるのかもしれないけど、大多数の人がそうなんじゃないかな。そういう人たちを勇気づけたかったんですよ。
LIVE INFO
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号