Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

DISC REVIEW

Overseas

Piramida

エレクトロニックにオーケストレイションを融合、かつ洗練された歌メロで現在進行形のポップを前作『Magic Chairs』で作り上げた彼らの約2年ぶり4枚目のアルバム。ノルウェイと北極の間にある棄てられた集落での古びたピアノや木道を走る音、燃

People Get Ready

USインディーの聖地NYブルックリンからまたひとつ刺激的な才能が開花。PEOPLE GET READYとは、David Byrneとのコラボレートで有名なソングライター&振付師のSteven Rekerを中心に、元YEASAYERのLuke

Mainly Mute

ノルウェーのシンガー・ソングライターArne-Johan RauanのプロジェクトBELLMAN。中国や韓国のフェスティバルへの出演も決定しており、アジア圏全土で注目されている彼のデビュー・アルバムが、日本でもようやくリリースされる。北欧な

Ruled By Passion, Destroyed By Lust

DJ/プロデューサーのAndrew Weatherallの最新プロジェクトがこのTHE ASPHODELLS。インディー・ダンス・ユニット、BATTANTに所属し、ロンドンやドイツの名門クラブを筆頭にヨーロッパ中でプレイする予定のTimot

Celabrasion

2008年にアメリカのケンタッキー州で結成された、まだ10代のメンバーも在籍しているという6人組ガレージ・ロック・バンドのデビュー・アルバム。60’sや70’sのガールズ・ポップを髣髴とさせる甘いメロディを、青さを隠し切れないラフなガレージ

Medicine

Jonathan James Mark LeviのプロジェクトPOP LEVI。Noel Gallagher、Jarvis Cocker、KASABIANらの錚々たる面子が彼の才能に賛辞を贈っているが、音を聴くとそれがなるほどと納得できる面

Total Loss

2010年のデビュー・アルバム『Love Remains』がPitchforkなどのメディアで大きな評価を集め、ここ日本でも昨年来日公演を成功させたHOW TO DRESS WELLの新作が早くも到着。メランコリック且つドラマティックでスト

Good Don’t Sleep

2010年突如としてシーンに登場し、出身地であるマンチェスターの系譜を受け継ぎながら同世代のダンス・ミュージックを吸収し新たなシーンを担う才能として、当時DELPHIC等と共に注目を集めた彼ら。もうアルバムは出ないんじゃないかという不安もあ

The Fear of Missing Out

George Harrisonの息子であるDhani Harrisonがフロントマンをつとめるオルタナティヴ・ロック・バンドの2ndアルバム。1stアルバム『You Are Here』をリリース後に出演した“Coachella Valley

Madonna

11年ぶりの来日を"Hostess Club Weekender"で果たし、予定通りであればこの1999年作の名盤『Madonna』全曲セットでフロアを湧かせてくれるであろうテキサスの至宝。今回は来日を記念してその傑作がBlu-spec C

Metz

西村賢太の『苦役列車』を読んだ時、"この感じ、久しぶりだな"と思った。自堕落な主人公と、自堕落な生活。悪意と自嘲。正論より本音を描かんとする覚悟と優しさ。私小説。学生時代に読んでいた太宰や安吾を思い出したりもした。で、このSUB POPのニ

Tinsel & Lights

90年代オルタナティヴ・ポップ・シーンを中心に活躍したEVERYTHING BUT THE GIRLのフロントマンTRACEY THORNの2年ぶりとなるフル・アルバム。今作は本人が制作を切望していたというクリスマスの名曲をカヴァーしたコン

Former Lives

言わずと知れたDEATH CAB FOR CUTIEのフロントマンでありソングライター、そしてPOSTALSERVICEとしても活躍するBen Gibbardの初のソロ・アルバム。今まで書き溜めていた曲を作品。前述の2つのプロジェクトとは一

ESP

Aska、Seiya、Bobbyから成る、LAで結成された3ピース・バンド、ESPの日本デビュー盤。AskaとSeiyaは日本人の兄弟だという。日本での知名度はまだほとんどないが、アメリカではレッチリのFleaに絶賛されたり、MAROON

Out Of The Black

00年代クラブ・シーンを代表するドイツのカリスマ、BOYS NOIZEの3rdアルバム。エレクトロ・クラッシュやニュー・レイヴなどのダンス・ムーヴメントと共振し、常にその中心にいながらも、ロック系アクトのリミックスやプロデュース業もこなす幅

Melody's Echo Chamber

南フランス出身の女性アーティストMelody ProchetがMELODY’S ECHO CHAMBER名義でリリースするデビュー・アルバム。名義がそのままサウンドを示しているようなドリーミー・ポップがベースだが、サイケデリックやエレクトロ

Jiaolong

CARIBOUとして広く知られるカナダのエレクトロニカ・アーティストDan Snaithが別名義のプロジェクトDAPHNIとしてアルバムをリリース。シングル5曲に新曲4曲を追加した本作は、自身が金曜の夜にDJをする時に掛ける曲を考えながら作

Ultraviolet Catastrophe

スペイン発4人組ニュー・ウェーヴ・バンドHATEM(アテム)の2ndフル・アルバム。哀愁漂うメロディと懐かしいシンセの音色が独特の浮遊感を演出する今作には、夏の終わりのノスタルジックな気持ちを思い起こさせる珠玉のナンバーが詰まっている。それ

Tesco

Matthew HerbertがWISHMOUNTAIN名義で14年ぶりにリリースする最新作。英の大手スーパーマーケットTescoでの売上上位10品目の商品からサンプリングされた音によって制作されたというユニークな作品で、ほとんどの楽曲が1

Mmoths

アイルランドのウィッチハウス/チルウェイヴの新星ビート・メイカー、MMOTHSのデビューEP にボーナス・トラックを加えた日本企画盤。MMOTHは若干18歳のプロデューサー、Jack Colleran によるソロ・プロジェクト。全体的に荘厳