Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

DISC REVIEW

Total Loss

2010年のデビュー・アルバム『Love Remains』がPitchforkなどのメディアで大きな評価を集め、ここ日本でも昨年来日公演を成功させたHOW TO DRESS WELLの新作が早くも到着。メランコリック且つドラマティックでスト

リデルの詩

下北沢を中心に勢力的なライヴ活動を展開する話題の4ピース・ガレージ・ロック・バンドの2ndフル・アルバム。数多くの良質なアーティストを輩出してきた名門primitiveからリリースされる今作には、ユーモア溢れる詩の世界観と切れ味鋭いギター・

Good Don’t Sleep

2010年突如としてシーンに登場し、出身地であるマンチェスターの系譜を受け継ぎながら同世代のダンス・ミュージックを吸収し新たなシーンを担う才能として、当時DELPHIC等と共に注目を集めた彼ら。もうアルバムは出ないんじゃないかという不安もあ

【nd】

4人組ロック・バンドpapersyndrome。彼らの1sミニ・アルバム『【nd】』が、タワーレコード限定でリリースされる。読み方は“ヌード”。バンドにとって初音源である本作は、かき鳴らされる轟音に潜む精神性、衝動が爆発し、サディスティック

The Fear of Missing Out

George Harrisonの息子であるDhani Harrisonがフロントマンをつとめるオルタナティヴ・ロック・バンドの2ndアルバム。1stアルバム『You Are Here』をリリース後に出演した“Coachella Valley

Helloes

2011年に結成された、都内を拠点に活動する4ピース・バンド、Helloesの1stアルバム。基本となるのは、恐らくメンバーの原風景なのであろう00年代ギター・ロックを消化したサウンドで、そのメランコリックなメロディと孤独や倦怠感を滲ませる

Madonna

11年ぶりの来日を"Hostess Club Weekender"で果たし、予定通りであればこの1999年作の名盤『Madonna』全曲セットでフロアを湧かせてくれるであろうテキサスの至宝。今回は来日を記念してその傑作がBlu-spec C

GIFT

神秘的で壮大なサウンド。漂うノスタルジア。このバンドはぶれない。THE NOVEMBERSを説明して欲しいと言われたら、まず初めに、日本が誇るシューゲイザー・バンドだ、と私は言うだろう。だが、それは前作までの彼らについて語る場合だ。今作はそ

ミスターシティポップ

2009年にかせきさいだぁとしての活動を再始動し、昨年は13年振りとなる3rdアルバム『SOUND BURGUR PLANET』をリリース。そして早くも新作が完成。『ミスターシティポップ』というタイトル通りシティ・ポップ感満載の今作は、オー

Metz

西村賢太の『苦役列車』を読んだ時、"この感じ、久しぶりだな"と思った。自堕落な主人公と、自堕落な生活。悪意と自嘲。正論より本音を描かんとする覚悟と優しさ。私小説。学生時代に読んでいた太宰や安吾を思い出したりもした。で、このSUB POPのニ

HELLO GOODBYE

九州は大分県にて結成された4ピース・オルタナティヴ・ロック・バンドの記念すべき1stミニ・アルバム。踊れるダンス・ロックをベースにしながらも、60年代サイケデリックから昨今のガレージ・ムーヴメントに至るまでの幅広いジャンルをバランスよく飲み

Tinsel & Lights

90年代オルタナティヴ・ポップ・シーンを中心に活躍したEVERYTHING BUT THE GIRLのフロントマンTRACEY THORNの2年ぶりとなるフル・アルバム。今作は本人が制作を切望していたというクリスマスの名曲をカヴァーしたコン

COSODOROKITSUNE

2002年に結成以来、コンスタントに活動を続け、“死んだ僕の彼女”などと、日本のシューゲイザー・シーンの第2世代と呼ばれている少女スキップの1stフル・アルバム。キャリアのあるバンドの最初の音源だが決して気張らず、バンドの淡く儚いノイズと郷

珊瑚

高知から突如として現れた“謎”のバンド宇宙人の、デビュー2作目となるミニ・アルバム。今作がどんな作品かと一言で述べるとしたら“面白い作品”としか言えないんじゃないかと言えないくらいヴァラエティ豊かな楽曲が詰まっている。Track.1の「もの

GOOD BYE SULKY DAYS EP

活動休止中のOCEANLANEの直江慶(Vo/Gt)つばきの小川博永(Ba)数々のバンドやアーティストのサポートをしてきた河野瞬(Dr)で結成された3ピース・バンドの1stミニ・アルバム。Track.1の「Nowhere Boy」から今まで

Roots & Routes

80'Sシンセ・ロックやシティ・ポップスの淡い郷愁感をまといつつも、タイトなバンド・サウンドですっきりと聴かせるアルバム。前作『稲川くん』は、メンバー脱退を経て4人で新たに走り出した作品であり、衝動的で、ふんだんに入ったシンガロングで士気を

Baby, It's Cold Outside

"ルーツを感じさせる音楽を作りたい"とフロントマンの尾崎雄貴が以前語ってくれた。だがそれはとても難しいことで、影響を出し過ぎると、既存の音楽の焼き増しになってしまう。だがその"自らの根源"ほどきらきらした純粋な思いが込められたものはないだろ

Former Lives

言わずと知れたDEATH CAB FOR CUTIEのフロントマンでありソングライター、そしてPOSTALSERVICEとしても活躍するBen Gibbardの初のソロ・アルバム。今まで書き溜めていた曲を作品。前述の2つのプロジェクトとは一

DAY

もし君が10代~20代前半の若者ならば、とにかくこのアルバムを手に入れて、夜中にヘッドフォンを着けて爆音で聴いてみるべき。そして聴き終えたら、静まり返った夜の街を散歩して、頭の中に残る音と言葉を脳内でリフレインさせるといい。するとこの世界が

ESP

Aska、Seiya、Bobbyから成る、LAで結成された3ピース・バンド、ESPの日本デビュー盤。AskaとSeiyaは日本人の兄弟だという。日本での知名度はまだほとんどないが、アメリカではレッチリのFleaに絶賛されたり、MAROON