"バンもん!全国に愛をお届け中♡"【第4回】
2023年06月号掲載
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIのメルヘングリーンのベース担当、みゆちぃこと望月みゆです♡
このコラムを読んでくれてる酒飲みの皆さん、お待たせしました、私です。
バンもん!は現在グループ初の47都道府県ツアーを開催中です!
今18ヵ所でライブをしたところです!(※執筆時)
私は夜な夜なひとり晩酌するくらい日本酒がご褒美なのですが
やっぱり全国回れるなんて人生において滅多にないことだと思うので、またとないチャンス......全国の地酒を飲むなり!!!と意気込んで参りました!!!(拍手)
とはいえ47都道府県回るので、それなりにスケジュールがタイトなときもあり地酒を諦めそうになるときもあるのですが、そんなときにファンの方からの差し入れでいただくこともしばしば......命拾いしています。
今回は私が各地お店で飲んだお酒で「自分好み」だったものを紹介します!笑
基本的に●食事と共に楽しめて、互いを高め合える●冷やで飲むと美味しい●後味すっきり系が好みです!!
まずは......大分県で飲んだ「ひれ酒」
早速冷やじゃないんですけど(笑)テーブルに運んできて目の前で火をつけてくれるのはパフォーマンスとしても盛り上がるo(^▽^)o......!まだ寒い時期だったのでグッとくる美味しさでした......
そして鳥取県の「鷹勇 超辛口純米酒」
メンバーの汐りんと2人で晩御飯に出かけて出会った地酒。日本酒の好みが似てるので、いつも注文を任せてくれます(笑)この鷹勇の超辛口が大当たりで、他のも1度注文したりしたけど、結局鷹勇に戻ってきてずっと飲んでました!水のように飲みやすいお酒です(超褒め言葉)
お次は山口県で飲んだ日本酒「貴 特別純米60」
水色のラベルのお酒なのですが食事と一緒に味わって優勝できてしまうお酒でした。
今回の旅の中でもとても記憶に残ってるお酒です!瓦そば、もう1回食べたいなあ......
他に思い出すのは...愛媛県で飲んだ「小富士 超辛口」
お気付きかもしれませんが望月みゆは超辛口が好きです(照)
この日は1人でご飯屋さんに入り【宇和島 鯛めし】というものと一緒にいただきました。
いつもは「米は酒で摂る!」などと言ってお米と日本酒は一緒にいただかないことが多いのですが特例です。めちゃめちゃ美味しかったー!
最後は元々好きな日本酒なのですが岐阜県の「天領 天涼」です。
お土産でいただいて以来、気に入ってしまって常備しています。今回岐阜に行ったタイミングでは飲めなかったのですが大丈夫、家の冷蔵庫にあります。オススメです!
アイドルのコラムかと思ったらお酒のコラムで申し訳ないのですがいかがでしたか......!お酒好きな方も、将来飲めるようになったら......!という方にもいつか全国を旅するときに役立ったら嬉しいです!私の好み全開ですけど!!
こうして美味しいお酒をいただくことでいいライブができる!ツアーが楽しい!
そんな私に会いに全国ツアー遊びに来てください!
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
2011年、バンドじゃないもん!を結成。2014年に現体制となり、2016年にリリースした再メジャー・デビュー・シングルから6作連続オリコン週間チャートTOP10入りを果たす。2018年にバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIへの改名を発表。2023年1月に最新アルバムを発売し、2月12日から初の47都道府県ツアーを開催している。
Related Column
- 2023.10.16 Updated
- "バンもん!全国に愛をお届け中♡"【最終回】
- 2023.09.26 Updated
- "バンもん!全国に愛をお届け中♡"【第7回】
- 2023.08.29 Updated
- "バンもん!全国に愛をお届け中♡"【第6回】
- 2023.07.26 Updated
- "バンもん!全国に愛をお届け中♡"【第5回】
- 2023.06.28 Updated
- "バンもん!全国に愛をお届け中♡"【第4回】
- 2023.05.16 Updated
- "バンもん!全国に愛をお届け中♡"【第3回】
- 2023.04.26 Updated
- "バンもん!全国に愛をお届け中♡"【第2回】
- 2023.03.22 Updated
- "バンもん!全国に愛をお届け中♡"【第1回】
LIVE INFO
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
RELEASE INFO
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号