Japanese
fhánaのインタビュー公開。メジャー・デビュー5周年を迎え、"fhána"という物語の軌跡を刻み込んだ初のベスト・アルバム『STORIES』をリリース
2018.12.17 20:00
2018年8月にメジャー・デビュー5周年を迎えたfhánaが、ベスト・アルバム『STORIES』をリリースした。2013年に初のアニメ・タイアップ曲「ケセラセラ」をリリースし、タイアップとしてはこれまでに13作品。様々なアニメ作品に寄り添い、そしてfhánaのカラーや世界観、音楽哲学はブレることなく作り上げてきた曲は、改めて、エッジーでどこまでもポップな音楽として強い個性を放っている。タイアップという枠組みをも利用して、4人それぞれのルーツや音楽的な好奇心をぶつける実験場にもなっているのが、改めてわかるベスト・アルバムだ。2019年1月には中野サンプラザでの初のホール公演"fhána 5th Anniversary SPECIAL LIVE"も決定し、次に向かっても走り出しているところだが、改めて"バンド fhána"とは何者なのかをメイン・ソングライター、佐藤純一(Key/Cho)に訊いた。
fhána | Skream! インタビュー
さらに、本日よりTwitterにてプレゼント企画がスタート。
fhánaのサイン色紙をプレゼント。
【フォロー&RTで応募】fhánaのサイン色紙プレゼント。メジャー・デビュー5周年を記念した初のベスト・アルバム『STORIES』に迫るインタビュー公開【12/31まで何度でも応募可】 #fhána https://t.co/Ag8sgHDLB0 pic.twitter.com/n1ukTl2eBY
— Skream! (@skream_japan) 2018年12月17日
応募方法は、Skream! Twitterアカウントをフォローしたうえで該当のつぶやきをRTするだけ。締切は12月31日(月)。たくさんのご応募お待ちしております。
※お送り先をDMでうかがいますので、必ずSkream! Twitterアカウントをフォローしたうえでリツイートをお願い致します。
▼リリース情報
fhána
ベスト・アルバム
『STORIES』
NOW ON SALE
[ランティス]
【初回限定盤】(2CD+1Blu-ray)
LACA-35765/¥5,200(税別)
【通常盤】(1CD)
LACA-15765/¥3,000(税別)
[CD Disc1:SINGLE BEST] ※共通
1. ケセラセラ ※TVアニメ『有頂天家族』EDテーマ
2. tiny lamp ※TVアニメ『ぎんぎつね』OPテーマ
3. divine intervention ※TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』OPテーマ
4. いつかの、いくつかのきみとのせかい ※TVアニメ『僕らはみんな河合荘』OPテーマ
5. 星屑のインターリュード ※TVアニメ『天体のメソッド』ED主題歌
6. ワンダーステラ ※TVアニメ『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!』OP主題歌
7. コメットルシファー ~The Seed and the Sower~ ※TVアニメ『コメット・ルシファー』OP主題歌
8. 虹を編めたら ※TVアニメ『ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜』OP主題歌
9. calling ※TVアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス』ED主題歌
10. 青空のラプソディ ※TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』OP主題歌
11. ムーンリバー ※TVアニメ『有頂天家族2』ED主題歌
12. Hello!My World!! ※TVアニメ『ナイツ&マジック』OP主題歌
13. わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~ ※TVアニメ『メルヘン・メドヘン』OP主題歌
14. STORIES ※書き下ろし新曲
[CD Disc2:LIVE BEST] ※初回限定盤のみ
1. 星屑のインターリュード(fhána What a Wonderful World Line Tour 2016より)
2. Relief(fhána Looking for the World Atlas Tour 2017より)
3. What a Wonderful World Line(fhána What a Wonderful World Line Tour 2016より)
4. lyrical sentence(fhána 1st Live Tour「Outside of Melancholy Show 2015」より)
5. little secret magic(fhána Looking for the World Atlas Tour 2017より)
6. 青空のラプソディ(fhána Looking for the World Atlas Tour 2017より)
7. 街は奏でる(fhána 1st Live Tour 「Outside of Melancholy Show 2015」より)
8. 光舞う冬の日に(fhána Looking for the World Atlas Tour 2017より)
9. kotonoha breakdown(深窓音楽演奏会 其ノ壱より)
10. Cipher(fhána What a Wonderful World Line Tour 2016より)
11. The Color to Gray World(fhána Looking for the World Atlas Tour 2017より)
12. Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~(fhána Looking for the World Atlas Tour 2017より)
13. white light(fhána 1st Live Tour「Outside of Melancholy Show 2015」より)
[Blu-ray] ※初回限定盤のみ
"fhána World Atlas Tour 2018 at Zepp DiverCity(TOKYO)"
kotonoha breakdown(Piano and Vocal Ver.)
わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~
star chart
Rebuilt world
ムーンリバー
Hello!My World!!
snow scene
ユーレカ
reaching for the cities
アネモネの花
現在地
Do you realize?
光舞う冬の日に
World Atlas
青空のラプソディ
星屑のインターリュード
Relief
calling
- Encore -
white light
虹を編めたら
It's a Popular Song
- W Encore -
今夜はブギー・バック(Cover)
Outside of Melancholy ~憂鬱の向こう側~
■購入特典はこちら
▼ライヴ情報
"fhána 5th Anniversary SPECIAL LIVE"
2019年1月27日(日)中野サンプラザホール
OPEN 17:00 / START 18:00
[チケット]
全席指定 ¥7,800
※3歳以上有料
■一般発売:12月23日(日)10:00~
[問]
インフォメーションダイヤル 03-5793-8878(平日13:00~18:00)
関連アーティスト
fhánaLIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号