Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

ガガガSP × フラワーカンパニーズ

ガガガSP × フラワーカンパニーズ

続けていくその苦楽を、ガガガSPとフラワーカンパニーズが今語り合う

ましのみ

ましのみ

今まで世に出してきた音楽と、経験してきた人生を踏まえて "ましのみ"という名前が変わったくらいの変化がある

MOSHIMO

MOSHIMO

"弱いところを見せてもいいんだよ"って言ってあげられるような作品になった

アルクリコール

アルクリコール

"右往左往しながら生きてきた僕らを等身大で伝えたい"葛藤の冬を乗り越え、バンドが生まれ変わったことを伝える1stフル・アルバムが到着

エルフリーデ

エルフリーデ

バンドのイメージを壊してさらに強く、新しく。エルフリーデのメジャー1stミニ・アルバム『rebirth』

上田麗奈

上田麗奈

歌は苦手という上田麗奈が感じた、音楽の楽しさと音楽がもたらすエモーション

VIRGO × 岡峰光舟(THE BACK HORN)

VIRGO × 岡峰光舟(THE BACK HORN)

常にアップデートし続けている姿勢がカッコいい(岡峰)

Amber's

Amber's

憧れみたいなものが、より強く、濃く、鮮明になった

AliA

AliA

"自分たちが持っているものはこれだけ素晴らしいものなんだ"って気づける時間がたくさんあった

Gacharic Spin

Gacharic Spin

"最高最強"と名高い第5期本格始動となるニュー・アルバム完成!

Mr.Nuts

Mr.Nuts

自分が歌いたいことは"命"や"生きていく気持ち"

フィルフリーク

フィルフリーク

聴いてくれる人の日常に寄り添う音楽を鳴らしたい

majiko

majiko

その時その時じゃないと作れない曲があって、それを1曲たりともこぼさないように制作に励んでいますね

FOUR GET ME A NOTS

FOUR GET ME A NOTS

不屈のメロディック・パンクが帰還!鮮やかに心を燃やし続けるアルバム『KEEP THE FLAME』の完成

錯乱前戦

錯乱前戦

当時流行っていたものではなかったけど、かっこいいものに向かっていった

熊川みゆ

熊川みゆ

誰かに伝えられない、でも外に出したい"言葉にできないもの"があるとき、音楽を作りたくなるんです

神山羊

神山羊

自分がJ-POPをやることで世の中に面白いものを出していきたいと思ったのが、音楽を作るきっかけになった

ももすももす

ももすももす

自分が知っている言葉だらけの"平地の歌詞"ってあまり面白くない