Japanese
ヤバイTシャツ屋さん × 令和ロマン 座談会
ヤバイTシャツ屋さん:こやまたくや(Gt/Vo) ありぼぼ(Ba/Vo) もりもりもと(Dr/Cho)
令和ロマン:髙比良 くるま 松井 ケムリ
Interviewer:山口 哲生 Photographer:清水舞
-世代が近いのもあって、令和ロマンのおふたりからしたら、ヤバTの歌詞についてわかるなって共感したり、ヤバTのみなさんが令和ロマンのネタに入っているワードに、それ入れるんだ! って思ったりすることもあるのかなと。
こやま:めちゃめちゃありますよ!
くるま:マジすか?
こやま:なんていうか、決して同世代に向けてやっているわけじゃないんですよね。でも、同世代にめちゃくちゃ刺さるワードがちゃんと入っていて。それなのに全年齢笑えるみたいなところがめちゃくちゃすごいなぁって、感心しながら観てます。
くるま:すごい。ちゃんとコメントしてくれてる。
こやま:はははははは(笑)。
くるま:そこはあんまり意識してないんですよ、出ちゃうだけで。たぶん、同じ時代に生きていたら、言い方とかって似ちゃうんでしょうね。
こやま:たぶんそうやと思う。ところどころに入ってくるワードとかが、"これは俺ら世代の子しかわかってないやろうな"みたいなのもあるけど、それでもちゃんと成立しているから、めちゃくちゃバランスがいいですよね。
ケムリ:嬉しい。ちゃんと言ってくれた。
こやま:嬉しい? 審査員もやってほしい?
ケムリ:やってほしい。
こやま:"M-1"の審査員もやってほしい?
ケムリ:まず"ABC(お笑いグランプリ)"からやってほしい。
くるま:でも、「あつまれ!パーティーピーポー」(2015年リリースの2ndシングル『ピアノロックバンド』収録曲)とかそうだけど、ちょっとメタというか。まっすぐその曲というよりは、それをイジっているじゃないですか。それがこの世代の価値観なのかなって。
ケムリ:まぁ、俺らのネット観みたいなものですよね。
ヤバT一同:たしかに。
くるま:俺らが大学入ったときって、テニスサークルがすでにちょっとイジられ始めてたんですよ。お笑いサークルの人たちが(ヤバTのことを)好きだったのも、そことマッチしてたんだろうなってなんとなく思う。
こやま:結局ネット世代なんですよね。
ありぼぼ:そうそう。"おもしろフラッシュ倉庫"世代。
こやま:そうやなぁ。インターネットから流行っているワードが出てきて、そういうのを拾っていた世代かもしれないですね。
くるま:だから僕らも漫才でつい出しちゃうんでしょうね。この年代の特徴としては超意識しているわけではないけど、ポロっとワードが出てきて、そこで結びついちゃうところはあるのかなって思います。
-ネット・ミームが会話に自然と出てくる。
くるま:そうですね。それを言っちゃうっていう。
ケムリ:ジュキヤのチャンネルなくなっちゃったね......とか言っちゃう。
一同:ははははははは!
くるま:そんな歌ねぇよ。
ケムリ:なかったでしたっけ?
くるま:ねぇよ! そんな慌てて作んねぇだろ、ジュキヤのチャンネルなくなったからって!
もりもと:全部BANされちゃって。
くるま:ゲーム・チャンネルもBANされたじゃないんだよ。サブ・チャンネルとゲーム・チャンネルもBANされたけど、ゲーム・チャンネルの登録者少ないなじゃないんだよ。
-あと、先ほどお話に出ましたが、お2組の共通点として"大学のサークルで結成された"というところもありますね。
ケムリ:大阪芸大(大阪芸術大学)ですもんね?
ヤバT一同:そうです。
くるま:(芸人で大阪芸大に通っていたのは)ミルクボーイさん、ななまがりさん、オダウエダ、もぐら(空気階段の鈴木もぐら/中退)さん。ここから現れるのかな。
ケムリ:サークルとしては絶対人気でしょ?
もりもと:たぶん盛り上がってると思いますよ。僕らは落研と資材を奪い合ってたんですよ、ライヴのステージを組むために。
くるま:バンドサークルは1個しかなかったんですか?
こやま:いや、何個かありましたね。
ありぼぼ:3、4個ぐらい。
もりもと:ジャズ系とか、ヴィジュアル系っぽいところとか、体育会系のところとか──
ケムリ:体育会系のバンドサークルってあるんですか(笑)!?
ありぼぼ:あるんですよ(笑)。
こやま:僕らもすごかったけど、もっとすごくて。僕らはわりとオリジナル曲を頑張りましょうみたいなサークルだったんですけど。
ケムリ:僕もバンドサークル入ってたんですよ。
くるま:バンドサークルがメインで、たまにお笑いサークルっていう。
ありぼぼ:掛け持ちだったんですね。
ケムリ:はい。F(コード)を弾けたら褒められるサークルでした。
こやま:ははははは(笑)! 優しいなぁ。
ケムリ:かなりふざけてるサークルでしたね。オリジナルとかはやってなくて基本コピーだったんですけど。
くるま:なんのコピーしてたんでしたっけ。
ケムリ:湘南乃風。
くるま:いねぇって!
ヤバT一同:ははははは!
ケムリ:ルート弾き。湘南乃風、鬼のルート弾き。
ありぼぼ:逆にいいですね。カッコいい。
くるま:(ケムリは)そっちのバンドサークルでも人気者で。慶應(應義塾大学)のバンドサークルってどんなのあったんでしたっけ?
ケムリ:慶応もジャズっぽいのもあったし、細かいのを入れると20ぐらいありましたね。アニソン専門のバンドサークルとか。バンドサークルのカーストとかありませんでした?
もりもと:僕らはそんなになかったですね。
ありぼぼ:なんならみんなで一緒にステージを作り上げようっていう感じでした、学祭のときとかは。
ケムリ:仲良しなんだ。慶応は"3サー"っていうのがあって。SCHACKS(K.B.R. Society MODERN SCHACKS)、クロ研(クロスオーバー研究会)、KALUA(K.B.R. Society THE KALUA)っていう3強がいて、ちゃんと大学にも認められている組織なんですよ。で、その"3サー"は、"3サー"だけで合同ライヴをやってたりするんです。
くるま:他のサークルは出られないんです。
ケムリ:で、3サー以外に、もうちょっといろんなバンドサークルを入れた"8サー"っていうのがあって。僕がいた総合音楽研究会は、そこにも入れなかったサークルでした。
くるま:8サーには入れよ! 8サーにはよ!
ケムリ:9個目で入れてもらったんですよ(笑)。
もりもと:立場弱かったんですか?
ケムリ:かなり弱かったです。
くるま:でも、面白さ重視でしたよ。ライヴとかすごく面白かった。
もりもと:練習場所とかあるんですか?
ケムリ:ないです(苦笑)。サークルによっては部室と、地下みたいなところにスタジオがあって、そこを使ってたんですけど、総合音楽研究会はスタジオを借りられないし、そもそも部室がないから、みんなで食堂にいるんですよ(笑)。
こやま:部室でだべったりするんじゃなくて。
ケムリ:食堂でだべってました。スタジオは、ここ(※取材場所はSOUND STUDIO NOAH)とか来てましたよ。
ありぼぼ:それだと大学生にはお金結構キツいですよね?
ケムリ:まぁ、慶応だから大丈夫でしたね!
ヤバT一同:はははははは!
こやま:俺らは深夜も大学の部室を勝手に使ってやってたりして。
ありぼぼ:24時間使えたので、朝までずっとやって。
ケムリ:それめっちゃいいですね!
もりもと:夜勤のあとにやるとかね?
こやま:そうそう。そのあとに部室で寝て、とか。
くるま:めっちゃ大学生であり、めっちゃバンドマンじゃないですか。
こやま:部室の汚いこたつに入りながら、64(NINTENDO64)やったり。
くるま:部室って64とか、なるべく古いゲームがありますよね。プレステ(PlayStation)も1(初代)とか。
もりもと:先輩から引き継いでるやつが。
くるま:"バンジョーとカズーイ(バンジョーとカズーイの大冒険)"とかやってたな。
ありぼぼ:ウチらは"イライラ棒"のゲームをずっとやってました。
くるま:でも、その頃からバンドはガチでやってたんですよね?
ありぼぼ:最初は趣味というか遊びでしたよね?
こやま:うん。遊びでしたけど、基本的にうちのサークルはオリジナル・バンドを組む人が多かったから、外のライヴハウスに出る人も多くて、他のサークルよりは比較的本気寄りの人が多かったですね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号