Japanese
This is LAST
2020年04月号掲載
Member:菊池 陽報(Vo/Gt) りうせい(Ba) 鹿又 輝直(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-(笑)そんなThis is LASTの2ndミニ・アルバムが『koroshimonku』です。正直に言うと"あ、また「殺文句」が入ってる"って思いました。
一同:あははははは(笑)!
りうせい:これで入れるのは最後です。もし、フル・アルバムを作ったときに「殺文句」が入ったら、"また入れた"ってイジってください(笑)。
-それだけ「殺文句」という曲が、バンドにとって大切な曲だからですよね。
りうせい:そうですね、僕たちの始まりの曲なので。
陽報:This is LASTを語るうえでは外せない曲なんですよ。
鹿又:初めてお客さんと繋がれた曲ですね。
-改めて録り直したことで、今のLASTが鳴らす音に生まれ変わりました。
陽報:本当にそうですね。
りうせい:今回、録り直したことで、あき(陽報)の歌い方がストレートになったんですよ。変な癖がなくなって。今回も、結構レコーディングでは論争があったんですよ。
-相変わらず兄弟喧嘩しながらのレコーディングなんですね(笑)。
陽報:最初に「殺文句」を録ったときと比べると、いろいろな現場を経験させてもらったことで、上手く歌えるようになってたんです。それで逆に、昔の「殺文句」を再現するのが大変で。
りうせい:僕は、もともとの歌は若干ガナリ気味だから、それを残したいと思ったんです。
陽報:っていうメンバーが求めるものと、曲が求めるもの、僕がやりたいことっていうものの中間地点が見えなくなってしまったんです。で、結局、その日は歌えなくなってしまって。
-正解がわからなくなってしまった。
りうせい:そう。で、また別の日に、それまで録ってたやつを全部消して、あきが思うとおりに歌ってもらったら、"これはこれだな"って思えたんです。新しい味も出てるし。最初からあきを信じれば良かったんですよね。そう気づくために必要な遠回りだったんだなと思いました。
-オケに関しては、録り直すにあたって意識したことはありますか?
りうせい:最初に作ったときにも、ライヴを意識してたから、それをより強く反映させようと思いましたね。今までは、ふつうにベースを録ってから、卓でイジって、きれいな仕上がりにしてたんですけど、今回はライヴで使ってるそのままの音を入れてるし。生のテンション感を出すために、リズム隊はふたりで一発で録って、ライヴっぽい感じにしたんです。
鹿又:そうすることで、グルーヴ感を高められたよね。
-なるほど。今回、「殺文句」以外は、『aizou』以降に作った曲になりますか?
陽報:そうですね。昔からやってた曲っていうのはないです。
-ミニ・アルバム全体のイメージとしては、どんな作品にしたいと思いましたか?
陽報:前作が、どっちかと言うと、メロディと歌詞を押してたんですよ。でも今回は、とにかくオケに集中して、今までよりもアレンジを詰めていきたいなと思ってたんです。
りうせい:今回、「恋愛凡人は踊らない」っていう曲があるんですけど、これは、初めてオケを先に作ったんです。今までは(あきが)"絶対に無理"って言ってたんですよ。先に歌詞とかメロディじゃないと作れないって。でも、今回は、もっと曲に対してこだわりたくて。
鹿又:僕らにとっては挑戦だったよね。
-聴き手としても、今までのLASTにはないダンサブルな曲調が新鮮でした。
陽報:でも、大変でしたよ。ふたりとも好き勝手やるから(笑)。
りうせい:ポップだけど、そこにあきの生々しい歌詞を乗せたら、絶対に良くなる確信があったんです。でも、本人は抵抗があったみたいで、ポップすぎん? やりすぎじゃない? って言ってたよね。
陽報:いつもは部屋を暗くして、その雰囲気にしんみり浸ると曲が出てくるから。こういう作り方ができるか不安だったんです。結果的に、歌詞は結構遊んでますね。
-言葉遊びが面白かったです。あと、ライヴでは絶対に踊りたくなる曲なのに、"踊らない"っていうタイトルを付けるあたりも、捻くれてるなぁと思うし。
りうせい:これ、タイトルは僕が付けたんです。そもそも、あきの恋愛が異常なんですよ(笑)。だから、凡人みたいな恋愛をしてたら、こんなやつに踊らされることはなかったんだぞっていう意味で、このタイトルにしました。
-オケから作った曲は、他にもあるんですか?
りうせい:これだけですね。
-じゃあ、「ルーマーをぶっ壊せ」は、いつもどおりメロディ先行なんですね。聴かせてもらうと、ドラムから作ったのかな? と思いましたけど。
りうせい:あ、でも、オケは最初にドラムから決めていったんですよ。
鹿又:この曲は苦戦しましたね。今までやったことがないリズムなんですよ。サンバ系のリズムというか、裏打ちの中にシンバルが複雑に入ってるんです。
りうせい:これも、僕らの新しいところを見せられた曲ですね。
-歌詞は、恋愛がテーマじゃなくて、理不尽なものへの憤りが綴られています。
陽報:これは、自分の知らないところで、いろいろ言われてることがあっても、そんなものは気にしないで、自分がやるべきことをやるしかないんだよっていう曲です。
-実際に何か誹謗中傷のようなものを受けて書いたんですか?
りうせい:完全に風評被害なんですけど、僕らにはまったく身に覚えのない噂が流されて、今まで僕らが努力してきたものはなんだったんだっていう壁にぶつかったんです。
陽報:怖いよね。
りうせい:すごく嫌な気持ちになってて。で、しばらくしたら、あきがこれを書いてきてくれたんです。
鹿又:そうだね。
りうせい:もともと、あきは"入れるのは微妙だよね"って気にしてたんですよ。
陽報:方向性も違うし......僕が書いたものって信じてくれるかなって。
りうせい:僕らも、こういう曲をアルバムに入れたいっていう希望はなかったんですけど、これがあきの本心だって言うなら、入れるべきなんだなと思って。This is LASTっていうバンドの音楽には、自分たちが思っていることが嘘偽りなく入ってたほうがいいんじゃないかと思ったんです。
-ラヴ・ソングじゃなくても、それは変わらないということですね。
陽報:そう。これを書いたときに、自分で書いて、自分が救われたような気がしたんです。そういうのが、同じようにまわりまわって、誰かのためになるのかなって。
りうせい:ただ、ライヴでどういう表現にするかは迷ってるんですよ。
陽報:この曲では、初めてお客さんの顔を思い浮かべて書いた歌詞でもあるので。僕はそれを本当に伝えられるのかなっていうのを、今考えてるんです。
-傷ついた経験があって、だからこそ"限界を越えよう"っていうことを、初めてみんなに向けて歌ったわけだから、ぜひライヴでやるべきだと思いますけどね。
鹿又:そうですよね。今スタジオで練習してるんですけど、すごく難しいんですよ。
-そっか。話を聞いて、そこで悩んでるLASTが好きだなって思っちゃいました。
一同:あははは(笑)。
-ただ演奏するだけじゃなくて、ちゃんと自分たちの想いを正しく伝えるためにはどうすればいいかっていうことに向き合ってる証拠だと思うので。
陽報:だから、どんどん病んでいくんです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号