Japanese
This is LAST
Skream! マガジン 2021年09月号掲載
2021.08.16 @渋谷TSUTAYA O-EAST
Writer 秦 理絵 Photo by Masanori Fujikawa
"生音で届けられないのが悔しいです。でも、無観客に切り替えなきゃいけないと決断した日、僕たちは誰も俯いていなかった。今できることをやろうっていう気持ちでした"。ライヴの終盤、菊池陽報(Vo/Gt)が、この日のライヴに懸ける想いをそんな言葉で伝えた。This is LASTが5月から開催してきたバンド史上最長のワンマン・ツアー"夏休みは始まる前が一番楽しい"のファイナル公演だ。会場となった渋谷TSUTAYA O-EASTは、約3年前に、まだ結成からわずか半年だったLAST(This is LAST)が、Skream!、TOWER RECORDS、Eggsがタッグを組んで開催したイベント"HAMMER EGG vol.10"でオープニング・アクトを務めたステージであり、いつかワンマンで帰ってくると約束をしていた思い入れのある会場だ。新型コロナ感染拡大の影響で、この日は残念ながら無観客になったが、YouTubeによる完全無料配信ライヴとして決行。帰ってきた約束の地で、3年間で大きく進化したバンドの今を刻んだ。
ステージに登場した、陽報、りうせい(Ba)、鹿又輝直(Dr)は、まずこぶしを突き合わせて気合を込めた。"千葉は柏から、This is LAST始めます!"という、陽報の第一声。1曲目は「オムライス」だった。お客さんと一緒にシンガロングできるパートが盛り込まれた、心踊るバンド・サウンドの中で、陽報が、"ニッポーン! オムライスは食べたいですかー?"と、楽しそうに問い掛ける。輝直のビートが軽やかに加速した「恋愛凡人は踊らない」ではハンドクラップを誘い、まさに目の前にお客さんがいるかのようなパフォーマンスだ。続けて、「見つめて」と「アイムアイ」へ。陽報の、切実で、まっすぐなヴォーカルによって、恋の痛みが抉るように紡がれていく。
オレンジの光がステージを染めるなか、りうせいの、テクテクと歩を刻むようなベース・ラインが優しくボトムを支えたのは、今回のレコ発ツアーの主役でもある「ポニーテールに揺らされて」だった。この季節にぴったりの真夏のミディアム・バラードが、片思いの切なさをやさしく描く。音源にはない、深いリバーブを効かせた浮遊感ただようインタールードから突入した「艶麗」、陽報とりうせいの兄弟コンビが背中合わせのプレイで魅了した「プルメリア」へと、新旧の楽曲を織り交ぜ、様々な見せ場が盛り込まれたステージ。それはもう、3年前のように"立たせてもらった"O-EASTではなかった。This is LASTは、O-EASTに立つにふさわしいバンドになって、この場所に帰ってきたのだ。
りうせいが画面越しのハイタッチで視聴者とのコミュニケーションをとったMCでは、初めての人も多いだろう、ということで、"お互いのいいところを言い合う会"と称した自己紹介コーナーへ。まず輝直が"りうせいは、お母さん的な存在。あき(陽報)は、ムードメーカー。締めるときは締めて、バンドを正しい方向に導いてくれる"と言うと、陽報は"てる(輝直)はいつも平常心。あとはライヴでミスが少ない!非常に優秀(笑)。(りうせいは)オシャレ。それに尽きる"と、少し照れながらもグッズ・デザインを手掛ける弟のセンスを絶賛した。最後のりうせいは、"てる君はね、多くを語らないところが好き。必要なことだけ言ってくれる。行動で示す。そのスタンスがめちゃかっこいい"と、リズム隊の相方を褒め倒したあと"あきはね、肩幅が広い。あと毛が硬い"と、兄弟ならでは(?)のボケでまとめた。普段はやらない、こんなMCも無観客ライヴならでは、だろう。
ライヴの後半戦は、LASTの真骨頂でもある、失恋系ラヴ・ソングをこれでもかと畳み掛けた。歌い出しの強いインパクトで一気に楽曲の世界に引きずり込んだ「愛憎」では、"変わらないことで有名なあの信号機"という歌詞に合わせてステージの照明が青、赤、黄色に点灯した。ドラム、ベースが1音ずつ重なり、最後に陽報のアルペジオが華やかに炸裂する「ひどい癖」に続き、しっとりと聴かせたバラード曲「バランス」と「結び」では、3ピースの生演奏にストリングスのシーケンスを重ね、ドラマチックな景色を作り上げた。作品を作るたびに試行錯誤を重ね、様々なアプローチで楽曲を磨きあげてきたからこそ、今のThis is LASTのライヴは、多彩で、奥深い。
最後のMCでは、冒頭に書いたとおり、陽報がギターをかき鳴らしながらこの日のライヴの意味を噛みしめた。そして、"あなたがこの先どんな恋をするのか。何を頑張るのか。仕事なのか。勉強なのか。その傍に僕の書いた音楽が、This is LASTの音楽が最高に似合うと思います"と迷いのない口調で語り掛けると、"僕はこの先も、あなたのために、喉を鳴らして、筆を走らせて、たくさんの音楽を作っていこうと思います"と、声を大にしてバンドのこれからに託す想いも伝えた。
"大切な思い出を歌います"と、ピンスポットを浴びた陽報がギター1本で歌い出し、次第にバンド・サウンドが加わった「終電」から、いよいよライヴはクライマックスへ。「ディアマイ」では、"僕があなたの声を背負って叫びます! 全国に届いてくれっ!"と、是が非でもこの歌を届けたいという強い気持ちを爆発させると、ラスト・ナンバーは「殺文句」だった。一瞬、歌詞を飛ばした陽報が困ったようにりうせいのほうに目線をやる場面もあったが、最後まで衰えることのない熱量のまま全力で駆け抜け、全16曲、約90分のライヴを締めくくった。"僕たちの音楽が、この先のあなたの人生の希望に少しでもなりますように。あなたが幸せでありますように"。最後に、願うように残した陽報の言葉が印象的だった。
思い返せば、3年前のO-EASTでLASTが歌ったのはわずか3曲だった。「純愛」、「終電」と「殺文句」だ。当時のライヴ・レポート(※2019年1月号掲載)に、私は、"打算も戦略もなく、ただ体当たりで伝えるエモーショナルな歌が胸を打つ"と書いた。あれから大きな成長を遂げた彼らは、あの日とは比べものにならないぐらい頼もしくなり、楽曲をより良く届けるための"戦略"を持てるバンドになった。"胸を打つ歌"の強度もぐっと増していた。何もかもが進化していたのだ。きっと、その進化はまだまだ止まらない。この日のO-EASTは、そんなことを思わせてくれるのに十分な素晴らしいライヴだった。
[Setlist]
1. オムライス
2. 恋愛凡人は踊らない
3. 見つめて
4. アイムアイ
5. ポニーテールに揺らされて
6. 君が言うには
7. 艶麗
8. 囘想列車9. プルメリア
10. 愛憎
11. ひどい癖
12. バランス
13. 結び
14. 終電
15. ディアマイ
16. 殺文句
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号