Japanese
This is LAST
Skream! マガジン 2022年04月号掲載
2022.03.13 @EX THEATER ROPPONGI
Writer 秦 理絵 Photo by Masanori Fujikawa
"自分よりも大切にしたいものはありますか? 俺はあります。This is LASTは俺の人生です。俺の人生はりう(りうせい/Ba)とてる(鹿又輝直/Dr)にあげました"。この日のステージで、菊池陽報(Vo/Gt)が放った言葉のひとつひとつには揺るぎない覚悟が込められていた。あなたの涙に寄り添うヒーローのようなバンドでありたい。それは軽々しく口にしたものではなかったはずだ。バンド結成から約4年。今だからこそ言える決意表明だったのだろう。
This is LASTが今年2月にリリースした2ndシングル『いつか君が大人になった時に』を引っ提げて開催した東名阪ツアー"恋愛ってたいていサドンデス方式ツアー"のファイナルとなったEX THEATER ROPPONGIだ。
ステージ前面に張られた紗幕の奥にメンバーが登場した。1曲目の「愛憎」は陽報のギターと歌声で始まった。バサッと幕が落とされ、一気に会場に響き渡る爆音のバンド・サウンド。天井から伸びる3本のピンスポットが、陽報、りうせい、鹿又輝直の3人を煌々と照らす。"始まったぜ、東京! 努力や悲しみ、あなたのすべてが報われるようにしようぜ!"。陽報の開会宣言を合図に突入した「プルメリア」では、りうせいが重心を低く落として小刻みにベースをかき鳴らし、「囘想列車」では輝直が軽快なツービートを叩き出した。"忘れたくない大切な思い出を歌います"と、祝祭感のあるアンサンブルに、"君"への切ない想いを綴った「ベイビー」へ。デビュー以来、陽報の作る楽曲は失恋の未練や2番目の男の悲哀など、決して幸せになれないラヴ・ソングが大半だが、その痛みは音楽になることで美しく浄化されていく。
MCでは、今回のツアーの大阪公演でたこ焼きを食べたことから、新しいたこやきの中身を考えたいと切り出したりうせい。輝直が"生クリームとジャムでデザート風に"と提案すると、陽報も"バス・グッズみたいにおもちゃを入れたら楽しいんじゃない?"と悪戯っぽく乗っかる。さらに、りうせいは"バーミヤンのラーメンを入れたい"と妄想を膨らませ、会場の笑いを誘った。たわいないトークで会場を和ませると、陽報が"あなたが流してきた涙が無駄じゃなかったことを証明してみせよう"と言い放ち、ネット上に蔓延るネガティヴな感情を吹っ飛ばす「ルーマーをぶっ壊せ」になだれ込んだ。真っ赤なライティングがスリリングな楽曲の世界観を煽ったマイナー調のロック・ナンバー「黒く踊る」、瑞々しいギターのアルペジオに楽器がひとつずつ重なっていく「ひどい癖」、救いようのない混沌とした感情を代弁するようにりうせいのベース・ラインが唸りをあげた「艶麗」。中盤は3ピースのバンド・サウンドにこだわり、そのベーシックな編成で豊かなバンド・アンサンブルを構築するThis is LASTの幅広い手腕が浮き彫りになった。
終盤、陽報がギターをかき鳴らしながら語り掛けた。"俺もめっちゃしんどいことがあります。きっとあなたもそういう日々の中で生きてるんでしょ? 笑っているやつだって、絶対に裏では泣いてるし、悔しい想いをしてる。あなたの心に触れたいです。あなたが負けそうなとき、あなたがどうしようもなく涙が出るとき、あなたのそばで鳴らすことをやめません"。時折、感極まったように声を震わせながら伝えると、最後に"はっきり言います。俺はあなたにとってのロック・スターだし、あなたにとってのヒーローみたいな存在だと思っています"と覚悟を込めて言い切った。気がつくと、りうせいも、輝直も、何度も涙を拭っていた。言葉と歌とで集まったお客さんにまっすぐな想いをぶつけたライヴのクライマックス。満天の星空の下で届けたバラード曲「いつか君が大人になった時に」では、"この音楽があなたの幸せに寄り添えますように"と言い添えると、最後は「殺文句」で終演。疾走するバンド・サウンドの中で、陽報が"アーッ!"と言葉にならない叫び声を上げた。それはThis is LASTの始まりの曲であり、これまで何度もライヴで聴いてきた曲だったが、バンド史上最大キャパの会場で鳴らしたこの日はこれまでで一番かっこいい「殺文句」だった。
アンコールは、輝直が繰り出すビートに合わせて男女に別れたハンド・クラップで遊んだ「勘弁してくれ」と、息の合った合いの手が決まった「オムライス」という、This is LASTの楽曲の中でも、とりわけ陽気で朗らかな2曲を、お客さんと一緒に鳴らして幕を閉じた。一度退場したメンバーだったが、"写真撮影を忘れた!"とすぐにステージに戻ってきた。そして、"これじゃあ締まらないから、もう1曲やっていいですか?"(陽報)と問い掛けると、急遽メンバー同士で話し合い、ネガティヴな気分をポジティヴに転換するような「病んでるくらいがちょうどいいね」で、今度こそ本当にライヴを締めくくった。その晴れやかな終演を目の当たりにして、『いつか君が大人になった時に』のインタビュー(※2022年2月号掲載)で、メンバーが何度も"ロック・バンドでありたい"と言っていたことを思い出した。ロック・バンドとは何か。その解釈は人によっていろいろあるだろうが、私は生きる力をくれるバンドのことだと思っている。悲しみに寄り添い、現実に立ち向かう勇気をくれるバンド。This is LASTは今間違いなくそういう道を歩み始めている。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号