Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

小林太郎 × Academic BANANA

2019年03月号掲載

小林太郎 × Academic BANANA

小林 太郎
Academic BANANA:齋藤 知輝(Vo) 大浦 史記(Pf) 萩原 健太(Ba) 清水 裕貴(Dr)
インタビュアー:吉羽 さおり

-バンドらしいです(笑)。そして「Baby」は一転、ピアノと歌のみというデリケートで美しい曲です。

齋藤:前作でも「東京」という曲を僕の歌と大浦のピアノだけで収録したんですけど、今回の「Baby」は僕の親友に子供が生まれて、そのことを書きたかったんです。もともと僕の超フォーク節のアレンジだったのが、大浦のアレンジで何十倍も良くなって帰ってきたから、最初に聴いたときはマジで感動したし、本当にこの人をメンバーにしてよかったと思いましたね。

小林:これ聴いて、ラーメンみたいだなって思った。

齋藤:どういうこと!?

小林:ラーメンって厨房での作り方を見ていると、最初にものすごく濃いタレみたいなものを器に入れるじゃないですか。醤油ラーメンだったら真っ黒のタレに、出汁のスープを入れて透明感が出てくる。大浦はその出汁なんですよ。で、齋藤のはめっちゃ濃い方のタレ。

大浦:最高の消臭剤を調合できましたね。あ、今のはラーメンの喩えの方がいいのか(笑)?

-(笑)アレンジをする時点で歌詞もできていたんですか。

大浦:歌詞は仮歌でしたけど、イメージを貰っていて、イントロはすごくこだわりました。聴かせてないけど、何パターンも作ってますね。赤ちゃんがテーマということで、パターン1はお母さんのお腹の中にいるときの胎動みたいなイントロで。でもそれだと重いなと思って、パターン2は、赤ちゃんをあやすような、おもちゃで弾いたみたいなイントロにしたんですよね。だけどそれだとかわいすぎるなっていうことで、間をとって今回のイントロになってます。遊び心もあって掴みもあるっていうことで、こんな感じにしました。

小林:そういえば、毎回アルバムを作るごとに身内でおめでたいことがあるよね(笑)。

齋藤:前回の『東京』では、上司が七夕に結婚をしたので、「雨上がりKiss」という曲を書いたんです。今回は「Baby」で。太郎も、今回は結婚を祝った「con amore」があって。なんかめでたいときにプレゼントしてほしいCDになったね(笑)。

小林:ご利益がありそうなね。

-そしてラストが共作曲「Escape」です。これは全員で作り上げていった感じですか。

齋藤:これはどちらかというと太郎が主体でした。

小林:パッと浮かんだギターの簡単なフレーズとサビ以外のメロディを、アカバナのリハーサルに持っていって、その場で齋藤がサビをつけてくれて。僕もざっくりと完成形のイメージがあったので、それを伝えてすぐできあがっていった感じでした。

齋藤:あれはすごかったよね。太郎はさっき僕のことをエンジンだって言ってくれたんですけど、太郎の場合はなかなかかからないエンジンなんですよ。

小林:そうね(笑)。

齋藤:かかったときはすごいパワーを発するんですけど、かかるまでにめちゃくちゃ時間がかかって。

小林:昔のバイクみたいだよね。

齋藤:締め切りも近いなかで、"太郎、曲まだ?"っていう感じで。"今日やります"みたいなのが1週間くらい続いて、とうとうスタジオの当日になっちゃって。"今日作ってきたっすよ~"っていう感じで来たんですけど、僕らも若干ピリピリした状況だったんですよね。でも、披露してもらったらめっちゃ良くて、僕が"こういうサビができたらな"って考えていたものもバッチリとハマって。"じゃあ太郎、これ上でハモってよ"っていう難しいハモを要求しつつできていった曲でしたね。

-太郎さんと齋藤さん、ふたりで歌う曲っていうのが新鮮です。

齋藤:カラオケとかでデュエットしてほしいですね。清水翔太さんと加藤ミリヤちゃんのデュエットとかもあるけど──

小林:あっち系ではないよね。「ロンリー・チャップリン」(鈴木聖美 with RATS & STAR)みたいにやってほしい。仕事終わりでくたびれた男女が場末のスナックで歌うみたいなさ。

-しかも"Escape"、逃亡ですからね(笑)。

小林:スナックのママさんと歌ってちょっとテンションが上がるみたいな(笑)。そんな空気を感じてほしいなと思います。

-なぜ共作曲でこのテーマだったんですか。

齋藤:太郎が"Escape"というのを持ってきたんですよ。この作品はその単語からすべて始まったんです。ただなんでその単語を持ってきたのかはわからないですけど。

小林:パッと出てきたね。齋藤が好きそうって思って(笑)。

齋藤:面白いのが、太郎の前作が『SQUEEZE』で、アカバナが『東京』なんですけど、"エスケープ"と"スクイーズ"で韻を踏んでるんです。それで"Escape"を日本語にした"逃亡"っていうのは、東京と韻を踏んでるんですよね。だから、たまたまにしては"考えて持ってきたの?"っていう。

-このスプリットのリリースで、一緒にツアーを回ることも考えていますか。

齋藤:首都圏が多くなってしまうんですけど、インストア・ツアーをやろうと思ってます。その後もいろいろと考えてはいますね。ちょうど来年の年明けが太郎がデビュー10周年になるタイミングでもあったりとか。

小林:アカバナもアカバナで今、テレビ番組"村上マヨネーズのツッコませて頂きます!"に出演したりもあるからね。

齋藤:今年から来年にかけて頑張らないとなと思っているところですね。

小林:このEPきっかけでどんどんお互いの状況が良くなればなと思ってます。