Japanese
T-iD
Skream! マガジン 2022年11月号掲載
2022.10.02 @横浜MMブロンテ
Writer 中尾 佳奈 Photo by 小山田祐介
子役としてデビューし、現在も舞台"『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage"への出演が決定するなど活躍を続けている俳優、井出卓也。その傍ら"Takuya IDE"としてアーティスト活動も行ってきた彼が、"T-iD"へと名義を改め1st EP『New Attitude』をリリース。同作を引っ提げ、Academic BANANAとのツーマン・ライヴ"雷祭"を開催した。今年、T-iDと齋藤知輝(Academic BANANA/Vo)はともに"合同会社Thunderbolt"を設立。そんなふたりがマイクを握るAcademic BANANA × T-iDのコラボ曲「THUNDER!!!」で、この"雷祭"は幕を開けた。
本ライヴを象徴するテーマ・ソングとも言える1曲で会場を温めると、まずはAcademic BANANAのステージがスタート。ジャジーな雰囲気の「抱擁」、歌謡曲テイストの「Tokyo Dada City」に、久々の披露となった温かなポップ・ソング「コーヒー」で、アカバナ(Academic BANANA)らしい艶やかなJ-POPの世界を繰り広げていく。MCで齋藤から"今も変わらずこの街で戦っている"と"東京"という街への思いが語られると、その強い思いを乗せたピアノ・バラード「東京」へ。そして齋藤がアコースティック・ギターを持ち、より華やかさを増したサウンドで、8月にリリースされた1stフル・アルバム『SEASON』から「残り香」、「共犯者」を披露した。さらに同作より夏の曲「サイレントラブ」と秋の曲「金木犀」で季節の移ろいを感じさせると、最後は「Feel Like Sunny」を観客のクラップとともに会場一体となって奏でた。色気溢れる甘い歌声とクオリティの高いシティ感漂うバンド・サウンドが、バック・スクリーンに映し出された夜景とも相まって、よりドラマチックに横浜の夜を盛り上げた。
齋藤に迎え入れられT-iDが再び登場すると、和やかなムードでMCへ。"合同会社Thunderboltです。"とふたりで深々と頭を下げ"企業説明会"のような挨拶で笑いを誘ったり、T-iDが"もう1個閉めてほしいな"と齋藤の胸元の開いた衣装にツッコミを入れたりと、普段の関係性が窺える掛け合いで場を和ませた。
そして"せっかく「雷祭」なので"とスペシャルなコラボが実現。アカバナの楽器隊をバック・バンドに迎え、T-iDのステージがスタートしたのだ。"Takuya IDE"名義でリリースした楽曲「Black Sheep」、「Outer Heaven」を進化した強烈なバンド・アレンジで投下すると、会場は轟音に包まれ一気にドープなヒップホップの世界に。ガラリと変わった雰囲気に圧倒されると同時に、アカバナメンバーの普段の演奏とのギャップにも度肝を抜かれる。T-iDから"メタルみたいにしたい"という依頼を受けてこのアレンジを作り上げたようで、アカバナメンバーも普段は出せない激しいサウンドを生き生きと鳴らした。続いて、バンドの繊細なプレイが映える楽曲をと披露されたのは「Train」、「Gift」、「特別な星」。「特別な星」では、少し落ち着いたフロアに心揺さぶるストレートな言葉とエモーショナルな演奏が響き渡り、この5曲連続の贅沢なコラボを締めくくった。
続くMCでは"T-iD"へと名義を改めた経緯について触れ、原動力となった"ラップが好き"というまっすぐな思いを口にする。そして"絶対この1曲で始めたかった"という、ヒップホップ愛が詰まった1st EPのオープニング・ナンバー「歌の神様」へ。固い韻とともに自身の経験を赤裸々に綴ったリアルさが刺さるこの曲は、"T-iD"の自己紹介であり決意表明でもあった。そこから、飾らない言葉が心に染み入る「快晴」でフロアを揺らすと、続く「STAGE2 feat. KiDD」ではKiDDが登場。さらにそのまま「Whatever」もふたりで披露し、社会へ一石を投じる鋭いリリックはKiDDの加勢によりいっそうパワーを増して届けられた。そして「この先」、「No time to spare」と1st EPの全楽曲を曲順通りに披露し、次なるステージに立つ彼の最新版を存分に見せつけた。
クライマックスに向けAcademic BANANAが再びステージに上がると、和気あいあいとしたトークから、この日のために作ったというコラボ楽曲「180°」、「LIFE」を初披露。アカバナが作り出す甘美な世界観とT-iDの魂のラップが見事に融合した2曲に、"合同会社Thunderbolt"としての作品リリースへの期待も高まる。そしてアカバナの1stフル・アルバム『SEASON』より、彼らがともに音楽を作るきっかけになったというバラード曲「マーガレット(feat.T-iD a.k.a Takuya IDE)」でしっとりと本編のフィナーレを飾った。
アンコールを受けまず登場したのは、T-iDと齋藤。軽快なトークとともにバンド・メンバーをひとりひとり呼び込むと、"ぶち上がっていいよ"と観客を煽り、オープニングで披露した「THUNDER!!!」を再びかます。最後はフロア全体が手を挙げ飛び跳ね、バックに映し出された光る稲妻を背に、まさに祭りのような盛り上がりを見せてこの"雷祭"は幕を閉じた。
雷とは、雲と雲との間や雲と地上との間の放電によって、光と音が発生する自然現象のこと。T-iDとアカバナ、ヒップホップとJ-POPがぶつかり合い、その間に発生した雷のごとく轟く音楽は、ついにリスナーのもとに放たれた。コラボ満載のスペシャルなセットリストに、終始笑いの絶えない和やかなMC。T-iDとアカバナのコラボレーションの妙が遺憾なく発揮され、まったく異なる音楽性だからこそ生み出せる新たな可能性に満ちた夜となった。
[Setlist]
■Academic BANANA × T-iD a.k.a.Takuya IDE
1. THUNDER!!!
■Academic BANANA
1. 抱擁
2. Tokyo Dada City
3. コーヒー
4. 東京
5. 残り香
6. 共犯者
7. サイレントラブ
8. 金木犀
9. Feel Like Sunny
■T-iD
1. Black Sheep
2. Outer Heaven
3. Train
4. Gift
5. 特別な星
6. 歌の神様
7. 快晴
8. STAGE 2 (feat. KiDD)
9. Whatever
10. この先
11. No time to spare
■Academic BANANA × T-iD
1. 180°
2. LIFE
3. マーガレット(feat.T-iD a.k.a Takuya IDE)
4. THUNDER!!!
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号





















