Japanese
PEDRO
2018年10月号掲載
Member:アユニ・D(Vo/Ba)
Interviewer:宮﨑 大樹
-次の「MAD DANCE」は踊れるロックで、詩の世界観も相まってまさにタイトルどおりの曲だなという感じがしました。この曲にはどんな印象がありますか?
今回バンドをやるって言われてから、"(バンドを)聴かないとな"って思って、いろいろ聴いたんですよ。そうしたら"○○ダンス"っていう曲とか、"踊れ"みたいな歌詞が多かったから、"そういうのを入れたらウケがいいのかな"って思って。"踊れ"とかは絶対に自分が発信しないような言葉なんですけどね(笑)。
-この曲はメロディの一部もアユニさんが手掛けているんですよね?
Dメロの"変わる勇気ないけど~"の部分です。ただ自分で歌っただけなんですけど、作曲(のクレジット)に入れてくれてますね。
-今回作曲をしてみて、今後も完全作曲とかしてみたいなって思いました?
自分では思わないですけど、松隈さんや渡辺さんから冗談で"次は全曲アユニが作曲しないとな"って言われました(笑)。
-まぁ、松隈さんの冗談から始まったバンドなので、それも本当に――
そうなんですよね。あの方々のひと言は本当か嘘かもわからないので......怖いです(笑)。
-続いての「ハッピーに生きてくれ」なんですけど、ほかの曲は内に向けた曲が多いように感じましたが、この曲はちょっと違って、誰かに対して歌った曲のような感じもしました。
そうなんですよ! これは自分の中でヤンキーみたいなのを作って、自分が元気のないときに聴いて元気が出るようにしました。
-自分の中でキャラクターを作って自分に歌うって面白いですね。
"~っすよ"とか絶対に自分では言わないんですけどね。
-コール&レスポンスをするようなパートもあります。ライヴではやっぱりやってほしいところですよね。
そうですね。でもコール&レスポンスのやり方があんまりわからないので、"やらないと駄目だな"って思いました(笑)。
-ぜひやってください(笑)。そして最後の1曲「うた」ですね。全体として重めのサウンドが多い1枚ですが、この曲はしっとりとしたAメロや壮大なサビが印象的で、最後の1曲に相応しい曲だと感じました。この曲を最後に選んだのはそういった理由からですか?
そうですね。アウトロが長くて、ギターがかっこいいので、映画で言うエンドロールだなって。
-ここまではネガティヴな曲が続いてきたなかで、最後の最後に救いのある歌詞な気がしました。
好きな歌詞を書く人の曲を聴いて、思ったことを書きました。"孤独が孤独を救う"っていう言葉を聞いたときに、"孤独な歌詞の曲を聞いたら自分も共感して救われるな"って思って。BiSHで2曲しか作詞していないんですけど、どっちも暗めな気持ちを書いているんです。そういうのを聴いて"元気を貰えた"って言われることがあったので、この曲も共感してもらえたら嬉しいです。
-全7曲について聞いてきましたが、改めて本作ができあがってみての印象はいかがですか?
"自分の世界観を曝け出してしまったもの"になりました。でも自分の世界観を出せるようにしてくれた環境がとてもありがたいです。ミュージック・ビデオも山田健人(yahyel)監督が私の世界観を表すことができるように考えてやってくださっていて、完全に"私を出してしまった作品"です。
-自分を出すのはいいことだと思いますけどね。
いいことですかね? いろんな人に聴かれるのがちょっと恥ずかしいんですけど(笑)。
-自分の中で溜まっていたものが作品として形になって世に出るのかなと思うんですけど、この作品を出してみて自身の中で変わったものってありましたか?
今までは自分を出すのが難しかったんですけど、BiSHになってからは知らないうちに自分を曝け出せるようになっていたんです。"直感的、動物的な人間だね"って言われることがあるんですけど、自分でもたしかにそうだなって思っていて、そういう部分を出せるようになったなと思いました。
-リリース翌週の9月25日には新代田FEVERで初ライヴ"happy jamjam psyco"があります。そこに向けて今はどんな心境ですか?
先週(※取材日は9月中旬)から猛特訓を始めてるんですけど、スタッフの方が観に来るだけですごく緊張して手が震えるんですよ。普段はドラムの方とふたりでスタジオに入っているんですけど、一昨日くらいに田渕さんと3人で初めて合わせたんです。そうしたら(前日に)めちゃくちゃ緊張して寝れなくて。最初の2時間くらい手もずっと震えていて、"お客さんに見られたら頭がまっ白になるんじゃないか"と思って、不安です。
-ライヴのタイトルの"happy jamjam psyco"にはどんな想いが込められているんですか?
直感で決めたので意味はないんですけど、"ハッピー ジャムジャム サイコー"って知ってます? "しまじろう"(TVアニメ"しましまとらのしまじろう")の歌(「ハッピー・ジャムジャム」)で。本当は"サイコ"ではなくて"最高(サイコー)"なんですけどね(笑)。
-あ、そういうことですね! なんで"しまじろう"に"サイコ"が出るのかなって思いました(笑)。PEDROとしては、9月25日のライヴ以降の活動は何か決まってるんですか?
まったく決まっていなくて......。でも、今後もやりたいですよねって話はしています。自分でも今回限りだと思ったんですけど、やっていたらすごい楽しくて。続けられたら嬉しいなと思っているところです。
-今後続けていくとしたらやってみたいことあります?
小さいライヴハウスで全国ツアーを回ってみたいなと思っています。今回も"小さいライヴハウスでライヴをやりたい"っていう目的で、最低でも7曲くらいは曲がないとライヴはできないからミニ・アルバムになったんですよ。BiSHだったらできないことをやりたいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号