Japanese
PEDRO
2018年10月号掲載
Member:アユニ・D(Vo/Ba)
Interviewer:宮﨑 大樹
-では実際の曲についても聞いていきます。まずは1曲目の「ゴミ屑ロンリネス」ですが、この曲は自分への苛立ちみたいなものを感じる歌でした。バンドの初作品にして1曲目にこの曲を選択した理由はなんですか?
ベース始まりなのが1曲目にいいなと思ったというのがあります。この曲の歌詞は自分なりに頑張って作った恋愛ソングなんですよ。そういうのを曝け出す必要はないかなと思って今まで書いたことがなかったんですけど、バンドだから恋愛ソングも必要なのかなって思って......頑張りました。
-たしかに"愛している"、"キス"といった単語が入っていますよね。BiSHで作詞をした曲(『KiLLER BiSH』収録の「本当本気」、2017年リリースのメジャー2ndアルバム『THE GUERRiLLA BiSH』収録の「spare of despair」)ではこういった要素はなかったなと思ってビックリしました。恋愛の曲なのにタイトルは"ゴミ屑ロンリネス"とかなり強烈ですが、このタイトルに至った理由はなんですか?
うまくいかない恋愛の話なので、"独り"みたいな言葉を入れたらいいかなって思って"星屑ロンリネス"(※岩崎良美「タッチ」の歌詞より)に掛けてこのタイトルにしました。
-なるほど。続いての「GALILEO」は疾走感のあるロック・ナンバーで、ライヴでの盛り上がりも予感させます。
デモの時点で松隈さんが仮歌を入れているんですけど、この曲の仮歌の歌詞がすごい良くて、サビとかはそのまま使わせてもらいました。"ガリレオの苗字はきっとガリレイ"って、そんなの今まで聞いたことがなかったから、頑張って自分で新しい歌詞を入れようとしてもできなくて、もうこれは"ここを主として作ろう"と思って書きました。
-"ガリレオの苗字はきっとガリレイ"は松隈さんの言葉だったんですね。"アーノルド・シュワルツェネッガー 技名かな"も松隈さんですか?
これは私です。バカを曝け出している感じで......(笑)。強そうな名前だなって思って。
-その2ヶ所は1回聴くとすごく耳に残りますよね。本当にいいなと思いました。
本当ですか。良かった。
-この曲は"天才"、"秀才"、"凡才"、"鈍才"という才能に関わる言葉が出てきていて、"ガリレオ"も"天才"のひとりとしているのかと思いますが、アユニさんはご自身の才能がどれに当てはまると思います?
凡才か鈍才ですね。
-そうなんですね。それってなんでですか?
この仕事をさせていただくと、渡辺さんにしろ、関わる方にしろ、みなさん頭が良くて。偏差値が高いのもあるんですけど、奇想天外な発想もすごくて、そういう人たちに比べると自分は......って思いますね。
-ファンの人の評価からするとアユニさんって、成長的な部分とか、歌の進化の部分とかで褒められてきたのかなと思っているのですが、そういう部分ってあまり自己評価に直結してきてないんですかね?
そうですね。褒められるのは本当に嬉しいですけど、私じゃなくても同じ環境でやったらみんな成長するし、ファンの方は優しいので(笑)。自分は運が良かったなって思います。
-自身の評価ではネガティヴな部分があるんですね。でもそれがこの作品の重要なエッセンスになっているというか、それがゆえにすごくいい作品になっていると思います。
ありがとうございます。
-3曲目の「自律神経出張中」はミュージック・ビデオも作成されていますし、リード曲の位置づけなのかと思います。大人への怒りや反骨精神、葛藤のようなものが特に表れている曲だと感じました。この曲はどういう気持ちで作詞したんですか?
歌詞の"見知らぬおっさん"っていうのはインターネットとかでいろいろ言ってくる"名もなき批判家"みたいな、勝手なことを言ってくる人たちのことなんですけど、この曲は私が一番思うことを書けたなって思える曲でした。
-ミュージック・ビデオはテンポ良く展開していくワンカットで、ドキュメンタリー映像であったように"未成年の主張"というテーマもしっかり伝わってくるような、いい映像作品だと思いました。撮影の思い出や、裏話などはありますか?
ギターとして出演してくださった田渕ひさ子(ex-ナンバーガール/bloodthirsty butchers)さんと撮影の日に初めてお会いしたんです。
-田渕ひさ子さんが出演していて驚きました。ナンバーガールとかはもともと聴いていたんですか?
全然わからなかったんですけど、田渕ひさ子さんが出演するって知ってから聴くようになって、すごい方だなと思いました。レジェンドと初心者っていう存在してはいけないような組み合わせになってます(笑)。
-(笑)Twitterではナンバーガールの「透明少女」を再生している画面のスクショをアップしてましたよね。
あ、これはちょっと匂わせました(笑)。
-まだPEDROの発表前なのに、と思ってニヤっとしました。
BiSHのファンの方にも世代の方が多いみたいで、ツイートをしたら田渕ひさ子さんのすごさを伝えてくるリプライがたくさん来ていたので、"楽しみだな"ってゾクゾクしました。
-続いての「甘くないトーキョー」は夏っぽい爽やかさもありつつ、苦しみみたいな感情も出ている曲ですよね。北海道から出てきて、日々頑張ってきて、この夏めちゃくちゃ大変だったアユニさん自身を歌ったのかなと思いました。
本当にそのとおりです! 上京したのが夏で、そのときの気持ちを思い出したんですけど、ひとりで地方から上京してきた人に聴いてほしい曲ですね。
-"ここから出られるように"ってありますけど、今でも北海道に戻りたくなるときってあるんですか?
いやなことがあると帰りたくなりますね。"つまらない"って上京した当時は思っていたんですけど、今はそういう感情はまったくなくなったので......いやなことがあったときだけ、ちょっと帰りたくなります。
-やっぱり東京は甘くないですか?
甘くないです(笑)! でも、いい環境にいさせていただいていることはちゃんとわかっています。
-去年も一昨年も忙しかったとは思いますけど、この夏はそれ以上の忙しさがあったのでは?
そうですね、でもこの夏は心の余裕が出てきていました。上京したてはいろいろと覚えることも多かったので、心の余裕がなかったです。
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号