Japanese
ビッケブランカ
2018年08月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-そしてもう1曲、R&B調に生まれ変わった「Black Rover (feat.SKY-HI city raven remix)」では、SKY-HIをフィーチャリングしています。以前、SKY-HIのアルバム『OLIVE』に参加した(「Over the Moon」)のが最初の出会いですよね。
そうです。共作して、ライヴを一緒にやったりしていたんです。今回も突然でしたね。「Black Rover」のリミックスを作るということになって、原曲がロックだから、ヒップホップ調にしてやろうと思って。最初は自分でラップしようと思ったんです。けど、思いつかんと(笑)。それで締め切り5日前になって。アレンジの方も練りたいなというのもあったし、どうしようかなと思って、兄者──SKY-HIにLINEして。"締め切りの5日前なんだけど、やってくれる?"ってお願いしたら、快く引き受けてくれたんです。
-今回のシングルでは、ビッケブランカとして新たなチャレンジをしていこう、ということは考えていたんですか。
そうですね。作戦というほどの考えもないし、そのときに書こうと思ったものを書いている延長ではあるんですけどね。楽しくやってるという感じですかね。思うままにやらせてもらっているという。
-今もいろいろ制作中だそうですが、この制作期間中が一番楽しい時間でしょうかね。
頭の中で考えているときは楽しいですね、実際それを形にしていくときは、最初の2日間くらいがめっちゃ大変です。そのクリエイティヴなラインを超えると、もう楽しくてしょうがないっていうか。延々とやっちゃいますね。楽しいんですよ。寝るギリギリまでやってますね。起きたらまずすぐに作りたいしっていう。
-話を聞いていると、音へのこだわりとかが強い、音フェチっぽいところがありますよね。
昔は特にそうでしたね。"SMAPのこの曲は、なんでこんなふうに聞こえるんだろう"、"なんでサビになったらこんなにバーンと広がるんだろう"って、子供のころに思っていて。大人になって改めて聴いてみるとその構造もわかってきて、答え合わせみたいなことの繰り返しでしたね。最近リミックスで覚えたのは、"サイドチェイン"というエフェクトがあって。キックの音を目立たせるために、キックが鳴った瞬間、他の楽器にコンプレッションをかけるようなものなんですけど。そういうのを知って、自分でいじってみて、じゃあこれをかけまくったら、こんな面白いことができるんだとか。
-それがまたソースになって、曲の作り方も広がっていくと。シンガー・ソングライターというと、楽器やサウンド全体への心配りというよりは、歌心を大事にする人も多いと思うんです。ビッケブランカの場合、目線がもっとエンジニアっぽいですよね。
本当は、それがいいんですよ。僕も。メロディと歌だけがいいんです。でも、昔からそういう音が好きだったから。でも、生意気ですけど、自分のアレンジの方がいいと思っちゃうところがあるんですよね。頭の中で鳴ってるものがあるし、楽器ありきでメロディも動いているので、そうなると、自分でやった方がいいわけで。今、自分と同じようなレベルで納得のいくアレンジをしてくれる人はひとりしかいないんです。その人にアレンジを投げることはあっても、基本は自分でやっちゃうのがいいなって思うんですよね。
-そういうことで、自分と近しい、共感できるようなソングライターは思い浮かびますか。
そういう方はいると思うんですけど、得てしてマニアックで、自分の世界に入りすぎている気がします。自分はそうじゃないと信じたいところはありますね。もうちょっと客観的な目線を持っているつもりなので。
-開かれたポップ性が軸としてあると。
音楽、音に凝っていく人って、いろんな音楽、ジャンルを網羅していると思うんですね。でも、僕を育てたのは、ポップスしかないんです。ずっとSMAPを分解していたんですよ。
-SMAPって、実は音楽的にすごく先鋭的で濃いことをやってますしね。
そうなんです。あとはMichael Jacksonとか、いろんな国でスターになって、みんなに愛された音楽ばかりを分解していたんです。だから、僕がいくら好きなように作っても、最終的にポップスができるんですよ。それは幸いですね。
-選んだ教科書が良かったんですね。
そうなんですよね。だから良かったんだなと思いますね。わかる人だけわかればいいじゃなくて、みんながわかるものを聴いてきたから。今でもそうですしね。頑張って理解しなきゃいけない音楽は、聴く気になれないんです。
-それよりも、なんで面白いのか、なんでポップなのかを追求したい。
面白いのは当然、心に響くのは当然で。じゃあ、それはなんでなんだろうっていうところを突き詰めていくのがいいんですよね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号