Japanese
ビッケブランカ
Skream! マガジン 2021年12月号掲載
2021.11.06 @LINE CUBE SHIBUYA
Reported by 吉羽 さおり Photo by 藤井拓
4thアルバム『FATE』を引っ提げ回った全国ホール・ツアー"FATE TOUR 2147"が、11月6日LINE CUBE SHIBUYAで最終日を迎えた。この日は、10月の同会場の公演が即完売となってしまったために開催が決まった追加公演。いかにファンがこの日を待っていたかは、スタートからテンションをマックスに持っていくセットリストと会場一体となった盛り上がりからも明らかだ。冒頭から、2ndアルバム『wizard』のツアー("WIZARD TOUR 2019")でも披露されているDJセットで、「蒼天のヴァンパイア」~「化かしHOUR NIGHT」と連投したステージは、観客のジャンプやハンドクラップにさらに勢いをつけるようにスモークがガンガン噴射され、ホール公演でありながらクラブさながらの状態となった。
メロウでエヴァーグリーンなメロディを持つ歌、カラフルな色があふれ出すような極上のポップス、または甘酸っぱい記憶を蘇らせるJ-POPや歌謡曲など、様々な曲を入り口にしてビッケブランカの世界にたどり着いている人たちがライヴに足を運んでいると思うが、その人々をファットなビートによるEDMチューンで一息に掴んでいくパワーは凄まじい。高揚感に包まれたなか、ビッケブランカの"「FATE TOUR」ファイナル、始まります"の言葉とともに、エレクトロからバンド編成へとスイッチ。ドラム、パーカッション、ベース、ギター、キーボードに弦楽器2名を加えた編成で、この時期に似合うキラキラときらびやかな「Winter Beat」を披露(と言ってもこの日の都内は11月なのに20度超えの陽気だったが)。アルバム『FATE』が中心のセットリストだが、新旧を織り交ぜた前半から、ショーとしてのボリューム感や満足感が高いステージを展開する。楽曲はライヴ・バージョンとしてアップデートされ、音源ではシニカルで無機質なデジタル・サウンドの「Death Dance」が、ストリングスを生かしたバンド・サウンドとなり、スリリングなアンサンブルで魅せていくのが新鮮。またそこから「Want you Back」、「Shekebon!」とねっちりとしたグルーヴでファンキーに踊らせていくのも最高だ。いきなりのクライマックスで始まったライヴだが、その熱量をあげ続けるパフォーマンスに観客は大きく長い拍手を送り、ビッケブランカも胸に手を当てながら愛嬌たっぷりに、その拍手をもっともっとと全身に浴びていく。このツアーへの喜びが窺えるシーンであり、MCでも"楽しみで、珍しくライヴ前日に気持ちが高ぶって眠れなかった"と語る。
観客とともにツアーやライヴをできる喜びを表現した前半から、中盤は"みなさん、(ビッケブランカの)愛嬌あるキャラだから忘れちゃうと思うんですけど、本来ビッケブランカはカッコいいやつなんですよ"と"かっこいいゾーン"へと突入。クールで、クリエイティヴにポップ・ミュージックを刷新していく「FATE」で、軽やかにステージを闊歩する。アコースティック・ギターとピアノのブリージーなハーモニーにチルアウトする夏の曲「夢醒めSunset」から、切なく甘酸っぱい春の曲「ポニーテイル」、そしてアルバムの中でも様々なリスナーに聴いてもらって人気の曲になっているという「オオカミなら」と続く。歌謡曲テイストのグッド・メロディが冴える「ポニーテイル」、「オオカミなら」はビッケブランカ流J-POPであり、その郷愁を誘う、懐かしい記憶の琴線に触れるソングライティングの妙味は、新たなリスナーも開拓しているようだ。またピアノの前に座り静かに弾き語る「Divided」や、「まっしろ」のようなシンプルで、歌心あるオーセンティックな曲の良さも、この中盤のブロックで輝きを放った。
コロナ禍でライヴでのルールはあるがマスクをしていても、その目を見れば伝わってくるとMCをするビッケブランカ。制限があるからこそ、もっと近づこう、より伝わるようにという思いが以前にも増して、今のほうが最高なんじゃないかと思うと、ツアーの充実を語った。そして"この制限がなくなったら、僕ら、最高すぎない? と思う。それはミュージシャン全員が楽しみなこと。2022年も、ビッケブランカを筆頭にすべての音楽を愛してくれたら"という言葉で突入した後半は、たっぷりとイントロから遊んで狂おしいほどの幸福感を会場に充満させていく「Slave of Love」で、再び観客の歓喜を爆発させる。曲の後半でたっぷりと溜めをとって興奮を大きくしていき、そこから「Ca Va?」へと続く。コール&レスポンスはできないものの観客は全身でレスポンスして会場を揺らし、ストリングスのリフにボルテージが高まる「ウララ」では、観客もステージ上のメンバーたちも躍動的に音にノッて、喜びが晴れやかに舞い上がっていく。そしてラストの「天」へと繋げていった約2時間は、密度の濃い、贅沢な時間を過ごした、夢のような味わいだった。
アンコールでは現在放送中のNHKドラマ10"群青領域"の主題歌「北斗七星」を披露となったが、ここでゲストにドラマ主人公を演じるシム・ウンギョンが大きな花束を持って登場。スペシャルなステージで、ツアーの締めくくりと5周年イヤー突入を祝した。多面的なビッケブランカの音楽の面白さや創作欲と、またその柔軟な表現でライヴという時間を生み出していくマジカルさが溢れたツアー・ファイナルだ。終演後席を立つ観客の上気した笑顔がそのすべてを物語る、幸福な一夜となった。
[Setlist]
1. 蒼天のヴァンパイア
2. 化かしHOUR NIGHT
3. Winter Beat
4. Death Dance
5. Want you Back
6. Shekebon!
7. FATE
8. ミラージュ
9. 夢醒めSunset10. ポニーテイル
11. オオカミなら
12. Divided
13. まっしろ
14. Slave of Love
15. Ca Va?
16. ウララ
17. 天
En1. 北斗七星
- 1
LIVE INFO
- 2022.05.29
-
Predawn
TENDOUJI
"Karatsu Seaside Camp 2022 in 玄界灘"
キュウソネコカミ
GANG PARADE
日食なつこ
BiSH
小山田壮平
東京スカパラダイスオーケストラ
フィロソフィーのダンス
SHERBETS
神はサイコロを振らない
WANIMA
Lucky Kilimanjaro
BiS
鶴
SAKANAMON
Dear Chambers
羊文学
豆柴の大群
空想委員会
スピラ・スピカ
挫・人間
キタニタツヤ
凛として時雨
松永天馬(アーバンギャルド)
Bye-Bye-Handの方程式
フジファブリック
climbgrow
the quiet room
androp
"ツタロックDIG LIVE Vol.9 -OSAKA-"
The Biscats
KANA-BOON
夜の本気ダンス
Laura day romance
四星球
あいみょん
怒髪天
山さん(s o t t o/ex-WHITE ASH)×金廣真悟(グッドモーニングアメリカ/AsuralbertⅡ)
B.O.L.T
Ivy to Fraudulent Game
ASIAN KUNG-FU GENERATION
東京初期衝動
back number
- 2022.05.30
-
キュウソネコカミ
ヒトリエ ※振替公演
- 2022.06.01
-
TENDOUJI
a flood of circle
LONGMAN
ReoNa
桃色ドロシー
小山田壮平
MANNISH BOYS
挫・人間
FUNKIST
Mr.ふぉるて
ASIAN KUNG-FU GENERATION
GOOD ON THE REEL
- 2022.06.02
-
TENDOUJI
マカロニえんぴつ
the dadadadys
KEYTALK
四星球
MANNISH BOYS
メメタァ
阿部真央
Cö shu Nie
眉村ちあき
EMPiRE
怒髪天
- 2022.06.03
-
キタニタツヤ
マカロニえんぴつ
a flood of circle
GANG PARADE ※振替公演
東京スカパラダイスオーケストラ
THE BAWDIES
THE BACK HORN
メメタァ
アメノイロ。
ガガガSP
秋山黄色
ドミコ
ドラマストア
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
フジファブリック
桃色ドロシー
夜の本気ダンス
山中さわお(the pillows)
オレンジスパイニクラブ
ReoNa
私立恵比寿中学
BLUEVINE ※振替公演
Youplus
tricot
LONGMAN
ACIDMAN
怒髪天
- 2022.06.04
-
BiS
フィロソフィーのダンス
KANA-BOON
あいみょん
a flood of circle
ヤユヨ
緑黄色社会
アメノイロ。
BiSH
Ivy to Fraudulent Game
キタニタツヤ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
神はサイコロを振らない
CIVILIAN
竹内アンナ
the dadadadys
"SHIRUBE 2022"
LUCKY TAPES
KEYTALK
忘れらんねえよ
wacci
zoc
Lucky Kilimanjaro
豆柴の大群
ドミコ
"SAKAE SP-RING 2022"
挫・人間
"百万石音楽祭2022"
SHERBETS
伊東歌詞太郎
ガガガSP
GANG PARADE
日食なつこ
秋山黄色
Ochunism
ぜんぶ君のせいだ。
パスピエ
灰色ロジック
HY ※振替公演
シナリオアート
鶴
androp
- 2022.06.05
-
BiS
フィロソフィーのダンス
KANA-BOON
ASIAN KUNG-FU GENERATION
あいみょん
ぜんぶ君のせいだ。
Ivy to Fraudulent Game
山中さわお(the pillows)
BiSH
竹内アンナ
THE BACK HORN
THE BAWDIES
"SHIRUBE 2022"
KEYTALK
SHERBETS
ZOC
Helsinki Lambda Club
B.O.L.T
東京スカパラダイスオーケストラ
凛として時雨
"SAKAE SP-RING 2022"
挫・人間
"百万石音楽祭2022"
wacci
伊東歌詞太郎
SUPER BEAVER
SAKANAMON
小林柊矢
パスピエ
LONGMAN
HY ※振替公演
鶴
スピラ・スピカ
- 2022.06.07
-
amazarashi
山中さわお(the pillows)
KANA-BOON
KEYTALK
キュウソネコカミ
SCANDAL
BiSH
みゆな
THE FOREVER YOUNG
TRI4TH
Nulbarich
- 2022.06.08
-
KEYTALK
tricot
アルコサイト
the telephones × 打首獄門同好会
THE FOREVER YOUNG
MANNISH BOYS
WANIMA
オレンジスパイニクラブ
ChroniCloop
- 2022.06.09
-
羊文学
back number
Suspended 4th
amazarashi
daisansei
kobore
BiSH
Ochunism
GANG PARADE
ドミコ
ニガミ17才
おいしくるメロンパン
WANIMA
Saucy Dog
ReoNa
- 2022.06.10
-
MANNISH BOYS
超能力戦士ドリアン
the shes gone
あらき
東京スカパラダイスオーケストラ
松永天馬(アーバンギャルド)
フジファブリック
THE FOREVER YOUNG
LEGO BIG MORL
キタニタツヤ
マカロニえんぴつ
SHERBETS
Lucky Kilimanjaro
KEYTALK
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
小林柊矢
Predawn
ビレッジマンズストア
a flood of circle
ニガミ17才
Suspended 4th
アルコサイト
never young beach
daisansei
ASIAN KUNG-FU GENERATION
BBHF
ドミコ
BLUEVINE ※振替公演
chelmico
Dear Chambers
私立恵比寿中学
アメノイロ。×Organic Call
THE BACK HORN
SCANDAL
Saucy Dog
ReoNa
- 2022.06.11
-
wacci
夜の本気ダンス
山中さわお(the pillows)
back number
東京スカパラダイスオーケストラ
ガガガSP
豆柴の大群
松永天馬(アーバンギャルド)
フジファブリック
伊東歌詞太郎
超能力戦士ドリアン
あらき
THE FOREVER YOUNG
Ivy to Fraudulent Game
黒川侑司(ユアネス)
女王蜂
リーガルリリー
秋山黄色
神はサイコロを振らない
ぜんぶ君のせいだ。
The Biscats
キノコホテル
THE BAWDIES
KANA-BOON
東京初期衝動
羊文学
Maki / moon drop / カネヨリマサル ほか
小林柊矢
Made in Me.
ヤユヨ
Helsinki Lambda Club
BACK LIFT
SOIL&"PIMP"SESSIONS
LACCO TOWER
SPECIAL OTHERS
TOKYOてふてふ
フラワーカンパニーズ
小林私
メメタァ
flumpool
私立恵比寿中学
halca
kobore
SCANDAL
SHISHAMO
- 2022.06.12
-
伊東歌詞太郎
夜の本気ダンス
the shes gone
back number
ガガガSP
a flood of circle
MANNISH BOYS
KANA-BOON
CIVILIAN
TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
リーガルリリー
ACIDMAN
マカロニえんぴつ
Lucky Kilimanjaro
chelmico
キュウソネコカミ
Lenny code fiction
松永天馬(アーバンギャルド)
TENDOUJI
THE BAWDIES
フラワーカンパニーズ
東京初期衝動
WANIMA
BiSH
BBHF
The Biscats
TOKYOてふてふ
アルコサイト
Made in Me.
アメノイロ。×Organic Call
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Predawn
ヤユヨ
FIVE NEW OLD ※振替公演
凛として時雨
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
SOIL&"PIMP"SESSIONS
フィロソフィーのダンス
Ivy to Fraudulent Game
flumpool
渡會将士
kobore
灰色ロジック
YONA YONA WEEKENDERS
RELEASE INFO
- 2022.05.30
- 2022.06.01
- 2022.06.02
- 2022.06.03
- 2022.06.08
- 2022.06.09
- 2022.06.10
- 2022.06.15
- 2022.06.17
- 2022.06.22
- 2022.06.24
- 2022.06.25
- 2022.06.29
- 2022.06.30
- 2022.07.01
- 2022.07.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
神山羊
おいしくるメロンパン
Skream! 2022年05月号