Japanese
ビッケブランカ
Skream! マガジン 2019年03月号掲載
2019.02.10 @Zepp Tokyo
Writer 吉羽 さおり
2ndフル・アルバム『wizard』を携えて行った、全国7ヶ所を回るツアー"WIZARD TOUR 2019"が2月10日、ビッケブランカ史上最大キャパとなるZepp Tokyoでファイナルを迎えた。ツアーごとに会場を大きくしているビッケブランカだが、メジャー1stシングル「ウララ」や2ndシングル「夏の夢」が全国のラジオ局でチャートを振るわせたり、デジタル・シングル「まっしろ」がドラマの挿入歌として大きな話題となったりと、その名が轟いたこともあり、今回は全国各会場がすぐにソールド・アウト。このZepp Tokyoも満員御礼で、会場内は熱気で溢れていた。アルバム『wizard』のイントロダクションをツアー版にアレンジした「Wizard」で、ワクワクするような物語の幕を開けたステージ。続く「ウララ」では、ひと刷毛で会場中をカラフルに染め上げていくようなサウンドとメロディで、フロアのクラップが大きくなる。ステージ上では、"Wizard"の電飾が輝いていたり、ピアノが花で縁取られていたりして、ファンタジックなセットもまたサウンドを盛り上げてくれる。「ウララ」、「ファビュラス」、そして「アシカダンス」と新旧織り交ぜたアッパー・チューンで、観客の興奮を一気に引っ張り上げると、続いてはビッケブランカがギターを手にして、「Moon Ride」、「Buntline Special」、「Black Rover」とド派手で骨太なアンサンブルを打ち鳴らしていく。特に「Buntline Special」では、キーボーディストのにしのえみもギターをプレイ。ビッケブランカ、井手上 誠、にしのえみというトリプル・ギターで豪快なアメリカン・ロックをぶっ放す。シアトリカルにギター・ソロを決めるなど、魅せる要素がふんだんなところもいい。アルバムで聴くとシニカルさのある曲だが、ライヴ映えする曲でもあり、フロアの空気をパワフルに変える曲だ。
集った観客に改めて挨拶をしたビッケブランカは、盛り上がるフロアに対して"みんな楽しみにしてくれていたと思うけど──絶対、僕の方が楽しみにしてたから!"と張り合う。笑顔のMCのあとは、再びピアノの前に座りメロウな「Wednesday」、60'sポップスのような懐かしさを呼び覚ますメロディが冴える「SPEECH」、そしてドリーミーなベッドルーム・ポップ「Lights Out」で会場を揺らす。"ライヴ前夜、何度も頭の中でこのライヴを繰り返して眠れなかった"と語るビッケブランカ。その心地いいテンションが、音楽、ショー全体に甘美な魔法をかけているのだろう。この音にどこまでも浸っていたいという感覚で、ステージへと吸い込まれる。
中盤には「WALK」と「まっしろ」という美しいバラードが続く。MCでは「まっしろ」について、"ターニング・ポイントになった大好きな曲で、これからも大切に歌っていく曲になった"と語られた。静かにピアノで弾き語るその歌を、フロアは静かに、一音一音飲み込んでいった。またこのツアーでの新たなチャレンジとして、『wizard』でのエレクトロ/EDMチューンを、DJと歌という形で披露。ステージの1段高いところに据えられたDJブースから「夏の夢リミックス」、「Smash(Right This Way)」、「キロン」と連投して、ミラーボールと共に会場に音を煌めかせる。ファンタジックなポップ世界から、豪快にエンジンをふかすようなロック、そしてピアノで語る小品に、EDMという、改めて『wizard』の音の世界観のスケールを見せつけられた。それをレコーディング作品だけでなく、ライヴとして目の前で展開するエネルギーとスピリットの高さも感じる。彼は、作り手であり、根っからのエンターテイナーなんだな、と思う。
ラストのブロックは「Slave of Love」、「Winter Beat」と、キャッチーなメロディや重厚なコーラスとアンサンブルでロック/ポップ・ファンのハートを射抜いた2曲、そして『wizard』を締めくくる「Great Squall」で、おおらかなビートを踏みしめていく。またこの続きの世界へと繋がっていくようなエンディングとなった。
アンコールでは、春にニュー・シングルをリリースすること、6月14日には新木場STUDIO COASTでワンマンを行うことをアナウンス。そして最後は観客に「Wake up sweetheart」を贈り、充実したツアー・ファイナル、夢のようなポップ世界に幕を下ろした。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号