Japanese
Nothing's Carved In Stone
2016年12月号掲載
Member:村松 拓(Vo/Gt) 生形 真一(Gt)
Interviewer:荒金 良介
-意外な反応があった曲はどれですか?
生形:「Good-bye」はみんなやりたいだろうと思ったら、最後まで時間がかかりました。「Like a Shooting Star」(Track.2)はこういうのやり飽きてるのかなと思ってたけど、みんなこれが一番いいと言ってくれて、この曲はいい意味で聴き流せる曲にしようと。これはAメロ、Bメロが同じメロディで、コードだけが変わるという。サビもそこまで抜け切らないサビだけど高揚感はある、繰り返しずっと聴ける曲にしたくて。「Brotherhood」(2014年リリースの6thアルバム『Strangers In Heaven』収録曲)をもう少しハードにした感じです。Stingの『Brand New Day』(1999年リリースの6thアルバム)に入ってる「Desert Rose」はメロディがひとつしかなくて、インド人の呪文みたいな言葉は入っているんですけど(笑)。ひとつのメロディをコード展開で聴かせるから、"あっ、アレンジでこんなに曲が変わるんだ"という発見もあって。
-なぜ、繰り返し聴ける曲を作りたかったんですか?
生形:ここ数年はTHE CHEMICAL BROTHERSとか、ループする音楽が大好きになっちゃって、その気持ち良さをなんとかバンドで出したくて。みんな電子音楽が好きだし、そこは共通項ですね。BATTLESも好きだし、最近はロックとエレクトロのミクスチャーが好きで。それをロックで表現したら、新しいものができるんじゃないかと。KING CRIMSONとかもNothing's Carved In Stoneに取り入れてるつもりです。ALABAMA SHAKESも好きだけど、それはこのバンドでやる音楽じゃないから(笑)。このバンドの音楽性は、「Spirit Inspiration」が入ってる『Silver Sun』(2012年リリースの4thアルバム)でだいぶ完成してきた感じがあったんですよ。
-今はそれが自然にやれていると?
生形:そうですね。「Our Morn」(Track.3)ぐらいシンセが入っていると、入れたなって感じはしますけどね。
-「Our Morn」は今作の中でも大好きな曲です。
生形:あれはひなっち(日向秀和/Ba)が持ってきた曲で、マニピュレーターに来てもらったんですよ。曲作りから完成形に近いシンセを入れて、それにバンド・アンサンブルを乗せる新しいやり方でした。
-この曲はすごくキャッチーですね。
生形:相当キャッチーな部類に入ると思います。俺らが歌って演奏すればNothing's Carved In Stoneになるんだなと。それも最近気づきました。
-今作は王道感のある楽曲が多い印象を受けました。
生形:あぁ、ポップにすることも以前より拒まなくなったというか。ベタなものでも、自分たちらしい曲になるから。
-ヴォーカルに関してはどうですか?
村松:楽曲に言葉が乗る意味ってあると思うから。"歌で気持ちを伝える"、それだけだと思うんですよ。「華やぐ街に向かう君」(Track.5)は僕がリフを持っていきました。
生形:もともと弾き語りでもやってたんだよね?
村松:そうそう。
生形:隙間のあるアレンジですけどね。特にドラムは「Adventures」(Track.10)もそうだけど、こんなにシンプルでいいのって感じで。
-「華やぐ街に向かう君」は、Nothing's Carved In Stone流バラードと言える仕上がりです。
村松:歌モノですよね。シティ・ポップっぽい、街の匂いがする曲を作りたくて。若者たちの夢だったり、よくわからない焦りだったり......そういうものが匂い立つ曲にしたかったから、生っぽい方がいいなと。僕自身がこの曲を歌って、若返りたい気持ちがあるんですよ。抱かれたいけど、抱かれたくないみたいな少女の気持ちになりたくて。
-なんですか、それは(笑)。
村松:男にも女にもそれはあって、この歳になってもフッと顔を出すことがあるから(笑)。渋谷、下北沢にもそういう匂いを感じますね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号