Japanese
ねごと
2016年11月号掲載
Member:蒼山 幸子(Vo/Key) 沙田 瑞紀(Gt) 藤咲 佑(Ba) 澤村 小夜子(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
ねごとが、前作『DESTINY』より1年5ヶ月ぶりとなる新作『アシンメトリ e.p.』をリリースする。この期間、彼女たちは1本1本のライヴで自分たちを見つめ直し、自分たちがどういうバンドになっていきたいかをイメージし、それをひとつひとつ確かな形にしてきた。今作に収録されている4曲はそれを如実に物語る。経験を重ねるごとに様々な想いを感じ、音楽知識を増やし、それを自分たちの音楽へ取り込んでいる彼女たち。BOOM BOOM SATELLITESの中野雅之やROVOの益子 樹をサウンド・プロデューサーに招いた制作の話、音作りの話題を中心に、ねごとが発信したいことを探った。
-幸子さんは1年5ヶ月ぶりの新作である『アシンメトリ e.p.』に関して、オフィシャル・サイトに寄せたメッセージで"この1年半、新しい軸となるような曲を作りたいと、作っては寝かせ作っては寝かせ、いろいろな試みをしてきました"とコメントしていらっしゃいましたが、それについて詳しく教えていただけますか。
蒼山:3rdフル・アルバムの『VISION』(2015年リリース)とシングルの『DESTINY』(2015年リリース)を作ってひと息ついてから、"何がねごとの軸なんだろう"、"これからどんな側面を見せていきたいんだろう"と改めてちゃんとみんなで話し合うようになって。ライヴもこの1年で変わっていって、無理して盛り上げるのではなく、音楽で自然と身体を揺らすことができたら――と思ったので、ダンス・ビートが自分たちの曲に増えていったらいいなと思うようになったんです。
沙田:『VISION』は"自分たちができることを全部ぶつけてみよう"と思って作ったので、ロック・アルバムになったなと思っていて。だから作り終わったあとはわりと何もない状態で、みんなそのあと"さぁ次だ、どうしよう!?"というテンションになって。作る曲(のタイプ)が幅広かったので、自分たちがいろんな方向に行けることもわかっていたうえで"ねごとの作る空間で自由に踊ってもらいたい"と思ったんです。
-『VISION』のツアー・ファイナルのMCでも、瑞紀さんは同じようなことをおっしゃっていましたよね。
沙田:あぁ、そういうことを言ってました。ライヴに来てくれる人はライヴで手を上げるでもいいし、ゆらゆら揺れるでもいいし――曲を作ったりライヴをしたりする中で、とにかく自由に音楽を楽しめる"空間"を大事にした音楽を作る方向に進んでいけたらいいんじゃないか、と思うようになったんです。それで"これまでの流れを崩さずに、身体を揺らせるような心地よさやトリップ感を作れたらいいな"という話になって、『アシンメトリ e.p.』の曲たちが練られていきました。スタッフさんも、"強い曲を作って、それを世の中に出していこう"と言ってくれたので、安心しながらじっくりと制作ができたのかなと思います。
藤咲:デビュー5周年を迎えたあたりから、(観客の)みんなが音にノってる中でのアプローチを大切にしていたので、自然に踊れるものを作りたいと思うようになって。"自分たちがどうなっていきたいのか"、"どういう音を作りたいのか"と、"ステージでどういう自分たちでいたいのか"、"どういう見せ方をしたいのか"というのが無理せず揃ってきたなと。だからライヴと制作は連携しているものだなと思いました。
蒼山:曲はいろいろ作っていたので、もっと早くリリースしようと思えばできたんですけど、やっぱり私たちはかっこいいものを作りたいので、そのためにもじっくり考えて、また曲を作って......という期間でした。「アシンメトリ」(Track.1)自体、何度も作り変えていて。そうやって時間をかけて制作していくなかで、"(BOOM BOOM SATELLITESの)中野(雅之)さんや(ROVOの)益子(樹)さんにプロデュースをお願いしたいね"という話が出てきて、一緒にやらせていただきました。
澤村:前回がセルフ・プロデュースだったので、今回久しぶりにプロデューサーさんと一緒に制作をして、新しい風が吹いたというか。まず「アシンメトリ」ができて、それを中野さんと一緒に制作することで私たちも勉強して、「天使か悪魔か」(Track.3)や「school out」(Track.4)を作っていったので、流れ的にもすごく良かったと思います。でも、1年以上もレコーディングをしないのは久しぶりだったから......いやー、この1年半は長かった(笑)!
蒼山&沙田&藤咲:(笑)
-中野さんと益子さんはどちらもねごとがリスペクトするアーティストですが、このお二方にプロデュースを依頼した理由は?
沙田:"空間で踊らせたい"というのと直結してますね。制作中に自然とそのお二方の名前が出てきました。ROVOの夏の野音ライヴ(※毎年開催している主催フェス"MDT FESTIVAL")にもよく行っていたし、どんな音を作る方なのかも知っていたので、音的にもねごとに合うんじゃないかな、キラキラした曲になるといいなと思って益子さんにお願いをして。
蒼山:中野さんとは以前、対談もさせていただいたことがあって。実は「カロン」(※2011年リリースの1stシングル表題曲)はまさしく、制作中にBOOM BOOM SATELLITESをみんなで聴いて、"こういうノリの曲にしたいよね"と話して作ったものなんだというお話をさせていただいたんです。せっかくそこで繋がりを持てたので、いつか一緒に何かできたらいいなと思っていました。
LIVE INFO
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号