Japanese
ねごと
Skream! マガジン 2014年05月号掲載
2014.05.01 @Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
Writer 沖 さやこ
今年3月にリリースされた2ndミニ・アルバム『"Z"OOM』のリリース記念ライヴ・シリーズ"お口ポカーン!! "Z"OOM in X,Y,Z day"。7月に開催されるZ dayに先駆けて、X dayとY dayをMt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて2デイズ開催。筆者はその初日となるX dayに足を運んだ。開演前にはリーダーであるベーシストの藤咲佑による場内アナウンスが流れ、ふんわりした空気でフロアをあたためる。SEと共にメンバーがステージに登場すると、1曲目は蒼山幸子のキーボード弾き語りで幕を開ける「インストゥルメンタル」。透明感のある蒼山の歌声と鍵盤の音色にバンドの音が合わさった瞬間、ねごとが描く夢の景色が広がった。蒼山が"こんばんは、ねごとです!"と一言告げると「サイダーの海」へ。キュートかつ芯のある歌声に、優雅でスパイスのあるサウンドが心地よく響く。『"Z"OOM』収録の「Dreamin'」はトランポリンのように弾む澤村小夜子のドラムと、沙田瑞紀による熱いギター・ソロが大きなグルーヴを生んでいた。
昨年は様々なバンドとの対バンを繰り返していたねごと。この日は約1年ぶりのワンマン・ライヴとなった。「七夕」では蒼山がハンド・マイクでステージ前方へ出たり、場内からワイパーが起こるなど、キャッチーで新しいアプローチも。鍵盤なしの「M.Y.D.」では沙田のクールでムーディーなギターがヴォーカルと同等の存在感を示すなど、バンドとしてのしっかりとした体幹に頼もしさを感じる。「メルシールー」のイントロのキーボードが鳴った瞬間、客席から歓声が沸く。黒い髪を振り乱しドラムを叩く澤村の姿も美しく、彼女の力強く緩急のあるドラミングが曲の持つスケールをより引き立てていた。演奏中は毅然としている4人だが、MCとなるとほんわかした空気に。このギャップも彼女たちの魅力だろう。"ここでみんなといい夢を見ようと思います"と「真夜中のアンセム」へ。彼女たちは音色もしなやかだが、演奏するその姿も同様だ。「ビーサイド」では4人が自らの音に身をうずめるようにゆっくりと髪を振る姿に、気品と荒々しさが滲む。そのエモーショナルな空間をよりディープにした「NO」は大きなハイライトで、情熱が迸る一音一音に終始胸を抉られる思いだった。
このライヴには"観に来てくれたお客さんにも"Z"OOM inする"という意味があり、事前にリスナーからアンケートで"演奏してほしい楽曲"と"カヴァーしてほしい楽曲"を募っていた。後半はそのリクエストに応えたセットリストで攻める。リクエスト1位だった「ふわりのこと」、過去に1回しかライヴで演奏したことがなかったという「彷徨」を披露したあとはカヴァー・タイムへ。MC中に結成当初によくコピーしていたというナンバーガールの「IGGY POP FAN CLUB」や、RED HOT CHILI PEPPERSの「Can't Stop」のさわりを披露するなど、見ているこちらにはとても嬉しいサービスを挟み、初めてカヴァーするというBUMP OF CHICKENの「天体観測」を披露。音に初々しさもあり、2000年代の名曲を歌う蒼山の声も新鮮に響く。その後は「Re:myend!」「迷宮ラブレター」「シンクロマニカ」と可憐に畳みかけ、蒼山の"みんなの声が聞きたいんです!"という言葉のあとに演奏された1stシングル曲である「カロン」は、バンドと共に曲が成長してきたことを感じさせる、人を強く引き込むパワーがあった。ラストの「勲章」の後半のシューゲイザー的展開は圧巻で、会場をあたたかく激しく、そしてなにより優しく包み込んだ。
普段はアンコールを行わない彼女たちだが、鳴り止まない拍手に応え再びステージに現れ、最後に1曲「ループ」をプレイ。現在のバンドの安定と充実を感じさせるワンマン・ライヴだった。7月20日にEX THEATER ROPPONGIで行われる"Z day"は、更に大きくなった4人の姿が見られることだろう。
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
RELEASE INFO
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号