Japanese
ねごと
Skream! マガジン 2017年05月号掲載
2017.03.24 @Zepp DiverCity TOKYO
Writer 沖 さやこ
ねごとにとって挑戦の1作となった4thフル・アルバム『ETERNALBEAT』。リリース時のインタビューでも"ライヴでどう演奏しよう(笑)!?"と話してくれたが、生音と同期を巧みに使い分けるというアプローチで、より1曲1曲を深く印象づける堂々たるステージングだった。何より彼女たちがとても楽しそうに演奏に興じている姿が印象に残っている。同期を用いているとはいえ、生演奏を主体にしているためバンド感が損なわれることはないし、同期を用いることで各プレイヤーの不必要な負担が減っているようにも見えた。彼女たちは音楽に没頭できる環境を作れたのだと思う。ひとりひとりの出す1音1音の存在感が増していることは、1曲目の「PLANET」から明らかだった。
この日、沙田瑞紀(Gt)はギターを肩から下げたままキーボードを弾くシーンも多々。電子音のビートと澤村小夜子(Dr)の生ドラムが描くリズムのコントラストも美しい。「DESTINY」では蒼山幸子(Vo/Key)のエモーショナルな歌声に、3人のコーラスによるハーモニーが彩りを添える。藤咲 佑(Ba)のベースで幕を開けた「Ribbon」は音源よりも骨太な印象を与えるライヴ・アレンジに。4人のそれぞれの音を活かしたアンサンブルが心地いい。
蒼山が"ライヴでもみんなそれぞれのビートにノって身体を揺らして、肩の力を抜いて最後まで一緒に踊って楽しんでいきましょう"と笑顔を浮かべると「天使か悪魔か」へ。この中盤のゾーンはかなりディープで、彼女たちの音楽的好奇心や欲求が存分に発揮されたセクションだった。かわいらしい容姿とは裏腹に(?)たくましさも兼ね備えているところも彼女たちの魅力のひとつで、そのしなやかでクールな色気は年々増している。藤咲がシンセ・ベースを弾く「school out」は蒼山のヴォーカルも艶を放ち、演奏の緊迫感がもたらすスケール感に圧倒された。4人全員が自分たちの音楽と演奏に触発されて高揚しているよう。その姿にしばし見とれた。「cross motion」では華やかにステージ上からもフロア後方下からもレーザーが放射され、サウンドと照明がシンクロして宇宙空間を生んでいく。特にドラムの迫力は見事で、プログラミングの音色と共に銃撃戦をしているようだ。「mellow」は蒼山がハンドマイクで可憐且つ感傷的に歌い上げ、沙田のギターもそこに想いを重ねていくようだった。
新曲が多いなか、蒼山が"東京でも久しぶりの曲をやります"と言い演奏されたのは『ex Negoto』に収録されている「メルシールー」。続いて「君の夢」でメランコリックで繊細な焦燥感を煌びやかに作り出すと、「シグナル」ではダイナミックなバンド・サウンドを届け、そのアウトロのロック・バンドぶりは感心しきりだった。続いて披露されたのは3rdフル・アルバム『VISION』から「endless」。「メルシールー」といい「シンクロマニカ」といい、この「endless」といい、今回のセットリストに組み込まれた過去曲は、すべてその時期その時期でバンドを新しい道へと切り開いた大きな鍵となるものだ。それがアレンジをほとんど変えずとも、音楽的変化が反映された最新曲と調和を持っているということは、ねごとの根本的な部分――音楽に対する愛情と探求心、音楽と共に自然体で踊りたいというマインドは変わっていないということではないだろうか。「アシンメトリ」と「ETERNALBEAT」でBOOM BOOM SATELLITESイズムをねごと流にしっかりと昇華していく様子に、彼女たちの音楽への情熱がさらに燃え上がっていることを再確認し、加えてこうして音楽の遺伝子は後世へと受け継がれていくのだと胸が熱くなる。蒼山の無防備なほど無邪気な歌声は、隅々まで温もりを帯びていた。
アンコールでは藤咲が"ねごとは今年10周年で。更新し続けていくバンドだと自分たちでも思っているんだけど、変化もするし変わらない部分もある"、澤村は"2年前とは全然違うバンドだったでしょう? 次はヤマンバみたいになってるかもしれない(笑)。これからのねごとを楽しみにしていてほしい"と語る。沙田は"10本のライヴ・ツアーで、こんなにころころとセットリストを変えることになるとは思わなかった(笑)。今回のツアーは自分たちが音楽を追いかけて作っている感じがしました。とにかく前に進もうと思っているので、次の作品どうなるかな......? みんなにも楽しみにしていてほしいと思います! 待っていてください"と力強い言葉で次回作の構想を匂わせた。
最後に蒼山が"『ETERNALBEAT』はすごく新しいこともしているし、でもすごく私たちらしい、自分でもどきっとするような作品になったと思っていて。いろんな(ジャンルの)枠を超えて楽しめるものを作れたらいいなといつも思っています。きっと......飽きさせないよ? 飽きさせないぜ(笑)!"と前向きに語り、バンド初のオリジナル曲「ループ」、『ETERNALBEAT』のラストを飾る「凛夜」を演奏し、夢からゆっくりと目を覚ますようにしとやかにこの日を締めくくった。この日彼女たちは次回作を制作中であることと、6月に自主企画東阪対バン・ライヴを開催することも発表。『ETERNALBEAT』を自分たちの音楽としてちゃんと身体に取り込んだねごと、その絶好調ぶりは結成10周年という記念すべきタイミングにも相応しい。
[Setlist]
1. PLANET
2. DESTINY
3. Ribbon
4. holy night
5. 天使か悪魔か
6. school out
7. シンクロマニカ
8. cross motion
9. mellow
10. メルシールー
11. 君の夢
12. シグナル
13. endless
14. アシンメトリ
15. ETERNALBEAT
en1. ループ
en2. 凛夜
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号