Japanese
ねごと
2016年11月号掲載
Member:蒼山 幸子(Vo/Key) 沙田 瑞紀(Gt) 藤咲 佑(Ba) 澤村 小夜子(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-ねごとはもともと曲ごとに作り方がまったく違うバンドなので、制作過程も含めて1曲ずつお聞きできたらと思います。「アシンメトリ」はねごとの持つポップ感やキュートさの中に、今まで以上に強さや切なさが込められていたので、ダンサブルでありながらエモーショナルな楽曲だと思いました。歌詞も以前にも増して赤裸々です。
沙田:この曲はまず初期の段階で全員がメロディをつけてみたりと、いろんなトライをしていて。そのときに幸子から出てきたサビメロで、またアレンジメントを変えて。その状態のものを中野さんに聴いていただいて、中野さんからの提案でアレンジを作っていきました。この曲はライヴでもずっと演奏していて――その時々のアレンジでライヴをしているんです(笑)。その中で"こういう曲になりそうだな"という手応えを感じていって。"もっと高揚感を生む曲になるといいな"と思いながらアレンジを詰めていきました。
蒼山:中野さんは歌詞もちゃんと聴いてくださる方で、具体的な話をしたわけではないんですけど、イメージの共有をすごくしてくださって。そのやりとりの中で、"自分の歌詞はまだ甘いな、もう一歩奥に行かないといけないな"と思いました。タイミング的にも新しさを出したいという気持ちがあったので――それこそ"もっと好きにさせて"なんて、今までなら絶対にこんな歌詞は書けなかったというか。性格的にこういうことが言えない人間なんです(笑)。でも人はもちろん、人以外のものにも近づいていきたい気持ちはあるから、そういうわがままな部分も出していけたらな、そういう気持ちってやっぱりみんな持ってるのかな......と思いながら書きました。
-では心境の変化というよりは、今まで幸子さんが内面に抱えていたことを素直に出せた、ということでしょうか。
蒼山:うん、わりと素の自分を出せてるかなと思います。歌詞の中の主人公に合わせて書いたりしていたのを、今回はちょっとやめてみようかなと。『VISION』を作って、"本当にリアルなものが必要とされるのかな"とも思ったし、自分自身、そういう段階に行きたいなという気持ちがあったんですね。
沙田:(自分自身のことを綴った歌詞は)ストレートに伝わりますよね。気持ちを言わない良さもあるけれど、素直な気持ちを隠さないで言えるって、すごく強いと思うんですよ。「アシンメトリ」は曲の雰囲気やメロディにその歌詞がすごくハマッて。だからこそより伝わるものになったなと思います。
-自然に踊れる空間を作る曲となると、心地よさを優先して語感に特化したリフレインを取り入れたりすることが多いと思うんですね。でも、これまでにないくらい赤裸々な歌詞を乗せるところに意外性があって。
沙田:ねごとはそういうバンドなんだと思います(笑)。実はリフレインだけで終わらせるような曲もこの1年5ヶ月の間に作ったりしていて。でも、「アシンメトリ」は自然体ですね。"空間で踊らせたい"ということを突き詰めていって、意図せずこうなったというか。
-そういうところがねごとの根本にあるロック精神と繋がっているのかもしれないですね。「アシンメトリ」はプログラミングと生音を大胆に使い分けている印象がありましたが、作業はどのように進んだのでしょう?
沙田:「アシンメトリ」は中野さんの得意なビートだと思うんですけど、だからこそそれをねごとでやると新鮮なものになって。ギターで言うと私はカッティングが好きなので、16ビートで刻んでいく、踊れる音楽の中でも若干ファンク寄りのものが得意なんです。でも、こういう4つのビッグ・ビートの中で音を鳴らすとなると、余白があるぶん(音を鳴らすのを)我慢しなきゃいけなくて。その音の抜き加減で、プログラミングと生音の相性が生まれるんだな......と勉強になりました。それでメリハリのようなものが感じやすいのかな。ギターも"音"として存在しているので、フレーズがないんですよね。だから、ライヴでもどれだけハウらせるか。ギターを部屋の壁のような存在にして......主張するわけではないけど、鳴っていないとダメなアプローチがあるんだなと。
澤村:このギターをコピーするとしたらどうしたらいいのかな?
沙田:んー......ハウらせておけばいいんじゃないかな(笑)?
澤村:楽譜にできるのかなぁ。
沙田:キーはあるけど、フレージングがないからなぁ。
藤咲:ギターはライヴごとに全然違うもんね。
沙田:ライヴで毎回やってるとアドリブでも(手癖やフレーズが)決まってきちゃったりするけど、「アシンメトリ」はとにかくそういうものを決めないように、曲の中でどれだけやれるか、挑戦する曲になってます。音源では生ギターと生ドラムによるロック感と、広がっていくウワモノがいい塩梅になったんじゃないかなと思いますね。
澤村:ドラムはドラム以外の全部の音入れが終わって、最後に入れたんです。だから自分にとって新しい試みでした。一応全部のリズム・セクションをドラムで叩いて、あとは中野さんの差し引きで"ここは生でいく"、"ここはプログラミングの音だけでいく"ときっちり分けてもらいました。やっぱり中野さんはバンドマンなので、ライヴでどう表現するかについてすごく相談に乗ってくれて。この前、中野さんが実際にライヴで「アシンメトリ」を聴いてくださって、終わったあとに楽屋で"今度俺も一緒にスタジオに行って、ライヴでの叩き方を詰めよう"と言ってくださって......"なんていうバンドマン精神なんだろう!"と。
-それは本当に嬉しいですよね。励みにもなりますし。とてもお優しい方なんですね。
澤村:たぶん中野さんも私たちも最初はドキドキしていたんですけど。中野さんの人柄に、こちらはすぐにバリアが外れました。これからもっとライヴで進化していく曲だと思います。
-ベースはどうでしたか?
藤咲:この曲は初めてシンセ・ベースを使っていて、弦のベースは使っていないんです。中野さんが「アシンメトリ」のアレンジを考えてくださったときに、"ライヴの見え方としての新しいアプローチや、新しい楽器を触ることの新鮮さを知ってほしいから、佑ちゃんはシンベね"とおっしゃって。ねごとの未来を見据えているんだなと思いました。でも、ピアノは触ったことがあってもシンベは触ったことがなかったので、どういう音の加工ができるかとかを教えてもらって、自分でも調べて勉強して。それがすごく面白かったです。
LIVE INFO
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
RELEASE INFO
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

















