Japanese
CIVILIAN
2016年08月号掲載
Member:コヤマヒデカズ(Vo/Gt) 純市(Ba) 有田 清幸(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-コヤマさんが立ち向かう歌詞を書いていらっしゃったように、バンドもいろんなものと立ち向かっていこうということですね。
有田:やっぱりそういうマインドは音色に出ると思います。歌を伝えたいという想いは変わっていないし、歌の矛先を研ぎ澄ませるのは俺と純市のふたり。それに準じてナチュラルに変わっていくだけだから。
-そういう背景があって、"Lyu:Lyu"という人名を用いたバンド名から"CIVILIAN(=市民)"へと改める。
コヤマ:"CIVILIAN"は、もともとずっと頭の中にあった言葉なんです。これまでを振り返ってみると、ただただコヤマの心情を歌うという、"Lyu:Lyu"というバンド名のとおりの活動だったなと思うんですよね。だから特定の個人のことではなくて、もっともっと誰にでも当てはまることだったり、いろんな人たちの話だったり――そういうものまでも表現していきたいなと。だから"CIVILIAN"という言葉は、自分たちが目指していることに関してすごくおあつらえ向きの言葉ではないかと。
-ひとりの世界から不特定多数の世界へ――バンドの変化と繋がりますね。約2年ぶりの作品となるシングル『Bake no kawa』も収録曲3曲とも違ったアプローチで、気持ちを素直に音楽にしている印象がありました。特にTrack.1「Bake no kawa」はわかりやすくそういう印象を与える曲だなと。
コヤマ:「爽やかな逃走」(Track.2)と「自室内復讐論」(Track.3)は去年作った曲なんですけど、「Bake no kawa」はついこの前作った曲なんですよね。「Bake no kawa」はまず、ただただ長い曲にしたくなかったんです。とにかく勢いがあって、バキバキッと展開が変わっていって、すぐに終わる......そういう潔い曲が作りたくて。
-なぜそういうものを作ろうと?
コヤマ:もともとの作曲のクセで、僕の作る曲は尺が長いんですよ。だいたい5分超えるし、6分超えもザラだった。それに作曲者としてマンネリを感じていて......いっつも長い曲になるよなーというのが、どんどんつまらなくなっていった(笑)。できあがった曲の長さが同じということは手癖で作ってしまっている、自分の中のセオリーから抜け切れていないということだと思うんですよね。せっかくこうやって新しい名前にしてCDを出すのだから、まずそれを打破したかった。とにかく難しいことをやらず、ひたすら勢いのある曲を作りたいというのが根本にあって作った曲なんです。
-この曲のデモを聴いて、有田さんと純市さんのおふたりはどう思われましたか?
有田:第一印象は"困ったな~"でした(笑)。デモが届いたとき、俺もコヤマと同じように、自分の持っているフレーズの手癖脱却期間だったんですよね。もっと新しいことをしたい! と思っているときにこの曲が届いて、聴いてみたらすっごい派手で印象的なフレーズがバンバン飛んでいる。"さーて、どう料理しようかなー!?"と(笑)。この曲に限らず、より緻密に作りたかったのもあって、"曲が持っているアクセントに対して、ドラムができることは何か?"とアプローチにすごく悩みました。本当に細かいところだからわかる人は少ないかもしれないけど、そういうのを取り入れることによって生まれる塩梅があるし......気持ちよく聴いてもらいたいのは大前提だから、そのバランスを取るのに苦労しました。
純市:新しいな、と思いました。ギター・リフが印象深い曲がうちらにはなかったなと思うんですよね。さらにチューニングも下がってて重たいし......俺もちょうど手癖を脱却したくていろいろやってた時期だったんですよね(笑)。
-口にせずとも、3人とも自然とそこが課題になっていたんですね。
純市:最終的にはシンプルな仕上がりになったけど、ドラムを重ねてみたり、ギターのエフェクターで遊んでみたり、シンセ・ベースをちょっと入れてみたりして。いろいろ面白いエッセンスは入ってるんですよね。
有田:新しい曲はコヤマの情景描写がすごく上手くなっていて。それをもっとわかりやすくしたかったんですよね。だから俺が"これ入れてみようよ"といろいろ提案してみて、コヤマも"じゃあやってみたら?"と言ってくれて。その場で聴いてもらいながら作業をして、たまに"それはなし! この音じゃなくね?"と言われたりしながら(笑)、アレンジを作っていきました。面白い制作でしたね。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














