Japanese
LACCO TOWER
2016年06月号掲載
Member:松川 ケイスケ(Vo) 塩﨑 啓示(Ba)
Interviewer:山口 智男
-当日に歌詞を書いたそうですけど、前々からあたためていたアイディアがあったんですか?
松川:"未来前夜"ってタイトルは、『薄紅』のときに使おうと思ってたんです。最終的には"薄紅"になったんですけど、それを今回、使いました。もともとサポートだった真一ジェットが正式メンバーになって、LACCO TOWERが音楽的にも固まり始めたタイミングの最初のシングル(2009年リリース)が"未来後夜"というタイトルだったんです。今回、メジャー2枚目だからどうというよりは、今が自分たちの中でちょっとしたターニング・ポイントのような気がしていて。だったら、"未来後夜"と対になる"未来前夜"ってタイトルでリード曲を作ったらどうかなという考えがあったんです。内容は全然考えてなかったんですけど、タイトルだけ先に決めてから歌詞を書き始めました。サウンドもそうなんですけど、歌詞もブレずに書こうと思ってたんですよ。ブレるというか、まだ広げていい時期ではないという気持ちがあって......スーパーの詰め放題ってあるじゃないですか(笑)、あれみたいにビニール袋をグッと広げてはいるんですけど、詰めるものが変わるわけじゃない。だから今回は、間口を広げたから見やすくなったというぐらいの感覚で全曲書こうと思いながら、根っこにあるものは変えちゃいけないと考えてました。まだ変えていいタイミングじゃないし、変えられる素養もない。それにもかかわらず変えたら、それこそブレたってことになっちゃうから、そこは意識しましたね。今回は、結構頑なだったかもしれない。「未来前夜」はそれがあったからこそ、すぐ書けたのかもしれないです。
-ただ、今回のアルバムには果物系のタイトルがないですね(笑)。
松川:そういえば、そうですね(笑)。言われて気づきました。
塩﨑:"次の果物は何だ?"って予想することがファンの間でも恒例になっていたところもあるんですけど、もう出尽くしちゃったんですよ。
松川:あんまりいいものが残ってないんです(笑)。漢字の字体や雰囲気、果物自体の印象とかで決めるんですけど、無理に作るのもちょっと違うなと。定番になってるから探してはいるんですけどね。漢字にしたときにいい字体だなって思っても、その果物が"パパイヤ(万寿果)"だとそれは違うだろって(笑)。
-パパイヤって漢字があるんですか!?
松川:あるんですよ。他にもいろいろあるんですけど、例えば"無花果"って(字体は)いいなって思っても、"イチジク"じゃ浣腸を連想しちゃうし(笑)。いいものがあれば作るんですけどね。
塩﨑:その代わりに、ってわけではないんですけど、今回は台所系で攻めているんで、それはまた広がりますよね。
-え、台所系っていうのは?
塩﨑:キッチンにあるようなものです。今回だったら、"蜂蜜"(Track.4)とか"珈琲"(Track.9)とか。台所系ならいっぱい(タイトルに使えそうなものが)ありますよ(笑)。
-ああ、なるほど。ちょうど"蜂蜜"ってタイトルが出たからここで聞いちゃいますけど、この曲はラブリーなタイトルなのに歌詞の内容が(笑)。
松川:そうなんです。これは不倫の歌なんですよ。"蜂蜜"の"蜜"の字って、ちょっとやらしくないですか? やらしいですよね。蜂蜜そのものは、僕は喉のケアにも結構使うんで触れる機会が多いんですけど、あの漢字がずっと好きで。下心をくすぐられるところとか、トロッとしたイメージとか、そういう部分に惹かれるんですけど、僕が歌詞にすると甘ったるい感じにならずに、やっぱり不倫の歌になっちゃうんですよね(笑)。
-松川さんの真骨頂ですよね。
松川:ありがとうございます。
塩﨑:だから、今後は台所系でキメていきますよ。"包丁"とかね。いい曲が書けそうじゃない?
-"包丁"は怖い怖い(笑)。
松川:性格が悪いんでしょうね(笑)。一筋縄でいきたくないところがある。"桜"という言葉は絶対に使いたくない、みたいな。だから、"薄紅"にしたり、"桃色"にしたり、そういうひねくれたところがあります。そうすることで叙情的に見せたいというか、わびさびを感じてほしいんです。
-今作の資料に載っていた松川さんのコメントに、"本来の良さを残しつつ、新しいものを見つけた"という意味のことが書かれていたんですけど、その中の"金言達に中指を立てんばかりの名盤が出来ました"という一文が、松川さんらしいなと思いました。
松川:ああ(笑)。表層でどう感じてもらうかは人それぞれで。そんなふうに、LACCO TOWERについていろんな人がいろんなことを言うフィールドに今、立たせてもらっていると思っているし、それはすごくいいことだと思うんですよ。とは言え、やっぱり、まだ自分の中のパンク・スピリットというか(照笑)、"うるせえよ、バカ"みたいな感情がどこかに残っている。それを表に出したいわけじゃないし、そういう人だって見てほしいわけじゃないんですけど、そのワードを入れたのは、そういう思いがどこかにあったからだと思うんですよ。LACCO TOWERの音楽って、掘っていけば掘っていくほど面白いんだよってことは、どこかで感じてもらいたいんです。日本語でやっているところや、アレンジの中でのさりげない転調を含め、人が気づかないようなところでいろいろやっていたり、バンド・キッズがコピーしてみたら意外に難しかったり。そういうところを掘れば楽しいバンドだなと自分たちでも思うんで。それこそバンドの間口が広がって、いろんなところでいろんな人に聴いてもらえるようになったからこそ、上澄みはどうとでも見てもらっていいけど、そこだけじゃないんだよって意味で、書かせてもらったような気がします。いや、(アルバムが)できたばかりで調子に乗ってたんだと思います(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
RELEASE INFO
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号