Japanese
fhána
2015年11月号掲載
Member:佐藤 純一(Key/Cho) yuxuki waga(Gt) kevin mitsunaga(PC/Sampler) towana(Vo)
Interviewer:吉羽 さおり
-鼻歌で作ってるとは意外でした。
towana:ということは、歌えるんだ(笑)!
佐藤:大まかなところは鼻歌なんですよね。細かなところはもちろん鍵盤で詰めたりしますけどね。だから、完成したものをいざ鼻歌で歌ってみると、細かいところが違う(笑)。
-覚えやすさとか親しみやすさは、そのメロディを描くうえで重視しますか。
佐藤:気持ちのうえでは覚えやすく親しみやすく、歌いやすくしたいんですけど。作ってるときはそっちよりも、音として聴いて気持ちのいい方を選んでいるんでしょうね。結果、難しくなっているような気がします。
-では先ほど話にあがった、yuxukiさんの「c.a.t.」。この曲どこかエキゾチックというか、中華風な雰囲気のコーラスもあったりとか、不思議なグルーヴが面白い曲ですね。
yuxuki:これはインディー・ダンス・ロックをやりたくて作ったんです。
-たしかに、ファットなベース・ラインが肝で。
yuxuki:このベースはthe band apartの原さんなんです。おかげでタテのラインがかなり出てますね。今年に入って、共通の知人を通して知り合いになったんですけど。作った曲にノリが欲しくて、原さんにお願いをしてみたら、OKしてくれたので。もともとthe band apartが大好きなので嬉しかったですね。
-パッと浮かんだのが原さんだったと。
yuxuki:曲的にそうかなと思ったんですよね。いろいろ相談して、今回のは"モータウンぽい感じ"みたいな話になりました(笑)。
-ということは、お願いする際に具体的なオーダーをしなかったんですか。
yuxuki:"原さんらしく弾いて欲しい"としか言ってなかったんです。
佐藤:そういえばたしかに、中華風ということではこのイントロはなるほどな感じもありますね。僕は、細野晴臣さんの「スポーツマン」(1982年リリースの6thアルバム『フィルハーモニー』収録)という曲があるじゃないですか。そのイントロがこんな感じのシンセ・ループなんですよね。その雰囲気を感じたな。
yuxuki:そうなんだ。完全に北欧っぽい感じで作ってた(笑)。
kevin:それが意外と東洋に行っていたという(笑)。でもイントロで使ってる楽器としては、フルートにグロッケンとか、ちょっと北欧感がありますよね。
yuxuki:そうそう、フルートとグロッケンとピアノとハープ。ミニマル的に、ひたすら同じフレーズをループさせていて。
-温度的には控えめなイメージで。
yuxuki:そうです。楽器隊が入って一気に熱くなる感じにしたくて。
-で、モータウンも入ってきちゃいますからね(笑)。
yuxuki:そこがまた全然違う感じで面白いですよね。この曲に関しては制作スケジュールが詰まっていたので、僕が大半作ったものをみんなにスタジオでいろいろとやってもらった感じなんですよね。"Jupiter-8"というシンセの名機があるんですけど、それを使って打ち込みの音源をリアルタイムで佐藤さんに差し替えてもらったり。そういうスタジオ・ワークが多かった気がしますね。
佐藤:"TR-808"という、超定番のリズム・マシンを使ったりね。"TR-808"の音って、今やほとんどのソフト・シンセに入っているんですけど。今回はその、本物の音を鳴らしてレコーディングしましたね。
-そうした機材を使うこともこだわりだったんですか。
yuxuki:そうですね。"TR-808"って、不思議なグルーヴが出るんですよ。淡々と鳴らしているだけでも。
kevin:たぶん、"揺れ"があるんでしょうね。とにかく定番且つヴィンテージな機材で、"808"の音が入っている曲は本当にたくさんあります。
佐藤:機材に詳しくない人でも、聴けば"ああ、これね"っていう感じのね。
yuxuki:ソフトシンセで機械的に打ち込んでいくだけでは絶対に出ないグルーヴなんですよね。それに合わせてドラムとベースを演奏してもらったのでノリが縦に合って、結果的には"TR-808" を使って良かったなと思います。あとは、その場でウィンドチャイムを追加したり。そうやってスタジオでどんどん曲が仕上がっていくのが面白かったですね。
-kevinさんはこの「c.a.t.」ではどんな作業をしているんですか。
kevin:この曲に関して僕はそこまで音を入れてないんですよ。わかりやすくやってるのが、曲全体を切り貼りというか。1番と2番の境目でちょっと音が変化するところがあるんですけど、そこを主にやっていますね。"スタッター・エディット"といって、最近の音楽だとわりとよくある手法なんですが、できあがっている曲の波形をぶった切ってしまって、並び替えたり、ピッチを変えたり、加工することで新しい音を作ったりします。デジタルならではの手法ですね。
-やはり、みんな得意分野が違って、それぞれの分野を曲に持ち寄れるこのケミストリーが面白いですね。
kevin:そうなんですよね。、ちょっとずつ畑が違うので。好きなものは結構似ていて、同じ方向を向いてはいるんですけど、できることが別々なので。うまく分業しながら作れるのは強みですよね。
佐藤:ちなみに"コメットルシファー"の副題の"The Seed and the Sower"は、"種と種を蒔く人"という意味なのですが、今回のシングルを皮切りにfhánaの音楽の種を世界中に蒔いていきたいという想いも込められているので、ぜひよろしくお願いします。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号