Japanese
fhána
2015年11月号掲載
Member:佐藤 純一(Key/Cho) yuxuki waga(Gt) kevin mitsunaga(PC/Sampler) towana(Vo)
Interviewer:吉羽 さおり
-シンプルな音ゆえに、美しいメロディやヴォーカルが映えるのが「コスモスのように」ですが、towanaさんの歌はいかがですか。いつもと違った難しさも?
towana:これは、まず構成というかメロディ・ラインがなかなか覚えられなかったんですよね。盛り上がったり、キャッチーだったり、というふうには作られていない曲なので、覚えるのが大変だったんです。あまり抑揚もつけすぎないというオーダーもあったので、それを意識して歌っている曲ですね。
-改めて表題曲のTrack.1「コメットルシファー ~The Seed and the Sower~」の方は、kevinさんとyuxukiさんはどうアプローチしていったんですか。
kevin:佐藤さんとどういう音を入れようかという話をしているときに、"エッジの効いた音が欲しい"というキーワードが出てきて。最初の段階でつけた音はもうちょっとドリーミーな感じだったんですけど、勢いを増すような、ソリッドさを強調するような音を挿入していくということを意識しましたね。僕は基本的には、ドリーミーだったり浮遊感のある音がもともと得意ではあるんですけど、そういう得意な部分を手癖で入れていくよりはこの曲に合う音を入れていこうという感じでした。
yuxuki:デモの時点ですごくメロディが良くて、アレンジもストレートで、青春感のあるものだったので、なるべくギターの演奏自体はシンプルにと考えていて。シカゴあたりのポスト・ロックも好きなので、つい変なことをやりたくなっちゃうんですけど(笑)。あえてやらずに、コードでガーンとかき鳴らすような、いわゆるエモい感じで作っていきましたね。最初はもうちょっとお洒落だったんですけど(笑)。
佐藤:ははは。
-みんな少しずつ制約があったんですね(笑)。
yuxuki:勝手に作ってるだけなんですけどね。
-そのうえ、レコーディングがライヴのメンバーだから、さらにテンション高くやっていこうみたいなノリで。
yuxuki:ベースとドラムをレコーディングしたときは面白かったですね。ドラムがどんどん難しくなっていくんですよ。
佐藤:そうそう、"これライヴで叩けるかな?"とか言いながら(笑)。
yuxuki:1番最後のドラムのフィルとか、DREAM THEATERみたいになってるし(笑)。すごいなと思いながら、どんどん盛り上がっちゃって。サポートの方々はスタジオ・ミュージシャンとして活躍されている方々なんですけど、一緒にライヴを回ってきたので、ある種スタジオ・ミュージシャンっぽくないというか(笑)。かなり勢いがあって、かっこいい音になってる。
-それはtowanaさんの歌もノってきますね。
towana:これは同じ日に全部録ったんですよ。私は自分のコンディションを整えていたので、ベースとドラムのレコーディングには立ち会えなかったんですけど、スタジオに行ったら、もう現場が盛り上がっているというか(笑)。一丸となってこの曲を作ってるという空気をものすごく感じて。最後に入れる自分の歌を、いいものにしなきゃっていう、プレッシャーというか士気が高まるのを感じたので、少ないテイクでいいものが録れたと思います。現場の熱は今までで1番高かった(笑)。
-駆け抜けるようにキャッチーなメロディとはいえ、キーもかなり高くて。難しさはありますよね?
towana:高いですよね。ライヴで歌うのは大変かな(笑)。この間、ライヴで初披露したんですけど、息継ぎする場所があまりないし、速くて言葉も多いし、メロディはキーが高くて難しくて。爽やかな感じで聴いてもらえるけれど、歌っている方は結構大変なんです(笑)。
-佐藤さんが作るメロディはやはり一筋縄でいかないんですね(笑)。
towana:佐藤さん史上では結構シンプルな方ですよね(笑)?
佐藤:比較的そうですね。もっとカラオケでみんなが歌いやすいような、シンプルなものを作りたいんですけどね(笑)。なんかまた、難しくなっちゃったなと。
-佐藤さんがメロディを作るときは、いわゆる自分で口ずさみながら作るというのとは全然違う手法なんですか。
佐藤:いや結構、鼻歌を歌いながらも作ってますね。ピアノを弾きながら、"は~"って歌ったものを録音しておいたり。
-それでもすごく動きのあるものになるんですね。それをtowanaさんが昇華してくれるから、キャッチーなものとしても聴こえるようになる。
towana:できあがった音源を聴いていると、ぱーっと歌ってるように聴こえるんですけど、実際に歌うと難しいっていう。歌ってもらったら、その難しさがわかるんじゃないかな(笑)。聴いているとほんと爽やかなんですけどね。
佐藤:という、この難しい曲をカラオケでぜひ攻略して欲しいですね(笑)。
-ポイントはどこでしょうね?
towana:うーん(笑)。"ブレス"かな。吸えるところで、できるだけ吸っておく(笑)。
佐藤:吸っておく(笑)。
towana:溜めておかないと続かないので。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号