Japanese
fhána
2015年08月号掲載
Member:佐藤純一(Key/Cho) yuxuki waga(Gt) kevin mitsunaga(PC/Sampler) towana(Vo)
Interviewer:吉羽 さおり
-みなさん、こうして佐藤さんからあがってきた曲を聴いて最初にどう感じました?
kevin:最初はもう、すごい曲だとしか思わなかったです(笑)。このジェットコースターみたいな曲の中で、どう効果的に音を入れようかと――僕の作業は効果音っぽい音を入れるアプローチが多いので、どこにどういうものを差し込めばいいか悩みました。ただ魔法少女もののアニメ作品なので、ファンタジックな音や、魔術感がある音というか(笑)。そういう音を入れようっていう意識はありましたね。
yuxuki:ギターに関しては、僕はわりとすんなりいったんですけどね。ちょうどアルバムやライヴのあとだったし、ここまである種スタンダードなことを多くやってきたので、そろそろいいかなと。もともとそんなにスタンダードなことばかりやってるギター弾きでもないので、もっと音で遊びたいなと思って。ちょうどエフェクターを一新したのもあり、いろいろ試そうかなと思って、イントロや間奏ではワーミー(※ペダル状のエフェクター。音程を変化させることができる)を踏んでみたり(笑)。音楽的にも面白いアプローチができたらいいなと思っていて。
-これだけ壮大な曲だから、どれだけ遊んでも大丈夫という。
yuxuki:そうですね。自分でもっと曲作りを楽しみたいな思って。フレーズ自体は自然にできたんですけど、間奏がすごいことになっていたので、これは勢いで弾ききろうかなと思ったら、そこは他のパートと合わせてくれっていうので(笑)。そこだけはちょっと、僕はあまりメタルとか通ってないんですけど、メタル、プログレ魂を降臨させました(笑)。
佐藤:はははは。
yuxuki:こんな感じかな?と。僕はオルタナやインディー・ロック畑なのもあり、この曲とかアニメの曲でも、どぎつい歪みを使うことが多いんです。いわゆるレスポールでマーシャルで録りましたって音よりも、もっとえぐみというか、聴いていて引っかかるものが欲しいといつも思っていて。今回もそんな音を勝手に妄想しながら作って送ったら、意外と好評で良かったなと(笑)。
-towanaさんはこのプログレッシヴでメロディックな曲をどう乗りこなそうと?
towana:意外と苦労しなかったですね。メロディがちょっと早口で、それは今までのfhánaの曲にはあまりなかったですけど。私としては、勢いがあって歌っていて楽しいんです。もちろん難しいんですけど、レコーディングもすんなりいって。みんなに、いいよって褒めてもらえて(笑)。
-そしてもう1曲の「cymbals will ring」、こちらはkevinさんの曲ですが90年代風のソウルフルで懐かしい匂いがありますね。
kevin:ちょっと懐かしくて、ハッピーな曲ですね。この曲は、よく聴くと面白い音がたくさん入ってるんです。例えばイントロで水滴がぽちゃぽちゃと落ちる、雨音のサンプリングがあったり、サビの前でFAXを送るときのピーガガガガって音を混ぜたりとか。そういう、みんな聴いたことがあるんだけど、いざ耳に入ってくるとちょっと異物感のある、ひっかかりのある音を入れているところが、地味なこだわりですね(笑)。僕がもともとひとりでやっていた音楽もコラージュ的なサンプリング・ミュージックだったので、そういうアプローチはすごく好きなんです。あと他の聴きどころは歌詞カードに乗ってないサビのコーラス。佐藤さんが歌ってくれているんですが、それがすごくいいです(笑)。めちゃくちゃハッピー感を増幅させているという。
-ダンサブルでありつつチル感と昂揚感を併せ持ってますよね。
kevin:それを醸し出してくれているのは、佐藤さんが考えたベース・ラインだと思いますね、グルーヴの感じがいい。
yuxuki:レゲエっぽいですよね、裏の感じが。
佐藤:この曲は最初のデモのリズム関係がすごくシンプルだったので、もっとグルーヴを出そうとベース・ラインをこだわったり、主メロもロング・トーン主体な大きな動きだったので、細かく跳ねた感じのコーラスを入れたりしましたね。
kevin:最初の完成形のイメージは、もうちょっとファンタジックというか、それも少し暗い森のような感じだったんです。
yuxuki:最初アシッド・ベース入ってたしね(笑)。
kevin:そう(笑)。でも、できあがったものがこういう明るい雰囲気になって、こっちの方がいいなって、結果的に良かったんじゃないかなと思います。
-なおかつ、お洒落なムードもありますしね(笑)。
kevin:そうですね、南風を感じるかのような(笑)。
yuxuki:僕のところにデモがきたときには、すでにふたりが作業したあとだったのであまりやることないなと思って(笑)。とりあえず、この曲はギターという感じじゃないなと思って。PASSION PITとかが好きで、シンセ・ポップみたいなものをやりたいなと思っていたので。シンセをたっぷり入れたものを送りつけたりしましたね。でも言うても、やっぱりギター弾かなきゃなと思って(笑)。エフェクター使いまくってシンセみたいな音で、聞き分けつかないくらいにして出したりしてますね(笑)。あとはkevin君が最初に作っていたきれいな音を勝手に汚くして出したりとか。
-やっぱりちょっと汚したい感じがあるんですね。
yuxuki:そうですね。遊び甲斐がある曲だったので。
LIVE INFO
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
RELEASE INFO
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号