Japanese
ねごと
2015年06月号掲載
Member:蒼山 幸子(Vo/Key) 沙田 瑞紀(Gt) 藤咲 佑(Ba) 澤村 小夜子(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-そして、バンドとしてはONE OK ROCKのアリーナ・ツアーの静岡公演2デイズにゲスト参加なさったことも、とても大きな経験になったのでは。
蒼山:ツアー中というのもあって、攻めのモードでできました。呼んでいただけたのはめちゃくちゃ嬉しいし光栄だなと思ったんですけど、やっぱり戦いなので勝ちたいなと思ってステージに立って。初めてねごとを観た人が多いだろうから、それほど手が挙がったりはしないけど、ちゃんと曲を聴いてくれている感じがしたので、ものすごくアウェイというわけではなくて。じっくりライヴできた感覚がありました。
藤咲:昔だったら(そういう状況の空気に)引きずられて、"自分たちのライヴうまくいかなかったかな......"と思ってしまっていたんですけど、自分たちがステージで自信を持って音を鳴らしてるから、アウェイとか気にならなくて。むしろ"すごくにこにこして観てくれてるな"とかあったかい方向に目が行って。"あ、自分たちが強くなってるからこうやって自信を持ってライヴができるんだな"と感じられて。楽しかったですね。ステージも広くて、ものすごく動き回れて(笑)!
沙田:それで佑は2日目の最後の最後で、ステージで転んだんですよ(笑)。そういう意味ではすごく緊張してたんだよね。
藤咲:1日目はツアーの延長のような、『VISION』の世界観をぎゅっとしたものにしたんですけど、2日目は"この広いステージをもうちょっとうまく使いたい!"と思って動きまくったんですよ。ONE OK ROCKのお立ち台にも何度も上らさせてもらったりして......。そしたら最後の最後で"楽しい!"という気持ちが爆発して、いつの間にか転んでた(笑)。
澤村:ONE OK ROCKも超かっこよくて。全部かっこよかった。2日間セットリストは同じで、MCも伝えている内容は同じだったんですけど、言葉や伝え方が全然違って、雰囲気も2日間で違うものになっていて。バンド全体の"やってやるぞ"のエネルギーがすごくて、勉強になりました。ライヴ後に(ONE OK ROCKのヴォーカリストの)Takaさんが"これからもっと成長します!"と言っていて、"これ以上成長するの!?"と思うくらい(笑)、2日間すごかったです。
-そういう経験がこれから全部ねごとの音楽になっていくんでしょうね。今回、表題曲がTVアニメ"銀魂゜"のエンディング・テーマにもなったシングル『DESTINY』も、『VISION』の流れを汲んだ、とても自信に満ちた2曲だと思いました。
蒼山:実は「DESTINY」の原曲ができたのは2年くらい前で。ただ、そのときはリズムは同じなんですけど、コードの感じが違ったので、トラックの雰囲気がもう少し不穏な感じの曲だったんです。メロディの大枠もできていて、"いい曲だからいいタイミングで出したい"という気持ちがあって。何回かブラッシュ・アップをしてたんですよね。"『VISION』に入れようか?"という話もあったんですけど、"ちょっとテンションが違うかな"ということになって。だから"できれば『VISION』を出したあとにこの曲をシングルにしたい!"という気持ちがある中で、"銀魂゜"のお話をいただいたんです。"銀魂゜"の世界観にも合うんじゃないかな? と思って提出したら、はまったという感じで。
沙田:トラックの不穏の良さもあったんですけど、そこにキャッチーなメロディが乗ったので、音楽的に不穏さとキャッチーさがぶつかってる感じもしたんですよね。そういうところを直して、さらにこの曲を大きく広めていくために"ねごとらしさ"が出るトラックにしようと。2回くらいリアレンジしたくらいにちょうど"銀魂゜"のお話が来たんです。
-"銀魂゜"のファンタジックな部分や、SF的なところが、ねごととばっちり合っていると思います。
蒼山:歌詞も"銀魂゜"の世界観に沿えるようなものは作ろうと思って、例えば"花吹雪"という言葉を入れたりして。でも自分のモードとして"今のねごとだからこそ歌えるもの"がきっとあるから、そこを芯にして書いていきたいなと思って――両方をバランスよく書いた感じですね。
-幸子さんが思う"今のねごとだからこそ歌えるもの"とは?
蒼山:いろいろあるんですけど......「DESTINY」はすごく楽しい雰囲気がすると思うんです。音のはじけ方もそうだし、曲を作るのもライヴをするのも楽しいという自分たちのモードもそうだし。あとは歌詞の中に"果てなく険しい旅"というワードが出てくるんですけど......なんでも続いていくものだと思うんです。それを『VISION』を作っているときに感じて。いろんな"運命=DESTINY"があって今があるというか。言ってしまえばこのバンドを組んだこともひとつの運命だし、日常の中で"あの人と出会ってなかったら今こうなってないだろうな"というのがあると思うんです。そういうものを楽しんでいけたらいいなと思って。つらいときもあるかもしれないけど、楽しめたら勝ちなんじゃないかなと思って。
LIVE INFO
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
RELEASE INFO
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

















