Japanese
0.8秒と衝撃。
2013年02月号掲載
Member:塔山 忠臣(唄とソングライター) J.M.(唄とモデル)
Interviewer:天野 史彬
音楽的偏差値の高さ、ロックの歴史性に対する真っ当な認識、そして音楽を通じてぶつかり合い、傷つけ合い、想像し合うことで生まれるコミュニケーションのみを欲する厳しさと優しさ―今の0.8秒と衝撃。を孤立無援の場所に導いているのは、そんな彼らのロック・バンドとしての“正しさ”だ。前作から1年ぶりの音源は、暴力的なビートと叙情的なメロディという、彼らの音楽的個性が十二分に凝縮された『バーティカルJ.M.ヤーヤーヤードEP』。これは0.8秒と衝撃。があなたに向けて放つ喧嘩腰のラヴ・レターだ。どうぞ、受け取ってください。
-0.8秒と衝撃。は、パンク以降のロックの豊潤な歴史に向き合いながら、何にも媚びることなく、凄くロマンティックに音楽を鳴らしているバンドだと思うんですけど、今回のEPは、そんなロックに対するロマンチズムが今までで一番ナチュラルに音に昇華されている音源だなと思いました。ご自分たちではどういう作品に仕上がったと思いますか?
塔山:作品を作るときは、毎回テーマを決めてるんですよ。ファースト(『Zoo&LENNON』)はアコースティックがテーマで、前回(『1暴2暴3暴4暴5暴6暴、東洋のテクノ。』)はビート感がテーマだったんです。でも今回は、そういうテーマを全部外して、自分たちのやりたいことをガッと詰め込んで、それを音楽に昇華できればなっていう自由なフィーリングでやり始めたんですよね。だからあんまり何かを意識するっていうことはなく、自分たちが今カッコいいと思う音やアレンジを試してみる感じでした。
J.M.:今までは、一方向に向かってる音源が多かったんですけど、今回は多方面に向かってるかなっていうイメージですね。別に私たちは“自分たちはこういう音楽性だ”っていうのが決まってるわけではないので、いろんな引き出しから出そうかなっていう感じでした。
-じゃあ、そうやってテーマを外していく中でも、何かしら自分たちの表現したい方向性が見えていたりはしたんですか?
塔山:奇抜なことでも地味なことでもそうなんですけど、自分たちの思ってるロックをやろうっていうのはありましたね。バラードでも激しい曲でも、最終的には歌がしっかりありつつも、それが普通の歌というよりも、リズムと対比させたときに独特の乗り方をしてる歌というか。どっちかと言うとヒップホップとかに近い感じの乗せ方で、でも自分たちの持ってるメロディは崩さないようにっていうのを常に考えてました。
-なるほど。テーマを外して、その上で歌やメロディを大事にしていこうっていう方向性に向かったのには、前作の『1爆2爆3爆4爆5爆6爆、東洋のテクノ。』を出して以降の流れの中できっかけみたいなものがあったんですか?
塔山:そうですね……『~東洋のテクノ。』を出した辺りからファンの子とかが増えてきたなっていう実感があったんですけど、それが両極端なところから入ってきてる感じがあったんですよね。『~東洋のテクノ。』で自分たちの激しさの臨界点をやってみたんですけど、その時に、ちょうどファーストの『Zoo&LENNON』がレンタルできるようになったりして、ファーストはファーストで自然に広まっていってたんです。僕たちの本質をわかってる人はどっちも受け入れてくれるんだけど、その両側から来た人たちがぶつかって、たまにスパークするときがあるんですよね。ファーストが好きな人は“ファーストはああだったのに、セカンドこれかよ?”って言うし、セカンドが好きな人は“ファーストは大人しいんちゃうか?”みたいな。そこに飛距離があるときって、普通だったら反応が大きかった方の要素を大きく取り入れていった方が、受け入れられる確率は大きいわけじゃないですか。でもそうじゃなくて、僕らは第3の道を選びたいなと思って。自分たちが音楽家として成長するためにも常に挑戦していきたいし、とりあえずアルバム単位で音楽性が変わっていっても面白いんじゃないかなと思ったんです。だから“せっかくだから0.8秒と衝撃。の中にいろんなジャンルを作っちゃってもいいんじゃないか?”っていうところから制作に入りましたね。“次どうしたらいいんだろう?”っていうことよりも、まったくゼロから始めたので、その時に自分の好きな音楽を聴きまくってやってました。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号
















