Japanese
0.8 秒と衝撃。
Member:塔山 忠臣(唄とソングライター) J.M.(唄とモデル)
Interviewer:天野 史彬
誇りに満ちたアルバムである。どれだけ社会がクソだろうと、どれだけロックがアイドル・ポップによって隅に追いやられようと、楽しむことだけは忘れない。バカにされようが何しようが、ロックを聴いている時の、このサイコーの気分は誰にも邪魔させない。0.8秒と衝撃。の3rdアルバム『電子音楽の守護神』は、そんな僕らの決して譲れない誇りを真っ直ぐに突きつける最高傑作だ。異形のダンス・グルーヴはよりヘヴィになったが、同時に、よりポップにもなった。このビートは怒りを撒き散らすためのものではなく、ただ、あなたと笑顔をわかち合うためにある。
-アルバム、素晴らしいです!
塔山:ありがとうございます!
-0.8秒と衝撃。のバンドとしてのアイデンティティが明確に刻み込まれた、最初の決定打的作品だと思うんですけど、自分たちではどういう作品になったと思いますか?
塔山:製作期間が今までより短くて、結構カツカツだったんですよね。だから、今までは細かいところまで決めてから制作に入ってたんですけど、今回は大体の土台を作ったら、その先は自分でジャムっていく感じで作っていったんです。なので、製作期間はタイトだったけど、逆に自由にやれたというか。今、自分たちはこういう音を鳴らしたいんだなっていうのを、その時その時で確認しながら作れましたね。今までライヴの現場でバンド・メンバーと一緒にやってきたことと、音源でカチッとやりたいことがいい感じにブレンドできたんじゃないですかね。
-じゃあ、今までの作品みたいに明確なテーマ設定とか、コンセプト的なものがあったわけではなかったんですか?
塔山:いや、全体的にやりたいことは決めてたんです。最初にタイトルを決めてるぐらいで。だから、はじめに決めたテーマを形にするために、自分に対して自分でジャムっていく感じですね。
-なるほど。最初に土台としてあった、このアルバムのテーマ設定っていうのはどういうものだったんですか? レーベルの資料には“プログレ・ダンス・アルバム”っていう言葉がありますが。
塔山:全曲で1個の詩になっているような、物語性のあるアルバムを作りたかったんですよね。聴く人によって、いろんな形に取れるようなアルバムを作りたかった。僕はプログレが好きなんですけど、ちょっと前にPINK FLOYDの『狂気』の制作ドキュメントを見たんですよ。彼らが『狂気』を作る時に試みたのは、THE BEATLESみたいに、アンサンブルでは凄いことをやってるんだけど、大衆に向けてのアピールもちゃんとしようっていうことなんです。難しいことをやるのも大事なんですけど、伝わるか伝わらないかも大事じゃないですか。そのコンセプトを凄く綿密に決めたらしいんですよね。それを見た時に、うちもライヴでのお客さんとの繋がり方、コール&レスポンスをやってる時のあの快感を、もっともっと音源でも出せたらいいなと思ったんです。
-確かに、今までのハチゲキの作品って、塔山さんの脳内世界がそのまま形になったような密室的な作品が多かったけど、本作はもっと外に広がっていくような開放感がありますよね。
塔山:そうなんですよね。自分の脳内世界だけじゃなくて、せっかく周りに声を挙げてくれる人が出てきてるんで、そういう人たちともっと繋がれるような、遊べるようなアルバムにしたかったんです。だから、“プログレ・ダンス・アルバム”っていうのも、プログレの音楽性というよりも精神を継承しつつ、大衆性のあるアルバムっていう意味で、ダンスアルバムなんです。ダンスって、言葉としてはチャラく聴こえるんですけど、俺はそのチャラい部分も大事だと思うんですよ。ブルースの人とかもよく言いますけど、音楽っていうのは結局、全部ダンス・ミュージックなんですよね。それって、“踊る”っていう意味だけのダンスじゃなくて、“楽しむ”っていうことだと思うんですよ。どっかの民族の人がみんなで集まって槍持って跳ねてるのもダンス・ミュージックなわけじゃないですか。そういう意味で、みんなで共有できる物質っていう意味でのダンス・ミュージックを意識して作りましたね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号