黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第10回】
2017年07月号掲載
黒猫チェルシーの開拓!ネコロンブス 第10回 <澤 竜次(Gt)>
今回開拓するテーマは、俺が愛してやまない人気ラーメン店、『天下一品』。
と言っても開拓してからもう随分と経つし、TwitterやInstagramなどではしばしばその愛を発信しているが、今一度この場でじっくりと語ってみたいと思う。
まず最初に『天下一品』とは、社長である木村勉氏が京都の銀閣寺周辺で開いていた屋台が発祥で、独特のこってりスープが特徴のラーメンである。
屋台からラーメン屋を始め、何とかお客さんを呼び込む為に試行錯誤を繰り返してあのオリジナリティの塊と言えるスープを開発した事に、改めて感服する。
『こってりスープ』と謳われているので、食べた事の無い人は油が多く胃がもたれるような食べ物なのではないか、と勘違いされるかもしれないが、似ている感覚と言えばポタージュスープやシチューなどのあのとろみに近く、決して油っこいわけではない。
鶏ガラや鳥の足の部分などのゼラチン質、それから野菜などを煮詰める事で、まろやかな味わいとなっているそう。
ファンの間ではもはや、"ラーメン"という一つの括りでは捉えられていない。
うどんで例えるならば、『天下一品』の存在はカレーうどんぐらい一線を画する物だと言えよう。
どうしてもカレーうどんが食べたい気分の時に、それが叶わず「かけうどんでいいや。」とはならないように、『天下一品』が食べたい時に「醤油ラーメンでいいや。」とはならないのだ。
ここで、俺が『天下一品』に行くと必ず毎回する食べ方を紹介したいと思う。
・まずはこってり並と小ライス、それにトッピングで半熟卵を注文する。
・商品が到着したら、半熟卵を半分に割る。
半分をラーメン用、もう半分をライスにセッティングする。
・テーブルに置かれてある『天下一品』特製の"ラーメンのタレ"を、ラーメンに1周半、ライスに1周かける。
・スープに空気を入れるように底から上へと麺を混ぜる。
・まずはメンマから食べて自分をじらす。
勿論チャーハンなど他のメニューも美味しいが、もうここ5年はこの注文と食べ方以外はした事が無い。
ちなみにあくまで個人的な見解として、高円寺店は他店に比べ若干濃度が高く感じるので、ラーメンのタレは1周で十分。
神田店はトッピングの卵が半熟ではなくゆで卵なので予め了承を。
あと、神田店は牛丼定食なる珍しいメニューがある。
俺は勇気が出ず注文した事は無いが。
しかし、俺の周りの『天下一品』好きは皆愛が半端ではない。
何故そこまで深く愛されるのだろうか。
まずはやはりあの唯一無二のスープだが、味が好きなだけではあそこまで愛は深まらない。
そして、考えてみた。
言い忘れたが、『天下一品』にはこってりスープ以外にあっさりスープも存在する。
そしてたまに、「今回こそあっさりスープを注文してみよう。」と意気込んで入店する事がある。
しかし、結局注文の際に土壇場で「あっさ......いや......こってりで!」となる。
そして、「なんだ、またやってしまった......何度同じ事を繰り返すのだ......」と自分の意志の弱さを責め立てている頃、目の前にこってりスープが運ばれる。
そして食べ終わる頃には、
「やはり俺の選択は間違っていない。お前だけを愛し続ける!」と、満足感で一杯になり、爛々とした目で店を出る。
意志の弱い自分も全て、こってりスープに肯定されて帰るのである。
このようなループも、少なからず愛を深める一つの要因になっているのではないだろうか。
誤解されないように言っておくが、あっさりスープも勿論とても美味しい。
憧れているからこその悩みである。
しかし、俺は一緒に行った誰かが注文をしたあっさりスープを貰った事はあるが、申し訳無いけど自分で注文した事は無い。
あと、あの赤いロゴマークと店構えについ、食欲をそそられる。
一時期通い過ぎていた時は、"進入禁止"の標識を見ても『天下一品』を思い出していた。
さすがにヤバいので、俺はその時から『天下一品』のある街には決して住まない事に決めたのだ。
ここまで散々熱弁しておいてあれだが、果たしてSkream!さんの貴重なスペースを、こんな為にならない自己満足的な内容に使わせて貰って良いのだろうか。
よし、今日もこってりスープに肯定して貰いに行こう。
Related Column
- 2018.07.13 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【最終回】
- 2018.05.15 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第15回】
- 2018.03.14 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第14回】
- 2018.01.16 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第13回】
- 2017.11.15 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第12回】
- 2017.09.21 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第11回】
- 2017.07.18 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第10回】
- 2017.05.17 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第9回】
- 2017.03.17 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第8回】
- 2017.01.24 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第7回】
- 2016.11.18 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第6回】
- 2016.09.22 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第5回】
- 2016.07.15 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第4回】
- 2016.05.23 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第3回】
- 2016.03.19 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第2回】
- 2016.01.21 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
No Buses
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号