黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第3回】
2016年05月号掲載
黒猫チェルシーの開拓!ネコロンブス 第3回 <宮田岳(Ba)>
「うるしうるはし」
僕はホームページのプロフィールで漆系ベーシストと称していますが、よく意味が分からない、なんだそれはと多くの方がお思いでしょう。音楽が無くては生きていけないのと同様に、僕は漆というものを愛おしみ、ライフワークの一つとしています。
現在大学の美術科の「木工・漆」研究室に属していて、漆などを取り扱った芸術作品に取り組んでいます。黒猫の物販でお手製の"黒猫のかんざし"を数量限定で発売した事もあるほどで、その熱意は黒猫ファンの方々には少しずつ浸透しはじめているかと思われます。アートに真摯に取り組む事は、殊に作曲活動などにおいて相互作用をもたらすと信じてやみません。そんな漆について少しお話しします。
そもそも漆というのは、東アジアの一部にしかないウルシの木をひっ掻いて出てくる樹液のことです。メイプルシロップみたいなものです。その乳白色の樹液が空気中の水分によって固まって塗料、接着剤の役割を果たすもので、縄文時代から利用されてきました。
縄文人に思いを馳せてみましょう。こねた粘土を野焼きしたものや、木をくりぬいただけのもので食事をすると、どうしても割れ目なんかからスープが漏れだします。それをとなりの村の人がこの木の汁を塗ると漏れない!とある日発見し、その彼は村の英雄としてたたえられ......
これが漆のはじまりです。他には狩りの槍もそうです。鋭利な石を木の先端につけて紐で縛って漆でかためたそうです。いうなれば今のニスやボンドなんかの元祖です。いまあなたのまわりにある木製の椅子や机もすべてつるぴかでしょう。塗料というのは意外と身近なものです。そして漆は、千年単位の持続力をもつ、最古であり最強の塗料でもあります。
おいおい原始人かよお前は!今なんのメリットがあるんだよ!という読者の方も、60年代のヴィンテージギターを見てその質感になんてかっこいいんだ!と思った事はあるでしょう。それが僕にとっての漆のつやです。漆のつやは深く、他のどんな塗料にもない独特のうるはしさをもっています。
僕は家で毎日漆の食器を使っています。自分で木も加工します。これらは精製前の生の漆を数回しみ込ませた"拭き漆"という技法です。木の持ち味を活かし、食器に最適です。和洋中なんでも合い、料理がおいしそうに見えます。拭き漆の弁当箱などは、お米を食べるとそのしっとりとした美味しさにプラスチックとの違いを容易に認識できます。洗い物も楽チンです。漆の食器は、その手間から多少高価であっても、それだけの満足を得られます。ツアーで能登に行った際に、箸の材料をたくさんもらい、後日漆で仕上げてメンバーにプレゼントしたら大変喜ばれました。
私たちは幸運なことに漆を堪能できる国に生まれました。その内実際の採取のほうにも足を伸ばしてみなさんにお伝えできればと思います。それと、漆仕上げのベースを持ち歩く日はくるのでしょうか。
Related Column
- 2018.07.13 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【最終回】
- 2018.05.15 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第15回】
- 2018.03.14 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第14回】
- 2018.01.16 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第13回】
- 2017.11.15 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第12回】
- 2017.09.21 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第11回】
- 2017.07.18 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第10回】
- 2017.05.17 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第9回】
- 2017.03.17 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第8回】
- 2017.01.24 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第7回】
- 2016.11.18 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第6回】
- 2016.09.22 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第5回】
- 2016.07.15 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第4回】
- 2016.05.23 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第3回】
- 2016.03.19 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第2回】
- 2016.01.21 Updated
- 黒猫チェルシーの「開拓!ネコロンブス」【第1回】
LIVE INFO
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.26
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.12
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号